日: 2014年1月30日

Blu-ray新譜
2014.01/30 14:25

ブルーレイ新譜–「伝説巨神イデオン」劇場版 Blu-ray(接触篇、発動篇)が再発売される模様

2011年3月に発売された「劇イデ」が再発売される模様。※リンクはAmazon
発売は2014年3月19日、flying DOGから。

「伝説巨神イデオン」劇場版 Blu-ray(接触篇、発動篇)
 定価20,790円




ちなみに、WOWOWプライムでは、3/16から毎週日曜深夜「テレビ初「伝説巨神イデオン」ハイビジョン版一挙放送!」と題し、テレビシリーズをHDマスターで放送。
4月には劇イデ 接触篇・発動篇も放送される予定とのこと。
WOWOW
WOWOW公式サイト[PR]


続きを読む
ドラマ
2014.01/30 8:18

「事件屋稼業2」は明日1/31夜 フジテレビ 金曜プレステージで–寺尾聰/佐藤江梨子/広瀬アリス/国広富之/大塚寧々/竹中直人

金曜プレステージ「事件屋稼業2」はフジテレビで明日1/31放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/140131kinpre/index.html

寺尾聰主演コミック原作ドラマ第2弾!ちょいワル探偵・深町丈太郎が自らの隠し子騒動と企業恐喝に潜む真実を追う。多彩なゲスト陣も魅力の上質コメディーサスペンス!



 教会で神父を前に懺悔(ざんげ)をしている深町丈太郎(寺尾聰)。深町のスーツには音声マイクが仕込まれていた。教会の外では杉本麗子(佐藤江梨子)がその声を聞いている。深町は、ある人物からの依頼で調べていた黒崎会幹部・土門康夫が“教会にいる”との情報を得たのだった。神父に声をかけようとする深町。そこに同じく土門を追っていた五島田正春(竹中直人)が現れて…。

その日の夜。素性が分からない依頼人・芹沢利佳子(大塚寧々)から深町に連絡があり継続調査を依頼される。  翌日、大手ホテルチェーンの「セリザワH&R」専務の榊賢作(国広富之)と副社長の利佳子が次期社長決定方法でもめていた。榊は株主総会での決定を提案するも、利佳子は取締役会で決めると主張する。それを阻止したい榊は、利佳子の娘・結希(岡本あずさ)の噂を口にする。その夜、仕事帰りの結希が男に襲われる。

深町探偵事務所を訪れた利佳子。深町は、依頼主が利佳子で、しかも旧知の女性だったと気付く。利佳子は自分に届いた告発文のことを話す。告発文には“20年前の六甲山リゾート開発で榊を首謀者として重大な犯罪行為があった。武田亮一”と書かれていた。専務の榊を疑う利佳子は、次期社長を決めるまで、結希を保護してほしいと深町に頼む。ボディガードは専門外だ、と断ろうとする深町に、利佳子は「結希の本当の父親があなただからよ」と答えて…。

ということで、ドラマ版「事件屋稼業」の第二弾が放送に。


放送は明日2014.1/31 21:00~22:52 フジテレビで。


原作:「事件屋稼業 TROUBLE IS MY BUSINESS」(関川夏央、谷口ジロー)
脚本:高橋悠也
演出:酒井聖博
出演:寺尾聰、佐藤江梨子、広瀬アリス、岡本あずさ、桂小枝、内場勝則、石田靖、バッファロー吾郎A、2丁拳銃(小堀・修士)、高山善廣、馬場園梓(アジアン)、ほっしゃん。、国広富之、大塚寧々、竹中直人 ほか


脚本も演出もドラマ1作目とは別の人になってますな。

1作目の時は、中村勘三郎の追悼特番に急遽変更になって、2012年12月→2013年5月と、半年近くも遠くに飛ばされてたなぁ、、、。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2014.01/30 8:17

75分版「菜の花ラインに乗りかえて~千葉発地域ドラマ~」は明日1/31夜 NHK総合で–吹石一恵/石黒賢/渡辺正行

「首都圏スペシャル 菜の花ラインに乗りかえて~千葉発地域ドラマ~」はNHK総合で明日1/31放送。
http://www.nhk.or.jp/chiba/nanohana/

700万円で鉄道運転士!?吹石一恵、石黒賢、浅田美代子、梅宮辰夫らが紡ぐ、千葉のローカル鉄道を舞台にした心温まるドラマ、出発進行! 国際線CA・本多かおり(吹石)に襲いかかるリストラ、失恋などの不幸の数々。失意の中、帰省したかおりが出会ったのは、少女時代に乗った懐かしい黄色の列車だった。一念発起し、鉄道運転士を目指すことにしたかおりの夢の行方は? ロケ地、いすみ鉄道沿線の魅力もたっぷり紹介する。

ということで、昨年10月にBSプレミアムで放送されたNHK千葉放送局 開局70周年記念ドラマ「菜の花ラインに乗りかえて」が地上波に。


放送は明日2014.1/31 19:30~20:45 NHK総合で。
現在予定されている再放送は、2/1 10:05から。


脚本:真柴あずき
演出:吉川邦夫
出演:吹石一恵、石黒賢、渡辺正行、小林隆、山崎樹範、片岡鶴太郎、大内厚雄、温井摩耶、小川涼、杉岡愛子、田尾きよみ、水木薫、佐藤和太、春日香音、渡邉恭太、浅田美代子、梅宮辰夫、千葉清次郎、和田述史 ほか


今回の放送は、BSプレミアムの60分版より15分長い75分版での放送となるようなので、BSPの放送を観た人も是非。


このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む