月別: 2008年12月

Mac/PC
2008.12/19 23:04

発煙でSo-net blogが停止–さくらインターネットのデータセンターで[ITmedia News]

ITmedia Newsが「さくらインターネットのデータセンターで発煙 GREEとSo-net blogが停止」という記事を掲載していた。(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/19/news113.html

 さくらインターネットは12月19日、同社の「西新宿データセンター」の電源設備から発煙し、収納ラック内への電源供給が一部停止する障害が発生していると発表した。この影響で、SNS「GREE」やブログ「So-net blog」「Seesaa」など、同センターを利用するサービスが停止した。



 発煙は同日午後0時35分ごろ発生した。今日中にすべて復旧する見込みという。詳しい影響範囲と原因は現在調査中で、「詳細が判明次第、Webページで随時公開していく」(同社広報部)としている。


ということで、本日昼過ぎからずっとダウンしていたSo-net blogがようやく復帰。





続きを読む
Blu-ray新譜
2008.12/19 10:29

ブルーレイ–「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」がBD化されるようだ

「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」がBD化される模様。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (Blu-ray) 2009.3/20発売 税込定価6,090円、東宝から。※リンクはAmazon
<映像特典>劇場予告編

2層(50GB)で日本語字幕入り、
音声は、以下の4種類。
1:リニアPCM/モノラル/日本語/(修復版)
2:リニアPCM/モノラル/日本語/(オリジナル)
3:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語/(リミックス版)
4:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
  <音声特典>オーディオコメンタリー:押井守(監督)×千葉繁(メガネ役)×西村純二(演出) 聞き手:池田憲章

現時点で判明している仕様は以上。

バンダイビジュアルには、DVDに入ってたコメンタリーを抜いてBD化とかされてガッカリだったタイトルなんかもあるけども、こちらはDVDと同様の音声バリエーションとなっている模様。

買おう。




続きを読む
深海生物/シーラカンス
2008.12/18 15:56

明日12/19深夜の「新知識階級クマグス」は深海生物

明日12/19深夜放送の「新知識階級クマグス」で深海生物が取り上げられる模様。
http://www.tbs.co.jp/kumagus/

クマグスとは?

世紀の偉人・南方熊楠の遺志を継ぎ、ひとつの分野を極めるために人生の全てを捧げる、いわば「新知識階級ともいうべき研究者」を指す造語ですが、同番組には、そんな「クマグス」たちが毎回登場!「深すぎるが故に、今のところ世の中に評価されていない」研究成果をV6相手に思う存分発表していただく内容となっております。今回は、『深海生物のクマグス』として、三輪 哲也 グループリーダー(海洋工学センター 基盤技術研究グループ)が登場し、深海生物、有人潜水調査船「しんかい6500」の紹介他、スタジオで簡易型の水圧実験装置を用いて、加圧の実験を行い、深海で受ける水圧を視覚的に紹介します。

ということで、JAMSTECの三輪リーダーが登場し深海話を聞かせてくれる模様。

しかし、手動ポンプ式の実験装置でカップメンの容器や発泡スチロールを小さくする実演ってのは、深海をやる時には必ずやらなきゃいけないお約束になっちゃってますな。

放送は2008.12/19 24:55から25:40  TBSで。





続きを読む