|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11:00にコム・オンボに到着。 桟橋から降りるとすぐに神殿。 本来の参道ではないところから入ることになるそうです。 クルーズ船だとすごく近いのですが、陸路でくると遠いそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナイル・スタイル号。 今にして思えば、唯一船体が見える時だったかも…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塔門が見えてきました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この神殿は入り口が2つになっている珍しいタイプ。 向かって右側がワニの神様セベク神用、左側がハロエリス(ホルスの土地名)神用の入り口。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塔門の上部。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塔門の左側のレリーフ。 鮮やかな色が残っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塔門の入り口の上部にも壁画が。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左側のハロエリス神の入り口から奥を眺める。(A) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さらに進んで、第1列柱室。(B) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2列柱室への入り口。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2列柱室へ入り、左側の列柱。(C) ここにも水没した痕が… |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
列柱のレリーフ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界最古の暦、カレンダーだそうです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
右側の黒っぽい部分の上が1日、下が月末になっています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通路の天井の壁画 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お産のレリーフ。 座った状態の女性の下から、逆さになった赤ちゃんが出てきているところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
必ず説明するポイントなのか、ご利益でもあるのか… 触られて真っ黒です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ピラミッドもそうですが、積んだ石組みが崩れてこないのはなぜでしょう? それは、石に溝を掘り、石同士でほぞを噛ませて固定しているからなんだそうです。 このみぞがほぞの跡。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ほぞの跡がいっぱいあります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
右奥に見えるのはナイロメーター。(F) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||