日: 2010年3月10日
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2010.05月速報号が配信された
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」5月速報号が本日配信された。
(https://www.nihon-eiga.com/melmaga/)
5月からは以前から告知のあったように、「監督 黒澤明の仕事」がスタート。
今回は12ヶ月連続で29作品を放送とのことで、すべて監督作品をカウントしているのだとしたら、大半の作品が放送されることになりそうですな。
その他、「特撮王国スペシャル」の第4弾は轟天号編とのこと。特番では粟津順と笠井信輔が轟天号について語る特番も用意されているようで、「ネガドン」まで放送。
◆◇生誕100年 監督 黒澤明の仕事~12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送~◇◆
「姿三四郎」
「姿三四郎 最長版」☆TV初
「一番美しく」
「続 姿三四郎」
「虎の尾を踏む男達」
「わが青春に悔なし」
◇◆「ハゲタカ」完全放送!◆◇
「ハゲタカ」★TV初
「ハゲタカ(TVドラマ・全6話)」☆CS初
◇◆24時間まるごと映画で見る日本経済の光と影◆◇
「金融腐蝕列島[再生](TVドラマ)」
「集団左遷」
「金融腐蝕列島[呪縛]」
「陽はまた昇る」
「勇者は語らず(TVドラマ・全4話)」
◇◆特撮王国スペシャル ~第4弾 轟天号編~◆◇
「海底軍艦」
「惑星大戦争」
「新 海底軍艦 滅亡へのゼロアワー」
「新 海底軍艦 メモリー・オブ・オーシャン」
「ゴジラ FINAL WARS」
「惑星大怪獣 ネガドン」
・特別番組「轟天号を徹底解剖!~なぜ轟天号は時代を超えて愛され続けるのか~」
◇◆憲法記念日特別企画 ~日本国憲法を考える~◆◇
「映画 日本国憲法」
◇◆5.29「座頭市 THE LAST」公開連動 「闇の子供たち<PG-12>」◆◇
「闇の子供たち<PG-12>」
「どついたるねん」
「メイキング・オブ・『座頭市 THE LAST』」
◇◆6.5「シーサイドモーテル」公開記念 ドキッ?深夜まるごと「シーサイドモーテル」◆◇
<5月放送作品>
麻生久美子主演作「eiko」
「『シーサイドモーテル』オリジナル番組」
<6月放送作品>
成海璃子主演作「神童」
山田孝之主演作「そのときは彼によろしく」
玉山鉄二主演作「逆境ナイン」
ほか豪華企画放送予定!お楽しみに!
◇◆日曜邦画劇場◆◇
「ハゲタカ」☆TV初
「昴-スバル-」☆TV初
「オリヲン座からの招待状」
「闇の子供たち<PG-12>」
「夕凪の街 桜の国」
―4月、5月連続企画―
◇◆東京映画散策 ~銀幕に見る失われた昭和の風景~◆◇
「胸より胸に」
「恋は異なもの味なもの」
「おえんさん」
「如何なる星の下に」
「洲崎パラダイス 赤信号」
「煙突の見える場所」
「たそがれの東京タワー」
「『東京映画散策』5月の解説番組 ~人情の浅草から芝の東京タワーまで~」
《毎週土曜 よる10時》東宝娯楽シアター
社長シリーズ「サラリーマン清水港」
「続サラリーマン清水港」
若大将シリーズ「歌う若大将」
駅前シリーズ「喜劇 駅前音頭」
《毎週土曜 深夜12時》 土曜シネマ ヒットパレード
「ガチ☆ボーイ」
「スペーストラベラーズ」
「ハッピーフライト」
「スマイル *聖夜の奇跡*」
《毎週日曜 深夜1時》 ATG・アーカイヴ
「あらかじめ失われた恋人たちよ」
「黒木太郎の愛と冒険」
「蜜月」
「君は裸足の神を見たか」
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
明日3/11の「ブラタモリ」最終回は再放送無し/「不毛地帯」も最終回
とうとう「ブラタモリ」と「不毛地帯」が明日3/11で最終回。
・ブラタモリ(http://www.nhk.or.jp/buratamori/)
・不毛地帯 (http://wwwz.fujitv.co.jp/fumouchitai/index.html)
ということで、どちらも明日2010.3/11 22時から。
「ブラタモリ」は、これまで原則翌週にBS2と地上波で再放送があったけども、最終回は現在のところ再放送予定がない様なので注意!
昨年秋から、この2番組と「モヤさま」を楽しみに木曜日を待っていたけども、それもいよいよ今週で最後ですな、、、。 「モヤさま」も日曜のゴールデンに行っちゃうし。
テレビ誌や各社テレビ番組表サイトでは「ブラタモリ」に<終>マークがあるものの、NHK公式サイト番組表や番組ページなどではなぜか「最終回」の表示は無い様で、是非ともセカンドシーズンを期待したいところ。(※番組ページ内のブラクボタや、NHKドラマスタッフブログでは最終回という記述がある)
<追記>
どっちも観終わった〜♪
「ブラタモリ」、電気屋のオヤジは「モヤさま」でもさまぁ〜ずと絡んでた人ですな。
北品川の井戸オヤジらしき人といい、歩く場所や絡む人がちょこちょこかぶってて面白かった。
毎週のようにずっとやってるとCGチームが死んでしまうとか色々有るだろうけど、わずかに次期シリーズを期待させるようなナレーションで終わってたし、少し間を開けてでも是非また続けて欲しいですな。
良い番組だった!
<関連>
・ドラマスタッフブログ:NHKブログ:「龍馬伝」広報イタ・リポート 時代考証の大石先生が「ブラタモリ」出演ぜよ!
(http://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/37897.html)
麻生久美子/加瀬亮/三木聡「インスタント沼」ハイビジョン放送は明日3/11深夜WOWOWで
「インスタント沼」は、明日3/11深夜WOWOWでハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021586001/index.php)
解説
独特のノリの小ネタを次々と繰り出しては、観る者を先の展開がまるで読めない不思議世界へと連れて行ってくれる三木聡監督。今回の新作も、そんな彼ならではの奇抜でナンセンスな笑いが全編に炸裂。ヒロインの麻生久美子を筆頭に、モヒカン刈りのパンク兄ちゃんに扮した加瀬亮、これまた頭爆発の強烈なヘアスタイルをした風間杜夫、さらには松坂慶子、相田翔子、はたまた三木作品の常連組、ふせえりら、豪華多彩な顔ぶれが揃って、各自愉快な演技を嬉々として披露。思わず抱腹絶倒してしまうこと請け合いの爆笑作だ。
ストーリー
編集を担当していた雑誌が売れ行き不振で遂に廃刊となり、職を失ってしまった沈丁花ハナメ。身の回りの物もすっかり売り払い、人生のリセットを図ろうとしていた矢先、母親が自殺まがいの事故を起こして入院。そんな母親が昔書いた手紙が見つかり、自分の知らない実の父親らしき男の存在を初めて知ったハナメは、その真偽を確かめるべく男を訪ね歩く。その相手の男は、“電球”と名乗る何やら胡散臭い風体の骨董店のオヤジで……。
ということで、三木聡 監督の「インスタント沼」がWOWOWに。
放送は明日2010.3/11 24:00〜26:05 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、4/19 朝06:15〜。
<「インスタント沼」予告編>
なお、三木聡、麻生久美子の関連作としては、CSテレ朝チャンネルで「帰ってきた時効警察」を放送中で、4/4より再び第1話からの再放送も有る模様。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・テレ朝チャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]