「その他雑記」カテゴリーの記事一覧

2021.08/04 8:00

原作:宮崎駿–ラジオドラマ「風立ちぬ」は明日8/5からTBSラジオで2週連続放送–山本匠晃アナ/皆川玲奈アナ/脚本:丹羽圭子/音響効果:笠松広司/演出:深作健太//同日「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」地上波テレビ放送

「日能研 presents 風立ちぬ」はTBSラジオで明日8/5から2週連続放送。
https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20210805220000

スタジオジブリの宮﨑駿による漫画「風立ちぬ」。
あの傑作がTBSラジオで初のラジオドラマとして描かれます。
音声だけの、音声だからこそできる「風立ちぬ」の世界をお楽しみください。

大正時代。航空技術において、世界から大きく遅れをとっていた日本。「美しい飛行機を作る」ことを夢見た堀越二郎は、航空技術者を志す。

二郎、そして二郎の妻である里見菜穂子の2つの視点で描かれます。
二郎を演じるのはTBSの山本匠晃アナウンサー。菜穂子は皆川玲奈アナウンサー。

ということで、宮崎駿原作の「風立ちぬ」がラジオドラマ化。


放送は明日2021.8/5・8/12 22:00~23:00 TBSラジオで2週連続放送。
★radiko:8/5放送分URL(https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20210805220000

脚本:丹羽圭子
音響効果:笠松広司
演出:深作健太
出演:山本匠晃アナ、皆川玲奈アナ



ちなみに、「風立ちぬ」つながりでは、同日8/5 24:11~25:51 NHK総合で、BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」を放送。


<関連リンク>
このほか、2021年8月の気になる番組はこちら↓
・2021年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23475

続きを読む
2021.03/30 8:02

リップヴァンウィンクルの花嫁–「七海誕生祭2021」は明日3/31夜 YouTube「岩井俊二映画祭チャンネル」/Amazon Prime Videoチャンネル:日本映画NETで配信–黒木華/岩井俊二


リップヴァンウィンクルの花嫁–「七海誕生祭2021」はYouTube「岩井俊二映画祭チャンネル」/Amazon Prime Videoチャンネル:日本映画NETで明日3/31配信。
https://www.youtube.com/user/iwaishujiff)※YouTube「岩井俊二映画祭チャンネル」
https://amzn.to/3lWnKEI)※Amazon Prime Videoチャンネル:日本映画NET
https://twitter.com/BrideRvw/status/1374663166798405632)※リップヴァンウィンクルの花嫁公式Twitter告知ツイート
https://twitter.com/nihoneiga/status/1374662278025412608)※日本映画専門チャンネル公式Twitter告知ツイート

2021年3月31日(水)21時より
YouTube「岩井俊二映画祭チャンネル」にて本編配信スタート!

2016年に公開された岩井俊二監督作品『リップヴァンウィンクルの花嫁』。
映画の公開1年目から、毎年、主人公・皆川七海の誕生日である4月1日にあわせ、バースデーイベントを開催してきました。5周年の今年は、スペシャル番組を制作。岩井監督がロケ地をたどりながら、映画の制作秘話をたっぷりと語ります。さらに黒木華さんと岩井監督のリモート電話では、まさかの皆川七海ご本人の登場で、七海や安室の近況も。岩井監督率いる音楽チームによるスタジオLIVEでは、祝福するように奏でられる名曲の数々をご堪能ください。エイプリルフール生まれの七海らしく、嘘(ゆめ)と現実が入り交じるスペシャルな時間をお届けいたします。

ということで、岩井俊二監督「リップヴァンウィンクルの花嫁」の主人公、皆川七海の誕生日を祝うイベントが。
昨年に続き、今年もネット配信。


配信は明日2021.3/31 21:00~ YouTube「岩井俊二映画祭チャンネル」Amazon Prime Videoチャンネル:日本映画NETで。

プロデューサー:宮川朋之、水野昌
ディレクター:田井えみ
制作:ロックウェルアイズ
製作著作:日本映画専門チャンネル
出演:黒木華、岩井俊二
スタジオライブ:
 arrangement / cello 林田順平
 violin 荒井桃子
 piano / guitar 岩井俊二

