日: 2014年3月9日
福岡発地域ドラマ「苦くて、甘い~希望の茶~」は明日3/10夜 NHK BSプレミアムで–小池徹平/蟹江敬三/武田鉄矢/石橋杏奈/渡辺千穂
「苦くて、甘い~希望の茶~ 福岡発地域ドラマ」はNHK BSプレミアムで明日3/10放送。
(https://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/nigaama/)
福岡に転勤してきた会社員・早川広太(小池徹平)は、八女市星野村での災害ボランティアに参加することに。玉露農家(蟹江敬三)らとの交流を通し、成長していく物語。
福岡発地域ドラマ「苦くて、甘い~希望の茶~」。一昨年七月に起きた「九州北部豪雨」からの復興を目指す実話をもとにドラマ化。舞台は日本有数のお茶の産地・八女市星野村。福岡に転勤してきた会社員の早川広太(小池徹平)は、ある日、村の災害ボランティアに参加することになる。そこで元日本一の玉露農家・池本(蟹江敬三)や、ベテランボランティアの田村(武田鉄矢)、女子大生の武井(石橋杏奈)と出会い、成長していく。
ということで、NHK福岡放送局制作の地域ドラマが全国放送。
福岡エリアでは去年の10/25に放送された作品とのこと。
放送は明日2014.3/10 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
脚本:渡辺千穂
演出:堀口航平
音楽:河野伸
出演:小池徹平、蟹江敬三、武田鉄矢、石橋杏奈、丘みつ子
ちなみに、渡辺千穂は4/19 フジテレビでスタートする「土ドラ ファースト・クラス」の脚本を書くみたい。主演は沢尻エリカ。
それにしてもこの福岡放送局制作のドラマ。2012年は桜庭ななみの「スイーツ!~嗚呼、甘き青春よ~」だったけど、2年連続でタイトルに「甘」が入ってますな。
それから、近々に関東エリアで放送が予定されている地域発ドラマとしては、主に下記の様な作品が。
・そんじょそこら商店街~大分発地域ドラマ~
3/12 22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
・ダルマさんが笑った。~高知発地域ドラマ~
3/19 22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「震災から3年“明日へ”コンサート」は明日3/10夜 NHK総合→NHK BSプレミアムで–能年玲奈/羽生結弦/AKB/キスマイ/セカオワ/Perfume
「震災から3年“明日へ”コンサート」はNHK総合→NHK BSプレミアムで明日3/10放送。
(http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0027)
NHKでは、東日本大震災から3年の節目に「震災から3年“明日へ”コンサート」をNHKホールから生放送でお送りします。アーティストの皆さんが“音楽の力”を通じて復興のメッセージを届けるとともに、震災の記憶を風化させないよう、被災地の今や復興への取り組みを東北からの中継も交えて紹介します。
また今回、能年玲奈さんが被災地の高校生を訪ねることが決定しました。去年、東北を舞台にした連続テレビ小説「あまちゃん」に主演し、全国の視聴者を感動させた能年さんが今回は宮城県石巻市に向かい、変わりゆく故郷の姿を撮影し続ける1人の高校生カメラマンを訪ねます。最近、写真の撮影に興味を持ち始めたという能年さんは、自らも石巻の風景にカメラを向ける中で、地元の高校生が撮影し続けてきた石巻の姿に何を感じ取るのでしょうか。
ということで、NHKホールから「“明日へ”コンサート」を生放送。
放送は明日2014.3/10 地上波とBSを使い、計150分の構成となっている模様。
3/10 19:30~20:45 地上波NHK総合
3/10 20:45~22:00 NHK BSプレミアム
司会:中居正広、有働由美子アナ
出演:石川さゆり、AKB48、Kis-My-Ft2、黒猫チェルシー、コブクロ、坂本龍一、さだまさし、SMAP、SEKAI NO OWARI、西田敏行、Perfume、森高千里、ゆず ほか
VTR出演:能年玲奈
コメント出演:羽生結弦
なお、明日3/10は主に下記の様な東日本大震災関連番組が。
・テレビ未来遺産 震災直後…生死を分ける72時間になすべきこと
3/10 21:00~22:54 TBS
・NHKスペシャル「被災地 こころの軌跡~遺族たちの歳月~」
3/10 22:00~22:50 NHK総合
・地方発 ドキュメンタリー選▽最後の場所なくなる時~釜石の悲劇 家族2年10か月
3/10 24:40~25:25 NHK総合
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
今川泰宏「わしも-wasimo-」は明日3/10から NHK Eテレでスタート–宮藤官九郎/安齋肇/松本梨香/田中あいみ
「わしも-wasimo-」はNHK Eテレで明日3/10スタート。
(http://www9.nhk.or.jp/anime/wasimo/)
おばあちゃんがしんじゃった。
毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。
「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯(いれば)を使っているから。
歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮(こうふん)したカブトムシよりは遅い。
でも、本当は新幹線(しんかんせん)より速く走れちゃう。
そんなヘンテコな性能(せいのう)の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験(けいけん)をしたり…。
「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっとかわった日常(にちじょう)がはじまる!
ということで、クドカン作、ソラミミ安齋肇 画の絵本を、「ミスター味っ子」「ジャイアントロボ」の今川泰宏が監督するというアニメがスタート。
スタッフの名前だけ見るとなかなかカオスですな。
放送は明日2014.3/10から月~金曜日 18:00~18:10 NHK Eテレで。全10話。
作:宮藤官九郎
絵:安齋肇
監督・脚本:今川泰宏
3/10 第1話「わしも登場」
3/11 第2話「わしものおつかい」
3/12 第3話「わしもの恋人」
3/13 第4話「わしもの家族旅行」
3/14 第5話「わしものおそうじ」
3/17 第6話「わしもの運動会」
3/18 第7話「わしものお留守番」
3/19 第8話「わしもの雨の日」
3/20 第9話「わしものお手伝い」
3/21 第10話「さよなら、わしも?」<終>
ちなみに今川関連では、来月4/24から「機動武闘伝Gガンダム」がANIMAXで放送スタート。
宮藤官九郎関連作としては、主に下記の様な番組が。
・ガンジス河でバタフライ(後編)
3/11 17:00〜18:00 CSホームドラマチャンネル
・メカロックオペラ「R2C2」 ~サイボーグなのでバンド辞めます!~
3/15 18:15〜20:45 WOWOWライブ
・大パルコ人(2)バカロックオペラバカ「高校中パニック!小激突!!」
3/15 21:00〜23:55 WOWOWライブ
・舞妓Haaaan!!!
3/16 18:50〜20:55 CS日テレプラス
・GO
3/19 09:20〜12:00 CSチャンネルNECO
・木更津キャッツアイ 日本シリーズ
3/29 10:30〜12:40 CS TBSチャンネル1
・木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
3/29 12:40〜14:55 CS TBSチャンネル1
・少年メリケンサック
4/07 13:00〜15:40 CSチャンネルNECO
・ピンポン
4/08 09:40〜12:00 CSチャンネルNECO
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