日: 2014年3月12日

ドラマ
2014.03/12 7:53

堤幸彦–ドラマスペシャル「大逃走!!」は明日3/13夜 CS TBSチャンネル1で–吉田栄作/植木等/宮崎萬純/佐藤慶

ドラマスペシャル「大逃走!!」はCS TBSチャンネル1で明日3/13放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2303/

堤ユキヒコ(現・堤幸彦)演出&吉田栄作主演で1991年に制作されたスペシャルドラマ「大逃走!!」。ヒットマンになりきれず、逆にヤクザから命を狙われるチンピラ。45年ぶりに初恋の人に会いに行こうとするブラジル帰りの元特攻隊員。男に捨てられ自殺しようとしている謎の女。社会からはみ出し、それぞれ目的も事情も異なる3人が奇妙な縁で出会い、東京から鹿児島までの1420kmを1台の車で走破する!?時にはぶつかり合い、時には励まし合いながら、やがて3人がほのかな友情で結ばれていく姿をオールロケーションで描く。



【ストーリー】

チンピラヤクザの牧野幸太郎(吉田栄作)は、敵対する組の幹部襲撃に失敗。あげく逃げ出してしまい、敵味方双方から追われる身となる。九州にいる先輩を頼って逃げようと考えた幸太郎は、既に最終の新幹線が出た後ということもあり、夜行バスの切符売場に行く。だがそこで、幸太郎の前に並んでいた初老の男・宇佐見万作(植木等)が「財布をすられて金がない」と係員と言い争っている間に最終のバスが出てしまう。一刻の猶予もならない幸太郎は、1人の女の車を強奪することに。すると万作も「九州まで行くなら自分も乗せろ」とこれに便乗。こうして、嫌がる車の持ち主・早川カオル(宮崎萬純)を巻き込んだ、3人の珍道中が始まる。とは言え、3人は無一文に近く…。

ということで、堤幸彦の初期作品がCS初放送。
このドラマは観た事無いけど、なんだかSABUが撮りそうな話っぽいので一応観てみよう。


放送は明日2014.3/13 23:00~24:40 CS TBSチャンネル1で。


脚本:寺田敏雄、秋元康(監修)
演出:堤ユキヒコ(現・堤幸彦)
出演:吉田栄作、植木等、宮崎萬純、佐藤慶、野際陽子、左とん平、塩見三省、桜金造、下条アトム、出光元、我王銀次 ほか


1991年の制作とのことなので、「![ai-ou]」が公開された年の作品ですな。



ちなみに、TBSチャンネルでは「堤幸彦監督特集」として堤幸彦作品を多数放送中。
本日以降では主に下記の様な番組が放送に。

・映画「包帯クラブ」
 3/14 23:00~25:00 TBSチャンネル1

・テレビがくれた夢 堤幸彦~「Kesennuma,Voices.」を語る~
 3/22 27:30~24:00他 TBSチャンネル2
 3/23 19:30~20:00他 TBSチャンネル1

・Kesennuma,Voices.3 東日本大震災復興特別企画~2013 堤 幸彦の記録~
 3/23 20:00~22:00 TBSチャンネル1

・テレビがくれた夢 堤幸彦~デビューからの軌跡~
 4/05 12:00~12:30他 TBSチャンネル2
 4/17 24:30~25:00他 TBSチャンネル1

・映画「劇場版 SPEC~天~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」
 4/12 23:00~25:10 TBSチャンネル1



このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
TV番組
2014.03/12 7:51

「未希、あなたの声が~亡き娘と生きる 両親の3年~」は明日3/13夜 NHK総合で

「未希、あなたの声が~亡き娘と生きる 両親の3年~」はNHK総合で明日3/13放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20140313-22-23350

3年前、巨大な津波を前に避難を呼びかけ続けて亡くなった宮城県南三陸町の職員・遠藤未希さん。残された両親は、深い悲しみの中で、なんとか踏み出す一歩を探そうと、一日一日を生きてきた。亡き娘の死とどう向き合い、生きていけばいいのか。そんなある日、時を越えて届いた、娘の言葉。語り継ぐことが、残された自分たちの役割ではないか…。娘とともに生きる決意を固めた両親の3年を追う。

ということで、津波に襲わた宮城県南三陸町防災対策庁舎で、最期まで防災無線放送で避難を呼びかけ続けた職員 遠藤未希さんのご両親を追ったドキュメンタリーが。


放送は明日2014.3/13 22:55~23:20 NHK総合で。

朗読:風吹ジュン



同タイトルの番組がNHKラジオ第1でも放送されていたみたい。
聴き逃してしまった、、、。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.03/12 7:49

地球イチバン「世界一UFOに近い街~アルゼンチン・カピージャデルモンテ~」は明日3/13夜 NHK総合で

地球イチバン「世界一UFOに近い街~アルゼンチン・カピージャデルモンテ~」はNHK総合で明日3/13放送。
http://www.nhk.or.jp/ichiban/

1月某日、夜空を撮影し続けたフィルムに謎の光る飛行物体が映っていた。専門家によれば、光の色や高度から、人工衛星や飛行機の可能性は低いという。この街では、住民の8割がUFO、飛行する光を目撃しており、未知の体験を求めて移住してくる人も多い。なぜここの人々はこれほどUFOを見ているのか、そこに何を感じているのか、そしてわれわれが撮影した光は何であるのか、謎に迫る旅。

ということで、放送日が延期になっていた「地球イチバン」のアルゼンチン回がようやく。


放送は明日2014.3/13 22:00~22:50 NHK総合で。


語り:YOU

なんせ「地球イチバン」なので、どっぷりUFO番組って訳じゃ無いと思うけど、まぁ一応。





ちなみに、CSファミリー劇場では1989年から放送されていた「矢追純一UFOスペシャル」を毎週木曜日21:00から放送中。※次回3/13は第4回を放送。ファミ劇では7回を放送予定との事。

その他、CSではナショナル ジオグラフィックチャンネルやディスカバリーチャンネルがUFO番組を多数放送中。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む