日: 2014年1月10日

映画
2014.01/10 20:49

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2014.03月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」3月速報号が本日配信された。
http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail



○●【7.25「GODZILLA」公開記念 総力特集・ゴジラ】●○
「ゴジラ(1954年)」
「ゴジラの逆襲」
「キングコング対ゴジラ」
「モスラ対ゴジラ」
「三大怪獣 地球最大の決戦」
「怪獣大戦争」
 ※その他、特別番組「ゴジラが来る!」「ゴジラ予告編集」を放送


○●【日曜邦画劇場】●○
「遺体 明日への十日間」
「孤高のメス」

※<日本映画専門チャンネル>×<フジテレビTWOドラマ・アニメ>共同企画
3.29「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」公開記念
『<日曜邦画劇場>海堂尊原作映画3作品完全放送』&
『ドラマ「チーム・バチスタSP 2011~さらばジェネラル!天才救命医は愛する
人を救えるか~」
「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」一挙放送』
「チーム・バチスタの栄光」
「ジェネラル・ルージュの凱旋」
「ジーン・ワルツ」


○●【日本映画100年の100選】●○
「神々の深き欲望」
「蜂の巣の子供たち」
「第五福竜丸」
「あ、春」
「軍旗はためく下に」


○●【ハイビジョンで甦る!蔵出し名画座】●○
「ゴルフ夜明け前」
「小さい逃亡者」


○●【懐かしの銀幕スタア24】●○
「芸者小夏」
「女舞」


○●【午後のメガヒット・ザ・ムービーズ!】●○
「オカンの嫁入り」
「Shall we ダンス?」
「はやぶさ/HAYABUSA」
「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」
「銀河英雄伝説 黄金の翼」
「銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)」
「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ<PG-12>(日本語字幕版)」
「眠らない街 新宿鮫」
「特命係長 只野仁 最後の劇場版<PG-12>」
「エイトレンジャー」
「マイ・バック・ページ」ほか


○●【勝新太郎劇場】●○
「新座頭市物語 笠間の血祭り」
「座頭市(1989年)」


○●【ミナミの帝王劇場】●○
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版13 リストラの代償<ニューマスター版>」
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版14 借金極道<ニューマスター版>」


○●【大人のための大人の時間 「大人ノ深夜」】●○
「栗林里莉主演 恋愛コンプレックス<R-15>」
「美里麻衣主演 敏感 テンプテーション~初体験注意報~<R-15>」
「私の奴隷になりなさい<R-15>」
「壇蜜便り(全4回)」
「壇蜜搾り(全6回)」


◇◆【「THE☆BEST」3月のテーマは“お金”】◆◇
「THE☆BEST テーマ:お金」
メインMC:松尾貴史 アシスタント:藤江れいな(AKB48)


○●【日本映画レトロスペクティブ】●○
「香港の夜」
「香港の星」
「ホノルル・東京・香港」
ゲスト:宝田明


○●【オトナノアニメ】●○
「がんばれ!!タブチくん!!」
「巨人の星(1982年)」


○●【ATG・アーカイヴ】●○
「さらば箱舟」
「キッドナップ・ブルース」


○●【角川映画劇場】●○
「里見八犬伝」
「蔵の中」


○●【ドキュメント3.11】●○
「JAPAN IN A DAY [ジャパン イン ア デイ]」(BS・CS初放送)
「僕らはココで生きていく(全国上映版)」(TV初放送)


○●【古谷一行主演 金田一耕助TVシリーズ】●○
「真珠郎(TVドラマ・全3話)」
「不死蝶(TVドラマ・全3話)」
「黒猫亭事件(TVドラマ・全2話)」


その他
「リアル鬼ごっこ」
「リアル鬼ごっこ2」
「ON AIR/オンエアー」
「ひまわり」
「石内尋常高等小學校 花は散れども」
「メイキング・オブ・「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」」
「メイキング・オブ・「ジョバンニの島」」
など


<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
物欲記念写真
2014.01/10 15:01

ブルーレイ「恋恋風塵」(台湾盤)が届いたー♪–侯孝賢/ホウ・シャオシェン

大分前に台湾でリリースされていたホウ・シャオシェン監督の「恋恋風塵」ブルーレイ。
HDマスターを作ったって事は、紀伊國屋あたりから国内盤が出るんだろうと思って静観してたけど、なにやら在庫が切れ始め廃盤になっている雰囲気を出しまくっていたので、ダメもとと思いつつyesasiaで購入。
(12/13オーダー(この時点ではUsually ships within 7 to 14 days)→12/20発送→1/10着)

↓Oリングオモテ。デジタル・リマスターだの2Kレストアだのの能書きが。
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-1.JPG

↓MPEG2と書いてあるけど、実際はH.264/AVC、音はLPCM。ちょっと訳が怪しいけど日本語字幕も収録。フォントは角ゴシック。
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-2.JPG

↓普通の青ケースで、ジャケもOリングと同デザイン。
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-3.JPG

↓レーベルも同じデザイン。
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-4.JPG

↓ここからスクリーンショット。クリックで原寸/JPEG圧縮済み
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-SS-1.jpg
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-SS-2.jpg
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-SS-3.jpg
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-SS-4.jpg
2014-01-10-Dust_in_the_Wind-BD-SS-5.jpg

イマジカ/紀伊國屋書店のDVDは買い損ねていたので、この作品のソフトを買うのはLD以来。
このBD盤は若干彩度が高過ぎだったり、列車が走ったりや滑らかなカメラワークなどがあると、微妙にカクつく印象もあるけど、LDから比べると、ものすごい画質差、、、(笑)

<「恋恋風塵」日本版予告編>

1997年春、日曜日の午後にNHK教育の放送を途中から観始めたのがこの作品との最初の出会いだったけど、それからもう17年っすか、、、。


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.01/10 8:00

「極上空間 ウルトラセブンSP!」は明日1/11夜 BS朝日で–毒蝮三太夫(フルハシ)×ひし美ゆり子(アンヌ)/今夜明かされる撮影秘話!

