月別: 2010年3月

TV番組
2010.03/28 12:50

「極める! 友近の温泉学」は明日3/29からNHK教育で

「極める! 友近の温泉学」はNHK教育で明日3/29スタート。
http://www.nhk.or.jp/etv22/mon/)←今のところ、放送時間やスケジュールの一部表示がメチャメチャなので注意!

コダワリのモノ・コト・ヒトを持つ著名人が、自らそれを極める旅に出る新番組『極める!』。そのコダワリに秘められた文化や精神、最先端の世界まで垣間見える、そんな「コダワル」ことの楽しさと奥深さを知ってもらう番組だ。
第一回の旅人は、芸人・友近。地元道後温泉の仲居として働いた経験もある温泉ファンで、多忙を極める今でも、休日には温泉に出かけて癒されているという。

今回は、友近が温泉を様々な角度から取材。それぞれの分野のエキスパートから、温泉の魅力を教えてもらう。

友近は達人たちの情熱に驚嘆しつつも、温泉文化の素晴らしさや、温泉が持つ効能を科学的に理解していく。そして最後には温泉学を極めた証として、オリジナル入浴剤“友近の湯”プロデュースに挑む。

ということで、「探求この世界」から「極める!」にバトンタッチ。どうやら教育平日22:25〜枠の「知る楽」という括りは無くなったっぽいですな。

放送は明日2010.3/29 22:25〜22:50 NHK教育で毎週月曜日。
リピートは翌週月曜の朝05:35から。

なお、5月のお題は「杏の戦国武将学」を放送予定とのこと。

 ↓Amazon全品無料配送キャンペーンは3/31まで


続きを読む
ドラマ
2010.03/28 10:59

松下奈緒/向井理–NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」は明日3/29から

NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」はNHK明日3/29からスタート。
http://www.nhk.or.jp/gegege/

ヒロインの布美枝は、昭和7年、島根県安来の商家に生まれました。

豊かな自然の中で育ち、家業の手伝いに精を出していた布美枝に運命の出会いとなる、お見合いの話が飛び込んできたのは28歳のときでした。

縁談の相手は東京の「貸本マンガ家」(「貸本屋」の商品である貸し出し専門のマンガを描く職業)、ペンネームは「水木しげる」。布美枝より10歳年上で、戦地で爆撃に遭い左腕を失っていました。

水木の屈託のない笑顔と素朴な人柄に、布美枝は心ひかれます。見合いは即決、5日後には結婚式を挙げ、身の回りの物だけ持って東京へ嫁いでいきます。アレヨアレヨという間の、人生の大転換でした。

ところが、東京都調布市の新居で布美枝を待っていたのは、どん底の貧乏生活だったのです。

貸本マンガ業界はすでに斜陽でしたが、超人的な努力でマンガと格闘する夫・茂の姿に、布美枝は「何があっても、この人とともに生きよう!」と心に決めるのです。

時代は高度経済成長のまっただ中。でも、二人の生活は、生まれてきた子供のミルク代にさえ事欠くような、苦しい日々が続きます。

しかし、そんな“どん底生活”から、ようやく抜け出す日がやってきます・・・。

夫婦の人生は、それからも山あり谷あり。さまざまなことを乗り越えながら、より深い絆で結ばれていく家族の姿を、笑いあり涙ありで描いていきます。

ということで、今回からNHK総合での放送時間が15分繰り上がり、8:00〜スタートに。

放送は明日2010.3/29から月〜土曜日。各チャンネルの放送時間は以下の通り。
07:30〜 BShi
07:45〜、19:30〜 BS2
08:00〜、12:15〜 総合
1週分まとめての再放送はBS2で土曜日09:30〜11:00放送。

ここ何年かの連続テレビ小説は、4月・10月を待たずに放送がスタートされちゃう事があるから油断ならんですな。


出演は松下奈緒、向井理、大杉漣、古手川祐子、風間杜夫、竹下景子、野際陽子、有森也実、足立梨花、菊池和澄ほか。
原案は武良布枝

なお、「ゲゲゲの女房」は鈴木卓爾 監督(「私は猫ストーカー」、自主制作短編「ONE PIECE」)による映画版の上映も予定されているとのこと。



続きを読む
ドラマ
2010.03/27 11:38

NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」は明日3/28深夜 NHK総合で再放送

NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」はNHK総合で明日3/28深夜再放送。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kitaro/index.html

漫画家・水木しげるさんは青年時代、二等兵としてラバウル戦線にいた。昭和40年代に「ゲゲゲの鬼太郎」で脚光をあびるが、心の奥底では、目の前で死んだ戦友たちの無念をいつか作品化したいと思っていた。その思いを結実させたのが、昭和48年に発表した自伝戦記漫画「総員玉砕せよ!」。ドラマでは、戦争体験を漫画化しようとかっとうする姿を交えながら、「総員玉砕せよ!」が問いかける戦争の現実を描く。主演は香川照之。

ということで、次から次から出てきて、どれがどれやら分かんなくなってる水木しげる関係の番組がもう1本。

放送は明日2010.3/28 24:10〜25:40 NHK総合で。

出演は香川照之、田畑智子、塩見三省、嶋田久作、北村有起哉、石橋蓮司、小野ひまわり、永田優衣、木村彰吾、宮内敦士、神戸浩、建蔵、荒谷清水、福井博章、安田暁、山本龍二、塩賀高男、藤間宇宙、鈴木恵理、越智貴宏、伊沢勉、高田聖子、絵沢萌子、木村庄之助、榎木孝明、壤晴彦、瑳川哲朗。
声の出演は野沢雅子、田の中勇、大塚周夫


本放送は2007年8月だったとのことで録画リストをさらってみたけど、どうやら録ってなかったっぽい。



続きを読む