月別: 2014年1月

ドラマ
2014.01/07 8:13

「僕のいた時間」は明日1/8夜 フジテレビでスタート–三浦春馬/多部未華子/斎藤工/風間俊介/山本美月

「僕のいた時間」はフジテレビで明日1/8スタート。
http://www.fujitv.co.jp/bokunoitajikan/

笑って、泣いて、自分らしく生きる…生き方が雑で軽かった若者が命のリミットを意識し、前向きに生きていく姿を描くヒューマンストーリーをお届けします。



澤田拓人(三浦春馬)は就職活動中の大学生。実家は山梨で総合病院を営んでおり、母親の佐和子(原田美枝子)や父親の昭夫(小市慢太郎)からは医者になることを期待されていたが、いつからかその期待は4歳下の弟・陸人(野村周平)に向けられるようになっていた。本郷恵(多部未華子)も、ファミレスでアルバイトをしながら懸命に就職活動をしていた。ある商社の集団面接中、電源を切り忘れていた恵の携帯が突然鳴り響いた。



母・祥子(浅田美代子)からの電話だった。その時とっさに立ちあがり、自分のせいにして恵をかばったのは、同じ会社を受けていた拓人だった。 拓人が同級生の水島守(風間俊介)と大学内のカフェテリアにいると、そこに、恵が友人の村山陽菜(山本美月)とやってきた。そこで初めて拓人が同じ大学だったということを知り、驚く恵。拓人も例の商社の面接で落ちたと知った恵は、彼に謝った。拓人はそんな恵に、落ちた理由を直接聞きに行こうと言い出す。当たり障りのない回答をされて商社から追い返されてしまった拓人と恵は、1日だけ現実逃避をしようと決め、海へ遊びに行く。シャンパンを飲みながら楽しいひと時を過ごしたふたりは、3年後の自分に向けた手紙を書き、空のボトルに詰めて砂浜に埋めた。拓人は、サークルの先輩で大学院生の向井繁之(斎藤工)に気晴らしに付き合ってもらったりしながら就職活動を続けていたが…。

ということで、難病モノの連続ドラマがスタート。


第1話の放送は明日2014.1/8 22:00~23:09 フジテレビでスタート。
※第2話以降は毎週水曜日 22:00~22:54

脚本:橋部敦子
演出:葉山裕記、城宝秀則
出演:三浦春馬、多部未華子、 斎藤工、風間俊介、山本美月、野村周平、浜辺美波、吹越満、小市慢太郎、浅田美代子、原田美枝子 ほか


<【公式】『僕のいた時間』2014年1月8日(水)スタート!第1話みどころ>


まー、三浦春馬、多部未華子のふたりは「君に届け」とかお茶のCMとか、よく共演しますな。


なお、「僕のいた時間」第1話に続いての23:15~「TOKIOカケル」では、多部未華子がゲスト出演予定とのこと。

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ムービープラス放送映画ラインナップ
2014.01/06 12:25

ムービープラスが2014年02月のラインナップを掲載していた

ムービープラスが、放送作品ラインナップを更新していた。
http://www.movieplus.jp/lineup/index.php?list_date=201402


