日: 2014年3月17日
「MASTERキートン」デジタルリマスターHD版は明日3/18からCSキッズステーションでスタート–浦沢直樹
「MASTERキートン(デジタルリマスターHD版)」はCSキッズステーションで明日3/18スタート。
(http://www.kids-station.com/tv/g/g190483/)
考古学者にしてオプ(保険調査員)、そして元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官(マスター)という変わったキャリアを持つ男、平賀=キートン・太一が、世界をまたにかけ保険調査員として難事件に挑む、本格的国際派サスペンス!
ということで、「MASTERキートン」がまたキッズで。デジタルリマスターHD版では初放送とのこと。
放送は明日2014.3/18から 月~金曜日 21:26~21:52 CSキッズステーションで。全39話。
現在予定されているリピート放送は、翌朝05:00から。
原作:浦沢直樹、勝鹿北星、長崎尚志
監督:小島正幸
キャラクターデザイン・総作画監督:高坂希太郎
音楽:蓜島邦明
アニメーション制作:マッドハウス
声の出演:井上倫宏、桑島法子、永井一郎、キートン山田 ほか
自分では未見ながら、BD-BOXも画質的な面では散々な評判なので、そのマスターで放送されるとすれば今回の放送もおそらく画質的には同程度かなと。
このシリーズはLDで買ってたけど、その時もテレシネがとにかくひどかったからなぁ、、、。
デジタル撮影とかビデオ合成をやっちゃってるカットなら仕方ないけど、フィルム撮影した作品のBD化はテレシネからやり直してほしい。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
保阪尚輝/葉月里緒奈「夢みる頃を過ぎても」はCS TBSチャンネル2で 明日3/18 全話一挙放送
「夢みる頃を過ぎても」は明日3/18 CS TBSチャンネル2で全話一挙放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2302/)
保阪尚輝(現・保阪尚希)、葉月里緒奈主演。来春大学卒業を控えた若者達が恋愛や就職活動に奮闘する姿を描く青春ドラマ。リアルなキャンパス生活の実態やアルバイト、そして爽やかな恋愛など今を生きるリアルな若者たちの姿を綴る。主人公と同じサークルに所属する仲間に、原田龍二、宮下直紀、田辺誠一、水野美紀、佐藤忍らが名を連ねる。主題歌は、井上陽水の「移動電話」。1994年作品。
【第一話ストーリー】
栗原明日香(葉月里緒奈)、竹本順一(原田龍二)、村瀬隆(宮下直紀)、桜井由紀夫(田辺誠一)、岡沢ひろみ(水野美紀)、米倉妙子(佐藤忍)は洋南大学で同じサークルに所属する学生だった。彼らは不況による就職難の中で不安を抱えつつ、残り少ない学生生活を送っていた。そんなところへサークルの主宰者・順一に就職内定の知らせが舞い込んだ。順一は、自分の目的とは関連ない会社だが就職はしたいと言う。明日香は、そんな恋人・順一にやるせなさを感じていた。ある日、明日香らは仲間と共に八ヶ岳へキャンプに出掛けた。近くの牧場で働く青年・多門(保阪尚輝)と知り合った。明日香は自分たちとは違う多門が印象的だった。そして数日後、明日香は多門にキャンパスで再会した。そこで多門が同じ大学の4年に籍を置き、アルバイトをしては海外を放浪し続けていることを知り、話すなかで自分が彼の持つ自由さに魅かれていくのを感じていた。一方、多門は元恋人・木原祥子(とよた真帆)の強い勧めで、彼女の父親が経営する一流会社の面接を受けることになった。だが、当日路上に倒れる男性を見過ごす事が出来ずに、面接をすっぽかしてしまう。
ということで、1994年10月期の連ドラがCS初放送。
放送は明日2014.3/18 13:00~22:30 CS TBSチャンネル2で全11話一挙放送。
現在予定されているリピート放送は、4/8から土・日を含む毎日 朝08:00から。
脚本:寺田敏雄
演出:森田光則、根本実樹、池添博、岡田寧
主題歌:「移動電話」井上陽水
出演:保阪尚輝(現・保阪尚希)、葉月里緒奈、原田龍二、細川ふみえ、とよた真帆、宮下直紀、佐藤忍、水野美紀、田辺誠一、今村雅美、山口果林、津川雅彦、柴俊夫、小坂一也、中野英雄(友情出演) ほか
葉月里緒奈はポケベルのCMをやっていて、主題歌となっているのは井上陽水の「移動電話」という時代。
携帯電話もこのドラマが放送された1994年ともなると、デザインは流石に今の目から古く感じられるものの、厚みが分厚くてアンテナが伸びている以外、サイズは現在のガラケー並みになってる頃ですな。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネル2みるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込