日: 2014年1月23日
樋口真嗣「進撃の巨人」×「スバル フォレスター」コラボCMは明日1/24 日本テレビ「金曜ロードSHOW! 映画 怪物くん」内で1回限りの限定放送
「「進撃の巨人」×「スバル フォレスター」コラボCM」は日本テレビ「金曜ロードSHOW!「映画 怪物くん」」内で明日1/24放送。
(http://shingeki-forester.net/)
『進撃の巨人』の実写映画にさきがけ、1月24日夜、“実写巨人”が初登場。日テレ系金曜ロードSHOW!内にて、スバルのSUV「フォレスター」とのコラボCMを放送。CMの監督を務めるのは映画でも監督を務める樋口真嗣氏。CMの放送を、もう少しだけ、待て。
ということで、「進撃の巨人」×「スバル フォレスター」コラボCMが放送に。
放送は明日2014.1/24 21:00~22:54 日本テレビ「金曜ロードSHOW! 怪物くん」内で。
CM監督:樋口真嗣
ちなみに、同日1/24 26:25~地上波TBS(1/25 24:30~ BS-TBS)で放送の「キルラキル」#15は、樋口真嗣がコンテを切っているとのこと。(ちなみに#16は前田真宏らしい)
<TVアニメ「キルラキル」第15話予告(30秒ver.)>
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
新エピソード「怪しい伝説:トイレの伝説」は明日1/24夜 CSディスカバリーチャンネルで
「怪しい伝説:トイレの伝説」はCSディスカバリーチャンネルで明日1/24放送。
(http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=930025&eid2=000000)
アダムたちがトイレにまつわる伝説を検証する。トイレに入った後、手を乾かすのにハンドドライヤーを使う方が紙タオルを使うより衛生的なのか調べる。また公衆トイレでは、どの位置にある個室が最もきれいか調査することに。果たして、2人が汚れと闘いながら行った実験の結果とは?一方、キャリーたち3人は地震に関する実験を行う。地震が起きている時は戸口に立っている方が安全なのか検証する。
ということで、「怪しい伝説」の日本初放送エピソード「トイレの伝説」が放送に。
放送は明日2014.1/24 21:00~21:55 CSディスカバリーチャンネルで。
※ディスカバリーチャンネルHVではハイビジョン放送
現在のところリピート放送の予定はない様なので注意!
過去エピソードの再放送が続く中急に1本だけ新作と、見逃してくださいと言わんばかりの編成なので、一応ウチでもお知らせ。
<関連>
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4)
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「飢餓海峡」(1988年ドラマ版)は明日1/24夜 日本映画専門チャンネルで–仲代達矢/萩原健一/若村麻由美/藤村志保
「飢餓海峡」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日1/24夜放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005558_0001.html)
強盗連続殺人犯と彼を追う執念の老刑事の人間模様を終戦直後の飢餓の状況の中で描く水上勉の名作をドラマ化。昭和22年、あらしの津軽海峡で青函連絡船“層雲丸”が転覆、500余人の犠牲者を出した。同じ日、小樽で大火事が起こり、火元の質屋に3人組が乱入、家族4人を皆殺しにして大金を奪って逃走した。函館署の弓坂警部補(仲代)は、3人組のうち2人の遺体を発見、残る共犯者・犬飼(萩原)と名乗る男の足取りを追跡することになる。
ということで、特集「24時間まるごと仲代達矢」の一本として1988年のドラマ版「飢餓海峡」が日専に。
放送は明日2014.1/24 21:00~23:05 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/02 09:00~
2/06 11:20~
原作:水上勉
脚本:安倍徹郎
演出:富永卓二
出演:仲代達矢、萩原健一、若村麻由美、藤村志保 ほか
映画版は時々放送されてるけど、ドラマ版の放送はかなり珍しいですな。
動画サイトを検索してみても、出てくるのは映画版や石川さゆりばっかで、1988年版あった!と思ったら若村麻由美のヌードシーンのみという感じだったので、ついに1988年版の全編を観られるチャンスが来たという感じ。
1978年の若山富三郎版も、今村昌平 企画、監督に浦山桐郎と恩地日出夫、山崎努が樽見京一郎役とやたら濃くて、出来たらそちらも放送してくれると嬉しいなぁ。いちおうDVD化はされてるけど。
ちなみに、明後日1/25 09:35からは、仲代主演の1977年ドラマ版「砂の器」全6話を一挙放送。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込