<「リップヴァンウィンクルの花嫁」七海誕生祭2021 〈予告60秒〉>


<「リップヴァンウィンクルの花嫁」七海誕生祭2021 〈予告30秒〉>


昨年の誕生祭は、日専の「リップ~」本編放送にあわせ、岩井監督が語ったり、黒木華に電話したりという感じだったけど、予告を観た感じ、どうやら今年はロケ地探訪やスタジオライブなど「番組」的な仕上げになっている模様。
これはぜひ日専でテレビ放送もして欲しいなあ。


あと、去年の誕生祭も再配信してほしい。
あの時は、テレワークだ~、おうち時間だ~が始まってすぐのタイミングで、それまで夜でもサックサクだったネット回線が激遅になっちゃって途切れ途切れにしか観られなかったのですよ、、、(笑)



なお、日本映画専門チャンネルでは、4月に下記のような岩井俊二関連作を放送。

4/02 23:00~ 8日で死んだ怪獣の12日の物語 YouTube版(全12話)
4/02 23:40~ メイキング『8日で死んだ怪獣の48日の舞台裏~short ver.~』
4/02 24:00~ リップヴァンウィンクルの花嫁 complete edition
4/03 24:10~ チィファの手紙
4/04 21:00~ 8日で死んだ怪獣の12日の物語 -劇場版- ※TV初
4/10 07:00~ 大林宣彦映画祭! ~花筐花言葉 今伝え遺したいこと。 大林宣彦×岩井俊二×常盤貴子特別鼎談~


<関連リンク>
このほか、2021年4月の気になる番組はこちら↓
・2021年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=22490

続きを読む
2020.08/07 8:00

J:COM STB「J:COM LINK(住友電気工業XA401)」を1週間使ってみた感想と小技メモ【リモコン赤外線モード化】<2022.12/12追記:アップデートにより予約録画開始・終了の画面通知オフ化ができなくなった>

ケーブルテレビ J:COMが提供しているSTB「J:COM LINK(住友電気工業XA401)」を1週間ほど使ってみて、このモデルの良い点・悪い点が見えてきたので、それまで使っていたHUMAX WA-7×00シリーズとの比較も含め、導入間もない時点(2020年8月)での感想を。


まずは、J:COM LINKへの変更に至る経緯をメモ。

数年前よりJ:COMから貸与されていたSTBのHUMAX WA-7000。
今年4月頭にSTBが起動しなくなり、交換(WA-7000→WA-7000RN)で対応をしてもらう。

が、その交換してもらったWA-7000RN。
交換からわずか数日後、リファービッシュの出荷前チェックが出来てないのか、放送視聴中や録画中に電源が落ちてしまうという致命的な不具合が発生。
残されたログを見ると「機器の内部温度が上昇して、保護のために自動的に電源オフされた。」「FANが動作できなかった。」とのこと。その頃の室温は25度程度で、STBの前後左右は最低7~8cm程度は空き、他機器との積み重ねもしていないので故障と判断、再度交換で対応をしてもらう。


↓不具合発生時のWA-7000RN本体と画面表示。 通常なら点灯しているはずの「モデム」「LAN」ランプが消灯し、電源ランプが赤(正常時の電源オフでは濃いめのオレンジ)になっている。
2020-08-07-JCOM_LINK-1.JPG

↓番組再生時に落ちる直前の画面
2020-08-07-JCOM_LINK-2.JPG

↓予約録画実行中に落ちた場合に残されるログ。
2020-08-07-JCOM_LINK-3.jpg


それでやってきたのが、少し新しくなったモデルのWA-7600。
こちらも数日は問題なく動作していたものの、すぐにまた↑のWA-7000RNと同じく、内部温度上昇・FAN動作不良で電源が落ちるという不具合が発生。
すぐに交換をしてもらいたいところだけど、コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言も出たので、状況の連絡だけはJ:COMに入れ、交換の作業はしばらく保留ということにしてもらっていた。
※ユーザごとの固有設定があるからダメだろうなとは思いつつ、STBを宅配便で送ってもらえないかという交渉をしてみたけど、やはり玉砕(笑)


