日: 2014年3月5日

Blu-ray新譜
2014.03/05 20:53

ブルーレイ新譜–「ゴジラ」シリーズ《60周年記念版》Blu-rayの予約受付が開始されていた

すでに「ゴジラ」東宝公式サイトでも告知されている「ゴジラ」シリーズ《60周年記念版》Blu-rayの予約受付をAmazonが開始していた。

発売は東宝、2014年6月18日・7月16日発売。定価 各4,700円(税抜)

2014/6/18発売 ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray] 第1作
モスラ対ゴジラ【60周年記念版】 [Blu-ray] 第4作
三大怪獣 地球最大の決戦 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第5作
ゴジラ(1984) 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第16作
ゴジラvsビオランテ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第1作
ゴジラvsキングギドラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第2作
ゴジラvsモスラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第3作
ゴジラvsメカゴジラ(1993) 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第4作
ゴジラvsスペースゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第5作
ゴジラvsデストロイア 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第6作
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第8作
ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第9作
ゴジラ ファイナルウォーズ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第12作
2014/7/16発売 ゴジラの逆襲 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第2作
キングコング対ゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第3作
怪獣大戦争 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第6作
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第7作
怪獣島の決戦 ゴジラの息子 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第8作
怪獣総進撃 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第9作
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第10作
ゴジラ対ヘドラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第11作
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第12作
ゴジラ対メガロ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第13作
ゴジラ対メカゴジラ(1974) 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第14作
メカゴジラの逆襲 【60周年記念版】 [Blu-ray] 第15作
ゴジラ2000ミレニアム 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第7作
ゴジラ×メカゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第10作
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 【60周年記念版】 [Blu-ray] 平成第11作


続きを読む
物欲記念写真
2014.03/05 19:16

吹替の帝王「ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪

ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]」が届いたー♪ので記念写真。

同じ音声仕様だという輸入盤と、価格的にどちらを買うかかなり揺れたけども、「吹替の帝王」シリーズ継続を願いつつこちらを購入。

↓BOXオモテ。4KだのMGM 90thだのリブート版だの、シールが賑やか。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-01.JPG

↓BOXウラ。吹替は、「日曜洋画劇場」磯部勉版、VHS 津嘉山正種版、BD・DVD 菅原正志版の3種を収録。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-02.JPG

↓今回は台本が「日曜洋画劇場」の1冊のみ。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-03.JPG

↓なので、前回のプレデターよりも薄いBOXに。それに比べ「ダイ・ハード」の分厚いこと、、、。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-04.JPG

↓インナーケースと台本オモテ。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-05.JPG

↓インナーケースと台本ウラ。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-06.JPG

↓ブックレットのインタビュー集とレーベル。
2014-03-05-ROBOCOP_DUB_BD-07.JPG

ざっくり既発売盤BDと今回の4Kマスター盤の比較をしてみたところ、比較したカットでは若干コントラストが上がって締まった印象に。
元々グレインがきつめな作品ということもあって、新しいマスターになったからといって大きく見違えるという程ではなくて、たとえば画質の向上を主目的に既発売盤から買い換えるか?と言われると、自分的には微妙なところかも。

ただ、今回比較視聴したカットでは、既発売盤でトリミングされていた部分が4Kマスター盤で見えるようになっていたりと、既発売盤よりも大分引いたトリミングになっていたのは嬉しいですな。

吹き替え音声の追録は実施していないようで、マーフィーが殺されるシーンなど一部字幕対応になる部分もある模様。
それから、「プレデター」や「ダイハード」のように吹き替えを5.1chに再リミックスせず、モノやステレオのまま収録しているのは個人的にプラスなポイント。
というか、英語音声もオリジナルを併録してくれないかなぁ、、、。


ちなみに、ただいまAmazonでは吹替の帝王「ダイ・ハード」シリーズ3作が60%オフの2,697円で投げ売り中。
ダイ・ハード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX
ダイ・ハード2<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX
ダイ・ハード3<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・Blu-ray Disc 4枚買うと、1枚タダだったので買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-01-2
・「プレデター<日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-7
・ブルーレイ「ダイ・ハード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」1〜3が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-02-3
・ブルーレイ「コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-18-3

続きを読む
TV番組
2014.03/05 8:26

2014年04月のNHK BSとスカパー番組をチェック–TV1stガンダムHD/アボンリーへの道S5

2014年4月のNHK BSとスカパー番組をチェック。

NHK BSPでは新番組が色々スタート。
パイロット版的に放送された番組のレギュラー化が幾つかあるようで、田口トモロヲのドラマ「植物男子ベランダー」や、みうら&安齋肇の「笑う洋楽展」、色々な物を修復してよみがえらせる「感涙!よみがえりマイスター」など。
あと、一般の人が所有していたプライベートフィルムを発掘する「ムカシネマ」も第2弾が。

