月別: 2014年1月
原田知世/角田光代–ドラマ10「紙の月」は明日1/7からNHK総合でスタート–水野真紀/西田尚美/ミッキー・カーチス/光石研
ドラマ10「紙の月」はNHK総合で明日1/7スタート。
(http://www.nhk.or.jp/drama10/kaminotsuki/)
梨花(原田知世)はパート先の銀行から1億を横領し、海外に逃亡中だった。サラリーマンの夫(光石研)と穏やかに過ごしていた専業主婦が他人の金に手をつけるまでを描く。
女子高の同窓会で再会した木綿子(水野真紀)と亜紀(西田尚美)は、親友だった梨花(原田知世)が起こした事件を信じられずにいた。梨花はパート先の銀行から1億円もの金を横領し、海外に逃亡中だったのだ。サラリーマンの夫・正文(光石研)との二人暮らしを穏やかに過ごしていた専業主婦が、なぜ他人の金に手をつけたのか…。それは梨花が担当する顧客の家で、孫・光太(満島真之介)と出会ったことがキッカケだった…。
ということで、原田知世はかなり久々のドラマ主演になるのか、角田光代原作の連ドラがスタート。
放送は明日2014.1/7から毎週火曜日 22:00~22:50 NHK総合で。全5回。
現在予定されている再放送は、翌週月曜日16:05~、翌週月曜日25:25~の2回。
原作:角田光代
脚本:篠崎絵里子
演出:黛りんたろう、一色隆司
出演:原田知世、水野真紀、西田尚美、満島真之介、佐戸井けん太、ミッキー・カーチス、冨士眞奈美、光石研
また、1/11 14:05~15:05 NHK総合で放送の「土曜スタジオパーク」には、このドラマの番宣で原田知世がゲスト出演。
生出演のトークをみるのは昨年6月「はなまるマーケット」以来な気がするなぁ。
、、、その時はダンナとも仲よさそうな雰囲気だったが、、、。
そのほか原田知世関連では、主に下記の様な番組が。
1/08 15:30~17:30 天国にいちばん近い島 BS/CS日本映画専門チャンネル
1/31 07:30~09:00 シレンシオ CS衛星劇場
ちなみに、この「紙の月」のウラとなる明日1/7 22:00からは「チーム・バチスタ4螺鈿迷宮」がフジテレビでスタート。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ど根性ガエル」デジタルリマスター版ハイビジョン放送は明日1/7夜 アニマックスでスタート
「ど根性ガエル デジタルリマスター版」はアニマックスで明日1/7スタート。
(http://www.animax.co.jp/program/NN10001540)
「週刊少年ジャンプ」に連載された吉沢やすみ作の漫画が原作、40年以上愛され続けてきた不朽の名作のデジタルリマスターがテレビ初放送決定!!
<ストーリー>
カエルのピョン吉が原っぱにいたところに、地元の中学生ひろしが小石につまずき倒れこんで来て潰されてしまうが、何故かピョン吉はひろしのTシャツに張り付き、平面ガエルとして生きてゆくことになる。
ということで、CSフジテレビTWOの「新~」に続き、今度はアニマックスが「ど根性ガエル」をハイビジョン放送。
放送は明日2014.1/7から月~金曜日 20:00~20:30 BS/CSアニマックスで。全103回。
現在予定されているリピート放送は、同日24:30~、翌放送日12:30~の2回。
原作:吉沢やすみ
脚本:辻真先、山崎晴哉、吉田善昭 ほか
演出:岡部英二、長浜忠夫
絵コンテ:阿佐みなみ、奥田誠治、出崎哲 ほか
作画監督:小林おさむ、芝山努
原画:近藤喜文、本木久年 ほか
音楽:広瀬健次郎
声の出演:野沢雅子、千々松幸子、小原乃梨子、高橋和枝、栗葉子、仲村秀生、武藤礼子、永井一郎、原田一夫 ほか
東京ムービー、出崎統作品をはじめ70年代頃の自分が好きな作品に限って言えば、大体HDマスターを作り終わってるのかなぁ。「赤胴鈴之助」とか「ガンバの冒険」なんかはまだHDで観れてないけど。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「家、ついて行ってイイですか?」は明日1/6からテレビ東京でスタート–お部屋拝見バラエティ!
「家、ついて行ってイイですか?」はテレビ東京で明日1/6スタート。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/official/home_ii/)
この番組は、終電を逃した人にタクシー代をあげる代わりに「家に連れて行ってください」とお願いし、家を見せてもらうだけの番組です。
交渉は、完全リアルガチ。人生覗き見・尾行バラエティ!
時に、メチャクチャに散らかった家。時に、スッピンの美しい人妻登場…仕込みも事前交渉も無いからこその臨場感とスリル、そしてそれぞれの家で発見される素敵な人生ドラマを追いかけます。
ということで、終電逃してタクシーで帰る人をとっ捕まえて、部屋を見せてもらうらしい番組がスタート。
放送は明日2014.1/6から毎週月曜日 23:58~24:45 テレビ東京で。
出演:ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、植田萌子アナ
月刊テレビ誌の番組表では1/27に[終]マークが付いているので、放送は全4回となるみたい。
予告をみた感じ、なんというか絵面がAVの冒頭みたいだけども、なかなか面白そうなのでちょっとみてみよう。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