月別: 2008年12月

映画
2008.12/19 23:33

時専が市川崑/伊丹万作の「赤西蠣太」を放送する模様

本日配信された時代劇専門チャンネルのメルマガ「2月速報第2弾!★時代劇専門チャンネルメールマガジン『わかめーる131号』★」によれば、同チャンネルが伊丹万作 監督版と市川崑 監督版の「赤西蠣太」を2週連続で放送する模様。

江戸の伊達屋敷に現れた醜男・赤西蠣太の恋と活躍を描いた志賀直哉唯一の歴史

小説を、戦前、戦後の名匠二人がユーモアとウィットを織り交ぜて映像化。

彼らの才能が冴え渡る名作時代劇を2週に渡りお届けします!!



戦前の名匠・伊丹万作と戦後の名匠・市川崑。

巨匠二人が手掛けた時代劇史に残る名作「赤西蠣太」をお楽しみ下さい。



【放送日時・作品】

2月 7日(土)よる9時

「赤西蠣太」(1936年:映画)

監督・脚本:伊丹万作 原作:志賀直哉

出演:片岡千恵蔵/杉山昌三九/梅村蓉子/毛利峯子/志村喬 ほか



2月14日(土)よる9時

「赤西蠣太」(1999年:TV長編)BS・CS初登場!

監督:市川崑 脚本:伊丹万作 原作:志賀直哉

出演:北大路欣也/鈴木京香/萬田久子/岸田今日子/宅麻伸 ほか


市川崑の方は、監督が亡くなった時にテレ東で追悼放送が有ったけど、けっこう突然の編成だったから見逃してる人も多そうですな。

そろそろBSフジか日専あたりで「その木戸を通って」のHD放送も期待したいんだけど、やっぱDVD出てしばらくはやってくんないかなぁ、、、。



<関連>
・録画地獄:市川崑「その木戸を通って」がDVD化される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-20-3
・録画地獄:故市川崑監督の幻の映画公開へ–「その木戸を通って」[TOKYO HEAD LINE web]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-16-1
・時代劇専門チャンネル公式サイト(http://www.jidaigeki.com/
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
午後のロードショー ラインナップ
2008.12/19 23:20

午後のロードショー 2009年01月のラインナップが掲載されていた

<2009.01/20訂正:見出しが08年12月と約1ヶ月間違ったままだったのを修正(笑)>
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2009年1月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

新春スペシャルという事で、年明け第1週目はちょっと豪華。
また、「一挙放送!ポリアカ祭り」と題し、「ポリスアカデミー」シリーズ5作の一挙放送が。

ということで、1月のラインナップは以下のとおり。

1月6日(火)

新春・特選映画スペシャル

バッドボーイズ / BAD BOYS
1995年 アメリカ

(監督)マイケル・ベイ

(出演)マーティン・ローレンス

    ウィル・スミス
1月7日(水)

新春・特選映画スペシャル

ツイスター / TWISTER
1996年 アメリカ

(監督)ヤン・デ・ボン

(出演)ヘレン・ハント

    ビル・パクストン
1月8日(木)

新春・特選映画スペシャル

グリーン・デスティニー / CROUCHING TIGER, HIDDEN DRAGON
2000年 アメリカ・中国

(監督)アン・リー

(出演)チョウ・ユンファ

    チャン・ツィイー
1月13日(火)

スコーピオンキング / THE SCORPION KING
2002年 アメリカ

(監督)チャック・ラッセル

(出演)ザ・ロック

    スティーブン・ブランド
1月14日(水)

ルート9 / ROUTE 9
1998年 アメリカ

(監督)デビッド・マッケイ

(出演)カイル・マクラクラン

    ピーター・コヨーテ
1月15日(木)

ぼくの美しい人だから / WHITE PALACE
1990年 アメリカ

(監督)ルイス・マンドーキ

(出演)スーザン・サランドン

    ジェームズ・スペイダー
1月19日(月)

一挙放送!ポリアカ祭り

ポリスアカデミー / POLICE ACADEMY
1984年 アメリカ

(監督)ヒュー・ウィルソン

(出演)スティーブ・グッテンバーグ

    G・W・ベイリー
1月20日(火)

一挙放送!ポリアカ祭り

ポリスアカデミー2/全員出勤! / POLICE ACADEMY2:THEIR FIRST ASSIGNMENT
1985年 アメリカ

(監督)ジェリー・パリス

(出演)スティーブ・グッテンバーグ

    ババ・スミス
1月21日(水)

一挙放送!ポリアカ祭り

ポリスアカデミー3/全員再訓練! / POLICE ACADEMY3:BACK IN TRAINING
1986年 アメリカ

(監督)ジェリー・パリス

(出演)スティーブ・グッテンバーグ

    ババ・スミス

1月22日(木)

一挙放送!ポリアカ祭り

ポリスアカデミー4/市民パトロール / POLICE ACADEMY4:CITIZENS ON PATROL
1987年 アメリカ

(監督)ジム・ドレイク

(出演)スティーブ・グッテンバーグ

    ババ・スミス
1月23日(金)
一挙放送!ポリアカ祭り

ポリスアカデミー5/マイアミ特別勤務 / POLICE ACADEMY5:ASSIGNMENT MIAMI BEACH
1988年 アメリカ

(監督)アラン・マイヤーソン

(出演)ババ・スミス

    マイケル・ウィンスロー
1月26日(月)

愛は霧のかなたに / GORILLAS IN THE MIST
1988年 アメリカ

(監督)マイケル・アプテッド

(出演)シガニー・ウィーバー

    ブライアン・ブラウン
1月27日(火)

美女たちの戦い

クローサー / SO CLOSE
2002年 香港・アメリカ

(監督)コリー・ユェン

(出演)スー・チー

    ビッキー・チャオ
1月28日(水)

美女たちの戦い

G.I.ジェーン / G.I. JANE
1997年 アメリカ

(監督)リドリー・スコット

(出演)デミ・ムーア

    ビゴ・モーテンセン
1月29日(木)

美女たちの戦い

グラスハウス / THE GLASS HOUSE
2001年 アメリカ

(監督)ダニエル・サックハイム

(出演)リーリー・ソビエスキー

    ダイアン・レイン


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
ドラマ
2008.12/19 23:10

フジテレビ721が山田太一「大丈夫です、友よ」他を再放送

来年1月からスタートの連続ドラマ「ありふれた奇跡」に合わせ、CS フジテレビ721が、山田太一 脚本の「大丈夫です、友よ」を再放送する模様。
そして、これまでにも同チャンネルで放送済みの2作品も、新年早々に再放送。

「春までの祭」
 2009.1/2 11:15から13:00

「早春スケッチブック」
 2009.1/5から1/12までの平日23:00から

「大丈夫です、友よ」
 2009.1/18 20:00から21:50


なお、「大丈夫です、友よ」は、フジ721の番宣番組で告知が流れていたものの、現時点では公式サイト未掲載。

721も、わりとジワジワ山田太一のスペシャルドラマをやってくれてるし、この調子で「この冬の恋」とか、「旅立つ人と」もやって欲しいですな。

あと、「早春スケッチブック」なら、地上派のチャンネルαでブチかますくらいの事をして欲しい気もするけども、さすがに古過ぎてダメなのかなぁ、、、。TBSは「高原へいらっしゃい」のリメイクの時にオリジナル版をやってくれたけど。


<関連>
・フジテレビ721/739/CSHD公式サイト(http://www.fujitv.co.jp/cs/index.html
・Amazon:早春スケッチブック DVD-BOX (只今35%オフの13,514円)
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]





続きを読む