アニマックスでは、まさかの「機動戦士ガンダム」ハイビジョン放送。高画質マスターは安売りしない作品というイメージがあるのでコレは意外。
それから「Gガン」も。

スパドラでは「マイケル・J・フォックス・ショウ」がスタート。

LaLa TVでは、NHK朝ドラ「花子とアン」のおかげもあるのかないのか、長いこと中断されていた「アボンリーへの道」がようやくの再開。

NECOでは「大地の子」や「混血児リカ」シリーズなどが。


ということで、気になる&録り直す番組は以下のとおり。

●NHK BS(http://www.nhk.or.jp/bs/
<BS1>
・新規録画番組なし

<BSプレミアム>
感涙!よみがえりマイスター(毎週水曜) 4/2 21:00~22:00
植物男子ベランダー(毎週水曜) 4/2 23:15~23:45
花子とアン(1週分) 4/5 09:30~11:00
ザ・プレミアム「世界で一番美しい時間(とき)スペシャル 4/5 19:30~21:30
極上アンティークお宝映像発掘!ムカシネマ2 4/5 21:30~23:00
笑う洋楽展(毎週土曜) 4/5 24:00~24:30
名作ドラマアンコール「夢千代日記」(毎週日曜) 4/6 10:00~10:45
プレミアムドラマ「珈琲屋の人々」(毎週日曜) 4/6 22:00~22:50
プレミアムステージ「ピグマリオン」 4/6 24:00~27:00
連続テレビ小説「カーネーション」[再](月~土曜) 4/7 07:15~07:30
赤毛のアン(アニメ/高畑勲)(毎週月曜) 4/7 18:30~18:55
世界で一番美しい時間(とき)(毎週木曜) 4/10 21:00~21:50

 ★NHK総合
 ・超絶 凄(すご)ワザ!
 ・幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー
 ・ロング・グッドバイ(渡辺あや)
 ・ナイフの行方(総合) ※脚本:山田太一 ※夏以降
※要・詳細番組表再チェック

●BSスカパー!(http://www.bs-sptv.com/
★本記事最終更新時点では未掲載

●キッズステーション(http://www.kids-station.com/
・新規録画番組なし

●BS ANIMAX(http://www.animax.co.jp/
機動戦士ガンダム<HDリマスター>
機動戦士ガンダムUC episode 6
機動武闘伝Gガンダム

●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/
・新規録画番組なし

●AT-X HD(http://www.at-x.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/
マイケル・J・フォックス・ショウ

●AXN HD(http://www.axn.co.jp/
プリズン・ブレイク (シーズン1)吹替版

●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/
スティーヴン・キングのシャイニング(全3話)
スティーヴン・キングのIT(全2話)

●女性チャンネル♪LaLa TV HD(http://www.lala.tv/
アボンリーへの道 シーズン5(デジタルリマスター版)
もういちど逢いたくて 星月童話
もう誰も愛さない

●IMAGICA BS(http://www.imagica-bs.com/
※選び中

●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/
※選び中

●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/
※選び中

●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/
封印映像 再恐スペシャル 4/5 20:25
怪奇!アンビリーバブル 震撼!死を招く心霊写真 4/5 21:55
2ちゃんねるの呪い 劇場版 4/3 04:00
ひとりかくれんぼ 新劇場版 4/3 05:40

●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/
機動警察パトレイバー NEW OVA 《HD版 TV初放送》
ミニパト
矢追純一UFOスペシャル第7弾 独ナチスがUFOを製造していた!?

※要・詳細番組表再チェック
※江戸川乱歩シリーズ 放送タイトル確認
★代表取締役刑事 HDリマスター版 #5 再録画

●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/
大地の子(1995・NHK)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(全11話+特別編「ラスト・リゾート」)
混血児リカ
混血児リカ ひとりゆくさすらい旅
混血児リカ ハマぐれ子守唄
私、違っているかしら
西銀座駅前
世界の終わりに咲く花
暗闇から手をのばせ
交渉人 堂本零時
幕末奇譚 SHINSEN5 ~剣豪降臨~
警視庁鑑識班10
警視庁鑑識班11

●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/
ギルティ 悪魔と契約した女
HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~

●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/
※選び中

●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/
映画「テルマエ・ロマエⅡ」公開記念ミニ番組(全4回)

●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/
・新規録画番組なし

●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/
・新規録画番組なし

●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/
探偵学園Q
※要・番組表再チェック

●TBSチャンネル1+2(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
イエローカードスペシャル
ストーカー・誘う女
セーラー服と機関銃
空飛ぶ広報室
BS長編大作ドラマ「熱い嵐」
BS長編大作ドラマ「獅子のごとく」
鉄板少女アカネ!!
日曜劇場・24才シリーズ7 吉永小百合
日曜劇場「愛と死をみつめて」
日曜劇場「露玉の首飾り」
日曜劇場「待っていたんだ-「ボランティア」より-」
日曜劇場「水ぐるま」
日曜劇場1500回記念「東京の秋」
ひとりぼっちのオリンピック
ぶっせん(#2,7再録画)
夜行観覧車
誘惑
夢みる頃を過ぎても
連城三紀彦原作「紙の灰皿」
六月の危険な花嫁
輪舞曲-ロンド-

●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/
ひとつ屋根の下 超解像版
★本記事最終更新時点では未掲載

●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/
★本記事最終更新時点では未掲載

●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/
・新規録画番組なし

●旅チャンネルHD(http://www.tabi-ch.net/
・新規録画番組なし

●Discovery Channel HD(http://japan.discovery.com/
★本記事最終更新時点では未掲載

●Animal Planet(http://www.animal-planet.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●J-COM:チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/
照柿


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ


続きを読む