「極上空間 ウルトラセブンSP!」はBS朝日で明日1/11放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_143.html

今回は、ウルトラセブンのフルハシ隊員=毒蝮三太夫さんと、紅一点:アンヌ隊員=ひし美ゆり子さんが登場!

ウルトラマン商店街を散策し、ウルトラマン像の前でウルトラガンを持ち決めポーズ☆

そして、キリヤマ隊長が音頭を取って、セブンの警備隊メンバー全員で初めて懇親会を開いたという思い出のどじょう屋さんで鍋を堪能。

ひし美さんは、セブンの撮影に参加した時に毒蝮さんの印象が怖くて話しかけるのも躊躇していたそうですが、「覚えているよ。新しいやつが入ってきたが、挨拶する時も、俺の顔をまともに見もしない。俺の事を避けていると思っていた」と、鮮明に覚えている様子。しかし、九州ロケの打ち上げの席での毒蝮さんの話が面白く、「こんなに楽しい人なんだ」と印象がガラリと変わったんだとか。「ずっと笑っていた。ロケ帰りの飛行機で隣の席に座ってくださいって声かけたのよね」と、毒蝮さんの虜になった瞬間のエピソードが…。そして・・・「46年目で初めて言いますけど、当時、キリヤマ隊長から5人居た隊員の中で誰が好きか?と聞かれた時に、”私はフルハシ隊員が好きです!”と答えていたんですよ」と衝撃の告白が!!「え~本当か!?俺が?」と毒蝮さんもドギマギ(笑)「こういう人と一緒になれば笑って暮らせるだろうなって思った」と、セブンファンたちも驚くトークが飛び出しました!「そうしたら、隊長が『蓼食う虫も好き好きだな』って言ったの!」とオチもついてお二人大爆笑!また、ひし美さんは当時お酒が好きで、翌日顔が浮腫んで撮影所に来たことがあったそうですが、「カメラマンが、お前の顔を診て『こんな顔撮れるか!』と怒ったら、満田監督がカメラマンに謝って、アンヌのシーンは午後に回してもらったりしたよな」と毒蝮さんが言うと「そうだった?覚えてない~」とあっけらかんと答えるひし美さん。すると、「お前一人をどれだけの人が綺麗に撮ろうと苦労したか分かってない」と毒蝮さんがたしなめるシーンも…。お二人が長くお付き合いできる関係が垣間見える一コマでした。また、毒蝮三太夫と言う芸名は、立川談志さんが付けたそうですが「蝮」に「毒」を付けたのは、「ウルトラマンの怪獣に負けないように『毒』をつけよう」という事で決まったとか。また、談志さんが選挙に立候補することで【笑点】を辞める時、座布団運びをしていた毒蝮さんも一緒に番組を降板。「俺がいるのは談志のお陰なんだから、談志が辞めるのに俺だけ残れないと言ったんだ。そしたら談志が『何かあったらおれが面倒を見る』って言ってくれてさ」と秘話も…。そして、仕事が無い時に「たまたま人数が足りなくて参加した麻雀の席で、TBSラジオのプロデューサーが居て、この人面白いと言われて、ラジオ出演が決まったんだ」と44年も続く長寿番組に出演するきっかけエピソードも。また、そのラジオでは毒舌で人気の毒蝮さんですが、「俺は、本当に死にそうな人に『死に損ない』とは言わない。本当の年寄りに『ばばぁ』とは言わない。元気で俺の言葉を笑って受け止めてくれる人にしか言わない。これは俺だけの芸でいい。他の奴が真似すると非難される」と言うと、「そう!そこが、心が二枚目のまむちゃんなのよ!」とひし美さん。今もフルハシ隊員、いえ、毒蝮さんに心惹かれている様子でした。そして、46年ぶりのデートは、どじょう鍋を突きながら笑いの絶えない中終了しました…☆

ということで、明日の「極上空間」はウルトラセブンSPと題し毒蝮三太夫(石井伊吉)とひし美ゆり子がドライブ。


放送は明日2014.1/11 22:59~23:30 BS朝日で。


出演:毒蝮三太夫、ひし美ゆり子
ナレーション:小林麻耶


ウルトラシリーズ繋がりのドライブは2012年12月の黒部進×森次晃嗣以来なのかな?

この番組、仮面ライダー1号×V3に、金八繋がりの鶴見辰吾×杉田かおる、大映ドラマやスケバン刑事繋がりで伊藤かずえ×南野陽子と、ゲスト選びの理由がハッキリしてて良いですな。観る側もトーク内容に期待できるし。

ちなみに、来週1/18のゲストは福岡・博多出身繋がりということなのか森口博子×博多華丸がドライブ。



このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む