アーティスト
青い体験 <SD>
明日に向って撃て!
アニー・ホール
アルマゲドン
イングロリアス・バスターズ
インセプション
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
ウィンターズ・ボーン
英雄の証明
英雄の条件
花様年華
カリフォルニア・ドールズ
ガタカ
96時間
黄色いリボン <SD>
きみに読む物語
黒いジャガー
クロエ
グリーン・ベレー
コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら
コールガール
荒野の用心棒
ゴッドファーザー[デジタル・リストア版]
ゴッドファーザーPART II[デジタル・リストア版]
ゴッドファーザーPART III[デジタル・リマスター版]
サンダーボルト
ザ・コア
ザ・トーナメント
少年マイロの火星冒険記
少年マイロの火星冒険記【日本語吹替版】
しあわせの隠れ場所
新・青い体験 <SD>
人生はビギナーズ
人生はビギナーズ【日本語吹替版】
ステイ・フレンズ
スプライス
スリーピング ビューティー ~禁断の悦び~
セックス・アンド・ザ・シティ2
セックス・アンド・ザ・シティ2【日本語吹替版】
世界中がアイ・ラヴ・ユー
セブン
セブン・イヤーズ・イン・チベット
戦場にかける橋
セント・オブ・ウーマン 夢の香り
ソーシャル・ネットワーク
続・青い体験 <SD>
大空港
大統領の陰謀
ダ・ヴィンチ・コード
チェンジリング
チェンジリング【日本語吹替版】
沈黙の激突
沈黙のステルス
沈黙の報復
追跡者
テイク・シェルター
天使と悪魔
デビルクエスト
デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-
遠すぎた橋
トレインスポッティング
ドキュメンタリー:マーガレット・サッチャー 鉄の女の素顔
7つの贈り物
ニュー・シネマ・パラダイス[デジタル・リマスター版]
2012
ネイビーシールズ
バウンティー・ハンター
バグジー
バレンタインデー
ビッグ・フィッシュ
Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち
ピラニア
ピラミッド 5000年の嘘
ピラミッド 5000年の嘘【日本語吹替版】
ファースター 怒りの銃弾
ブラック・スワン
ヘザース ベロニカの熱い日
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
ボディクライム 誘惑する女
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
マトリックス
ミッシング ID
ミッドナイト・イン・パリ
メン・イン・ブラック
メン・イン・ブラック2
燃えよドラゴン
山猫は眠らない
山猫は眠らない2 狙撃手の掟
山猫は眠らない3 決別の照準
山猫は眠らない4 復活の銃弾
ユー・ガット・メール
夕陽のギャングたち
許されざる者(1992年)
容疑者
ライアンの娘
ランボー 最後の戦場
ランボー 最後の戦場【日本語吹替版】
リミットレス
REC:レック/ザ・クアランティン
REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇
レマゲン鉄橋
ロード・オブ・ザ・リング
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還【日本語吹替版】
ロード・オブ・ザ・リング【日本語吹替版】
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔【日本語吹替版】
ロード・トゥ・パーディション
ローマ、愛の部屋
忘れられない人
ワン・デイ 23年のラブストーリー



<関連>
・ムービープラスHDみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
ドラマ
2014.01/06 8:35

貫地谷しほり「おふこうさん」は明日1/7からNHK BSプレミアムでスタート–萩原聖人/伊武雅刀/大倉孝二/木南晴夏

プレミアムよるドラマ「おふこうさん」はNHK BSプレミアムで明日1/7スタート。
http://www.nhk.or.jp/drama/ofukosan/

聞いてください、”おふこうさん”の不幸話。



彼女の不幸に笑って泣いて、ホントの『幸せ』探しませんか?



千倉つぐみ28歳。愛称は”おふこうさん”。

彼女が関わると、まわりの人間が必ず不幸になってしまうという、

類まれなる”不幸パワー”の持ち主です。



そんなつぐみが「幸せになろう!」と一念発起し働き始めたのは、若い起業家たちが オフィスを間借りしながら、互いに刺激しあい新しい価値を創造できるワークスタイルとして注目されている、コワーキングスペースの≪アニュ≫。

このドラマは、”不幸”に憑りつかれ日々ネガティブに落ち込むつぐみと、

成功を目指してポジティブに頑張る≪アニュ≫の面々が出会って生まれる、

涙と笑いの幸せ体感型コメディーです。





千倉つぐみ(貫地谷しほり)は周囲を不幸にすることから、地元では”不幸女”と恐れられていた。妹に結婚話が持ち上がり、つぐみは愛する家族を不幸にできないと上京を決意。だが早々に栄(萩原聖人)を事故に巻き込み、なぜか栄の経営するレンタルオフィスで働くことになる。前向きな起業家たちと一緒に働くうち、自分も幸せになれるかも…と期待するつぐみだが、歓迎パーティーが始まると不幸な出来事が次々に起きてしまう。

ということで、貫地谷しほり主演の連ドラがスタート。
番宣をみた感じ、かなりコメディタッチのドラマになるみたいですな。


放送は明日2014.1/7から毎週火曜日 23:15~23:45 NHK BSプレミアムで。全8回。


脚本:福原充則、北川亜矢子、吉田ウーロン太
演出:竹村謙太郎、田沢幸治
出演:貫地谷しほり、萩原聖人、伊武雅刀、大倉孝二、木南晴夏、永瀬匡、澤部佑、矢島健一、佐藤直子、野村麻純、常石梨乃、市橋正光、若狭勝也


ちなみに、1/11 14:05~15:05 NHK総合「土曜スタジオパーク」には、原田知世とハライチ澤部佑がゲスト出演。

「紙の月」からは主演の原田知世出さしといて、こっちは澤部かよ!という気も(笑)

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む