そして先月の7月中旬。
コロナウイルスの感染者数が多少は落ち着いていた頃だったので、STBの交換を依頼すべく連絡。
HUMAX機で3台立て続けの故障なので、今度は別メーカーのSTBを使わせてもらえないかと交渉したものの、やはり現在はHUMAXのみの提供、J:COM LINKならば住友電気工業製の機種を提供可能とのことだったので、検討をすることに。

J:COM LINKの提供開始当時に得た情報では、J:COMのインターネットサービス「J:COM NET」の契約をしていないとDLNA機能が使えない(つまりLAN録画・LANダビングが出来ない)と、ウチにとって一番重要な機能が使えないという報告を見かけたので、その件についてJ:COMの方に問い合わせたところ、”現在は、J:COM LINKのバージョン改修により、J:COM NETのご利用がない場合もDLNA(LAN録画、LANダビング)のご利用が可能となっております。”という回答。
ならばHUMAXの同機種交換はやめて、J:COM LINKで。
という経緯での交換だった。


ということで、J:COMのSTB「J:COM LINK(住友電気工業XA401)」を1週間使ってみた感想など。

↓J:COM LINK。HUMAX WA-7600と比べると、薄くなり横幅が広くなった。チャンネル表示窓が無くなったのはチョット不便。リセットボタンが他のボタンと並びで丸出しなのもなんか怖くて、ボールペンで押すようなやつにして欲しい。写真でみると天面がホコリだらけに見えるけど、ホコリではなく天面に模様がついているため(笑)
2020-08-07-JCOM_LINK-4.JPG

↓J:COM LINK用リモコン。
2020-08-07-JCOM_LINK-5.JPG


ここから気付いた点をいくつか。

【悪い点】

●4K/60p出力にすると、地デジ/CS等もすべてHDR出力になってしまう。
 ※4K/30p出力ではSDR固定になる模様。
 テレビ側の映像設定はHDR、SDRで異なるため、全部HDR時の設定で表示されてしまうのは都合が悪い。
 細かい話をすれば、(明るさの設定が最大に近くなるため)テレビの寿命や焼き付き、消費電力にも影響する可能性もあるので、普通に番組に応じたHDR出力をする様改善して欲しい。

●録画一覧画面の並び順を、上から旧→新に変更しても、一覧画面を抜けると新→旧に戻ってしまい、並び順を旧→新のまま固定できない。
 新→旧のまま複数選択でLANダビングをすると、新→旧の順でダビングされてしまうので、連続モノをまとめてダビングする時には、あらかじめ並び順を変更してからのダビングが必要になり不便。

↑2021年6月のファームウェアアップデートで改善され、並び順が維持される様になった。(2021.08/13追記)

●USB-HDDが電源連動しない。
 J:COM LINK本体の電源オフ時など、USB-HDDにアクセスをしていない時でもUSB-HDDがスピンダウンしない。つまり録画再生して無くても1日24時間HDD回りっぱなし。HDD寿命のことを考えれば、ヘタにスピンアップ・ダウンを繰り返すより回りっぱなしの方が長持ちするという説も理解は出来るけども、自分はスピンダウンして欲しい派なので、これもどうにか出来るならして欲しい。
 ※HUMAX WA-7×00やPC接続時には一定時間後にスピンダウンする事を確認済みの電源連動機能つきHDDを使用。
 ※HDDへのアクセスを監視してスピンダウンするタイプのHDD・ケースならどうなるか、購入を検討中。


【良い点】

●USB-HDD録画時、番組開始より5秒~10秒程早めに録画が開始される。
 地上波・BS番組や、CSのフジテレビOTNなど、番組開始前のステーションIDや番宣無しで00秒から本編が開始するチャンネルでも頭切れが無くなった。(約1週間、テスト録画含め複数のチャンネルで100番組以上をテスト)

