日: 2008年12月3日
「モクスペ 世界の怪奇現象・大追跡スペシャル6」は明日12/4放送
「モクスペ 世界の怪奇現象・大追跡スペシャル6」は明日12/4放送。
(http://www.ntv.co.jp/mokusp/)
事故か?誘拐か?消えた幼児を捜せ!驚異の超能力者が緊急来日▽美人英会話講師殺人事件!全米No.1超能力者が犯人を追う▽戦慄(せんりつ)!霊に取りつかれた女▽巨大怪獣ミゴー発見
解説:「世界の怪奇現象・大追跡スペシャル6」。透視能力のサイコメトリーを持つノリーン・レニアが、未解決事件の「大西有紀ちゃん行方不明事件」を透視する。05年4月29日の昼、香川県坂出市王越町の竹林で幼稚園児の有紀ちゃん(当時5)が行方不明になった。タケノコ掘りのイベントに母親や小学3年の姉と一緒に参加していたのだ。有紀ちゃんはタケノコを取るために竹林の奥に入っていったという。以来、有紀ちゃんはいまだ見つかっていない。連れ去り事件の可能性が高いが、車を止められるような場所はない。そこで、ノリーンの透視に基づき、事件当日の有紀ちゃんの足取りを追う。
結構久しぶりのこのシリーズ。
ノリーンは絵面が地味であんまり好きじゃないんだけど、「巨大怪獣ミゴー発見」はちと気になりますな。
2008.12/4 19:00~20:54 日本テレビで。
「ルパン三世 カリオストロの城」のブルーレイ買ってきたー<追記>
「ルパン三世 カリオストロの城」のブルーレイ買ってきたー♪
まず、手に取り裏のスペック表を見て衝撃。
ジャケ画が友永和秀だったとは、、、( ̄□ ̄;) 色んな意味でガッカリ。
ということで、分かりやすい場面をちょっと比較。
不二子がルパンのもとに届けた新聞の切り抜きのカット。
↓DVDスクリーンショット(フルサイズ *アスペクト補正無し)※ジブリがいっぱいcollection
↓DVDスクリーンショット:新聞の切り抜き部分を拡大したところ。
↓Blu-ray:新聞の切り抜きに寄ってデジカメ画面撮り(モアレがでた(^^ゞ)
ということで、日テレのハイビジョン放送版でもそうだったけど、完全に新聞が読めとりますな。
一部カット変わりのポイントで、前のカットの残像がうっすら見えたり、画止まりが今一つで、全体的に左右に揺れが出ているなど、気になる部分はある物の、製作年度を考えたら大変満足な出来。
再発版LD、北米版DVD、国内版DVD(ジブリ)と買ってきたけども、BDはこれまでで最高画質のパッケージソフトである事は間違いないので、ファンなら買って損は無いのではないかと。
なお、OPで、次元の足が草BOOKの手前に来てしまう撮影ミスは、このBDも日テレ放送版と同様、未修正のまま。
この部分は有名なミスだから、特撮映画のピアノ線をデジタルで消すか否かみたいな話に近い部分ではあるので、あえてそのままにしておいたという判断は、自分的にはオッケーなんじゃないかと思った。
<2008.12/4 12:07追記>
書き忘れた。上記は所々抜粋視聴での感想。
で、まだ全編は観れてないけど、もう少し観た感想。
視聴した範囲では結構シャープに見えてはいるものの、輪郭強調をしすぎの嫌いがありオーバーシュートが気になる部分もあった。
やや甘く見えても偽輪郭の無いスッキリとした線を取るか、HDらしい解像感を演出するかは好みによるけども、プロジェクタ投影の人は少し気になるかも。
また、上記の残像についても、(PS3再生時のコマ送りにおいての)2フレーム分ほど残っている事がある様で、画として残っている様に見える場合、ノイズとして残っている場合などが有るようだった。
インターレース収録の弊害か、ノイズリデューサによるものか、エンコード時のシーンチェンジ検出がうまく行っていないかなどはわからないものの、コマ送りをする人には若干辛い感じかも。
<関連>
・「ルパン三世 ルパンVS複製人間」のブルーレイがきたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-03-1)
・ブルーレイ「ルパン三世 ルパンVS複製人間」と「ルパン三世 カリオストロの城」を全編観てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-07-1)
ワーナー、「バットマン」Blu-ray BOXの発売延期-発売日未定に。「ビギンズ」以前の4作品収録[AV Watch]
AV Watchが「ワーナー、「バットマン」Blu-ray BOXの発売延期-発売日未定に。「ビギンズ」以前の4作品収録」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081203/whv.htm)
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(ワーナー・ホーム・ビデオ)は、2009年2月11日に発売を予定していたBlu-ray Discビデオ「バットマン・アンソロジー コレクターズ・ボックス」(SDB-Y22046/19,800円)の発売を延期した。新しい発売日は決定していない。
「バットマン・アンソロジー コレクターズ・ボックス」は、「バットマン ビギンズ」以前のバットマンシリーズ4作品のBlu-rayをまとめたもの。具体的には「バットマン」、「バットマンリターンズ」、「バットマンフォーエヴァー」、「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲!」を収めている。
ということで、ワーナーがまた延期。
ジャパンの問題なのか本国側の問題なのか知らんけど、延期とか中止が多過ぎるにも程が有りますな。