|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第一塔門へ戻ってきました。 向かって右側のホルス神・ハトホル女神は一部が消されているものの、きれいなレリーフが残っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第一塔門をくぐると、第二塔門と、列柱。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
右側のレリーフ。 左からハトホル女神、ホルス神、右は王様かなぁ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第二塔門をくぐり、イシス神殿に入ったすぐのところの柱。 キリスト(コプト)教徒に十字架を彫られてしまいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塔門側を振り返ったところ。 壁にびっしりレリーフが彫られてます。 天井にはガラスかアクリル板の屋根があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
たぶん、反対側の壁のレリーフ。 下の方は削られて傷だらけ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お供え物のレリーフ。 真ん中のは牛の足?上の方はロータスかな。 お団子みたいなのはなんだろう? 青黒い線は、水に浸かってしまった痕跡。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
天井にもレリーフがびっしり。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
奥の至聖所入り口の壁。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お供えをしているレリーフ。左からに番目の女性は「クレオパトラ」だそう。 数少ないきれいな状態で残っているクレオパトラらしい。 アンク持ってるけど、神様じゃないのかな。 右の王様が捧げているのは何だっけ?ワインか香水のどっちかだと思う… |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ムート神、ハトホル女神かな。 王様の捧げ持っているものは何だろう? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
王様の捧げているのはワインかな。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
上部の拡大。 顔はやっぱり削られてる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
子供のホルス神に授乳する、イシス女神らしいけど、ピンぼけになってしまった。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
右側のライオンの頭の神様は多分セクメト女神。 捧げてるのはワインの壷。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
捧げる神様とものが違うけど、全部お供えのレリーフ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
表へ出る。
表の列柱。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キオスクを遠くに眺めて、桟橋へ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
桟橋。 行きは、向かいの小島?で、船の船頭さんが泳いでいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
船の中から。 島の周りは一方通行なのか、行きと反対側を回って戻ります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
船着き場横のお土産物屋さんだけど、開店休業状態。 ラマダーンだからなのか、ペンとアクセサリーを交換してくれるという先生はいませんでした…。 男の子から1ドルで絵はがきを買いましたが、もっと値切ってよかったらしい。 「新しいのが欲しい」と言ったら(だって、汗でベタベタそうだったんだもん)、ダッシュで取ってきてくれました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
看板。 メモリーカードを取り扱っているらしいが、そんな店舗には全然見えん… |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||