●動作時でも本体温度が低め。
 数時間連続で電源オン・2番組同時録画をしている状態でも、ほんのり暖かい程度。
 HUMAXのWA-7×00は、一体何をやっているのか電源オフ時でも天面や背面端子周辺の金属部分が高温になっていた。

●番組表画面、黄色ボタンで1CH番組表表示(DIGA/VIERAで言うチャンネル別表示)が出来る様になった。
 WA-7×00は一旦サブメニューに入ってからの選択のため、結構面倒な操作が必要だった。

●LANダビングがすぐに実行される。
 WA-7×00は3分間(?)待機の後に実行していた。複数選択ダビングでも1番組毎に待機時間が入るので、10本ダビングしようとすると待機時間だけで30分(?)余計にかかった。(WA-7×00もかつては即時実行だったけど、ファームウェアのバージョンアップで待機後実行に変更された)

、、、どれも「良い点」というかDIGAとかでは当たり前のことなんだけど(笑)
まぁ、ようやく当たり前の動作をする様になったという事で。



それから、ちょっとした小技をメモ。

●予約録画の開始直前と録画開始時・録画終了時に画面表示されるメッセージを非表示にする方法。
<2022.12/12追記:2022年11月29日以降に実施されたソフトウェアアップデートにより、下記の方法による予約録画開始・終了時のメッセージを非表示にすることが出来なくなりました。 もし方法をご存じの方は、Twitterまたはメールフォームより教えていただければ嬉しいです。>

↓この表示を消したい。洋画の字幕が邪魔されたりするし、録画予約開始の直前にもメッセージが表示されるということは、この画像のように前の番組のエンドクレジットが出ている最中である可能性も高いわけで、いま字幕なんて出た??とか、演出家誰だった!?とか、そういうのがイヤなのでウチはオフ!
2020-08-07-JCOM_LINK-SS-1.jpg
↓設定方法。
 リモコン[スタート]ボタン > 設定 > アプリ > テレビメニュー:通知 をオフにすることで、メッセージが表示されなくなる。
2020-08-07-JCOM_LINK-SS-2.jpg
2020-08-07-JCOM_LINK-SS-3.jpg
2020-08-07-JCOM_LINK-SS-4.jpg
2020-08-07-JCOM_LINK-SS-5.jpg
 ※テレビ放送だけでなく、YouTubeやABEMAの動画視聴中でも通知は表示されなくなる。(多分他の動画サービスでも)
 ※重要なメッセージが表示されなくなる可能性もあるので、上記設定は自己責任でお願いします。


●J:COM LINKのリモコンを赤外線リモコンモードにする。
 リモコンの[サブメニュー][スタート][12]のキーを3つ同時に3秒以上長押しすると、赤外線モードになる。
 ※手持ちの学習リモコン使用のため、標準のBluetoothモードではなく赤外線モードに設定してもらった際、作業員さんの手元ガン見で覚えた方法で、本来ユーザーには知らされていないモードとのことなので、設定は自己責任でお願いします。
 ※Bluetoothモードに戻す場合は、本体背面ペアリングボタンを押し、画面の指示に従いリモコンの[スタート]ボタン、 [d]ボタンを同時に3秒以上長押しする。


<2020.11/21追記ここから>
J:COM LINK導入から約4ヵ月。
スカパー!プレミアムがメインなので、J:COM LINKの使用頻度はそれほど高くない(毎日2~3番組程度の録画)ものの、今のところ予約録画の失敗や、頭欠け、その他怪しい動作などの不具合は一切無く、ウチの環境では非常に安定していると感じた。
流石、日本メーカーのモデル。
<2020.11/21追記ここまで>

<2021.08/13追記>
2021年6月のファームウェアアップデートで、録画一覧画面の並び順が維持される様になったため、記事該当部分に追記。
<2021.08/13追記ここまで>


続きを読む