日: 2014年3月8日
新作ドラマ–松本清張「球形の荒野」は明日3/9夜 BS日テレで–木村佳乃/寺尾聰/武田真治/市毛良枝/田中健/寺田農
BS日テレオリジナルドラマ 松本清張 「球形の荒野」はBS日テレで明日3/9放送。
(http://www.bs4.jp/drama/kyukei/)
奈良の寺の芳名帳で、戦時中に亡くなったはずの父の筆跡に似た署名を見つけた久美子の周辺で奇妙な出来事が相次ぐ。
久美子の恋人の新聞記者は真相の究明に動くが、事情を知ると思われる外務省の役人や元特派員は謎の動きを見せ、殺人まで起きてしまう。
第二次世界大戦時、日本を救う大義のため国籍や家族を捨てた男が、愛娘への情を捨てきれず、祖国に戻ってきたことをきっかけとして起きる事件を描いた松本清張の代表作。1975年に松竹で映画化。火曜サスペンス劇場第1回目の記念すべき作品が今回、BS日テレオリジナルドラマとして放送決定。
ということで、BS日テレの新作オリジナルドラマとして、松本清張の「球形の荒野」がまたドラマ化。
放送は明日2014.3/9 21:00~22:54 BS日テレで。
出演:木村佳乃、寺尾聰、武田真治、市毛良枝、田中健、寺田農 ほか
現時点では、脚本や演出の名前が見つけられなかったけども、井上泰治がこの作品の事をツイートしていたので、どちらかをやっているという事かも。
ちなみに、Wikipedia情報では、今回が8度目のテレビドラマ化となっているとのこと。なんと。
前回のは2010年にフジテレビで放送された田村正和、江口洋介、生田斗真のやつですな。
なお、来週3/16 20:00~21:54には、船越英一郎、室井滋らの出演で「わるいやつら」を放送。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
吹替版「ブレードランナー ファイナル・カット」は明日3/9昼 BS日テレで
「ブレードランナー ファイナル・カット」はBS日テレで明日3/9 吹替版を放送。
(http://www.bs4.jp/guide/cinema/blade_runner/)
SF映画の金字塔!不朽の名作のファイナルカット版!!
2019年、タイレル社が開発した最新型レプリカント男女6人が人間を殺害し脱走。ひそかに地球に帰還してロサンゼルスに潜伏していた。反乱したレプリカントの処刑を仕事とする“ブレードランナー”を引退していたデッカードだったが、その優秀な能力ゆえに元上司から現場復帰を強要される。捜査の為にレプリカントの開発者であるタイレル博士に面会に行き、そこで出会ったタイレルの秘書レイチェルの謎めいた魅力に惹かれていく。西洋と東洋の文化が入り乱れる大都市で、虚無感を抱きながらレプリカントを狩っていくデッカードだが、やがて最後に残った脱走グループのリーダーであるバッティとの対決の中で、彼らが地球に来た真の目的を知ることになる。そして訪れる衝撃のラストとは!?
ということで、2007年の「ブレードランナー ファイナル・カット」をBS日テレが吹替版で。
放送は明日2014.3/9 14:00~16:30 BS日テレで。
監督:リドリー・スコット
出演:ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤング ほか
<「ブレードランナー ファイナル・カット」予告編>
現時点では吹替キャストに関しての記載は見つけられなかったけども、「ファイナル・カット」版の吹替となると、2011年3月のザ・シネマ新規吹替版しか無いはずなので、恐らくはコレが使われるのではないかと予想。
何にせよ、現時点ではソフト未収録なので、吹替ファンの人は是非!
ちなみにその時の吹替キャストは、ハリソン・フォード=磯部勉、ルトガー・ハウアー=谷口節、ショーン・ヤング=岡寛恵。
それにしても、「ブレラン」の世界って五年後の話か、、、。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・磯部勉「ブレードランナー ファイナル・カット」新録吹替版は明日3/20他 CSザ・シネマで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-19-1)
・ブルーレイ「ブレードランナー 製作30周年記念 コレクターズBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-06-2)
「マックィーンの人喰いアメーバの恐怖」は明日3/9朝 イマジカBSで–「絶対の危機(ピンチ)」
「マックィーンの人喰いアメーバの恐怖」は明日3/9朝 イマジカBSで
(http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID135367)
スティーヴ・マックィーンの映画初主演作となったSFモンスター映画。隕石に付着していた粘菌状の生物によってパニックに陥るアメリカの田舎町の人々の姿を描く。
アメリカの小さな田舎町で暮している青年スティーブは、デートの途中で宇宙から飛来した隕石を発見する。彼が隕石をよく観察すると、そこにはゼリーのような状態の不思議な生物が張り付いていた。不気味な物体は、生きものを吸収して成長し、次第に巨大化していく。その状況に驚いたスティーブは慌てて警察に通報するが、警察は彼の言うことを信じようとはしない。その間に謎の宇宙生物は大きくなりながら街の映画館に立てこもる。
ということで、1958年版The Blob「マックィーンの人喰いアメーバの恐怖」(マックイーンの絶対の危機(ピンチ)」がイマジカに。
公式サイト番組ページによれば、HD放送との事。
放送は明日2014.3/9 朝10:00~11:45 イマジカBSで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/14 04:30~
3/18 05:00~
3/25 04:15~
監督:アーヴィン・ショーテス・イヤワース・Jr
出演:スティーヴ・マックィーン、アール・ロウ、オーリン・ハウリン、アニタ・コルシオ
<「マックィーンの人喰いアメーバの恐怖」予告編>
イマジカBSのホラー繋がりでは、来月4月から「特集:黄金期のイタリア映画」と題し、イタリア映画30作を放送。その特集内では「ダリオ・アルジェント監督作 ~イタリアン・ホラーの巨匠~」として、下記のアルジェント作品6作を全作HD放送する模様。スバラシイ。
「歓びの毒牙(きば)」
「わたしは目撃者」
「サスペリアPART2」
「サスペリア」
「シャドー」
「フェノミナ」
ザ・シネマにばっかリクエスト入れてたらイマジカがかなえてくれた(笑)
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・イマジカBSみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