月別: 2010年7月

ドラマ
2010.07/19 9:04

東野圭吾/宮藤官九郎「流星の絆」は今日7/19昼から再放送–二宮和也/錦戸亮/戸田恵梨香

「流星の絆」は今日7/19昼から地上波TBSで再放送。
http://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/

【第1話】 東野圭吾最新作ミステリーを宮藤官九郎脚本、豪華出演者で最速ドラマ化! 「アリアケ」という洋食屋の3兄妹、功一・泰輔、静奈は、夜中に家を抜け出し、獅子座流星群を見に行った。帰ってきた3人を待っていたのは、惨殺された両親の姿だった。 大人になった3人は、生きるために共謀して詐欺を働くようになる。その中で、偶然見つけた両親を殺した犯人のてがかり。さらに、3兄妹の最大の落とし穴とは!?



【第2話】 両親を幼い頃に殺された兄妹、功一・泰輔・静奈。事件の翌日、現場には犯人の手がかりとなるものが残されていた。 大人になった彼らは、協力して詐欺を行うようになる。今度のターゲットは、かつての静奈の上司であるポストイット高山。顔を知られている静奈だが、功一はどんな作戦を用意しているのだろうか。 功一のバイトしているカレー屋に突如現れた謎の女…彼女の正体とは!?

夏休みドラマSPということで、東野圭吾 原作、宮藤官九郎 脚本のドラマ「流星の絆」が再放送。

放送は今日2010.7/19から月〜木曜日 13:55〜15:50 地上波TBSで。
2話連続放送。全10話。
本放送の時には初回と最終回が拡大枠だったけども、今回の再放送は1時間枠にカットされる模様。

出演は二宮和也、錦戸亮、戸田恵梨香、要潤、尾美としのり、桐谷健太、中島美嘉、寺島進、柄本明、三浦友和ほか。



このドラマは最後までシリアスとコメディの振幅に慣れきれなかったんだけども、2度目なら多少は違うか?
とりあえず、面白いは面白いので、もう一度観てみよう。



続きを読む
TV番組
2010.07/18 11:15

明日7/19の「NEWS ZERO」でも「借りぐらしのアリエッティ」が取りあげられる模様

明日7/19の「NEWS ZERO」でも「借りぐらしのアリエッティ」が取りあげられる模様。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122235365.html

天候異変梅雨明け後も豪雨注意▽プロ野球は大混戦…▽W杯日本開催の行方▽宮崎駿ジブリを語る新人監督起用のワケ…▽櫻井翔

ということで、ジブリ公式サイトでは7/12〜7/16の「ZEROカルチャー」とアナウンスされていたけども、放送を見てみたら(報道番組なので仕方ないけど)やったりやらなかったりだった「アリエッティ」の特集が明日も放送される事になった模様。


放送は明日2010.7/19 22:54〜23:58 日本テレビで。

明後日以降も特集が入るのかは今のところ不明なので、一応毎日録っといた方がよさげですな。
7/24の特番を観れば良いやってのもあるけど。



なお、放送予定となっているジブリ/宮崎駿の関連番組は以下のとおり。

7/23 21:00〜22:54 金曜ロードショー となりのトトロ 日本テレビ

7/24 16:00〜17:00 NEWS ZEROスピンオフ企画
           「借りぐらしのアリエッティ」を作った職人たち 日本テレビ

8/01 17:00〜17:43 ナウシカからアリエッティまで
            ~ジブリ映画のテーマソング大集合~ NHK総合
           (BS2 8/14 11:00〜)

8/01 23:50〜24:34 MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
           「借りぐらしのアリエッティ」~新世代アニメ監督の挑戦~ NHK BS2
             (BShi 8/6 24:20〜)

8/10 19:30〜20:43 米林監督密着ドキュメンタリー番組 NHK総合


それから、直接ジブリ関係の番組ではないものの、
7/30 06:00~06:30 CS MONDO21で「岡田斗司夫のプチクリ学園」の木原浩勝出演回が再放送。
木原浩勝は「新耳袋」の著者として有名だけども、番組ではスタジオジブリに制作進行→制作デスクとして参加していた頃の話も少し出ていて、「となりのトトロ」の完成間際、ラストにあるシーンを追加するかどうかで宮崎駿と話をした時のことなどが語られていた。


その他、関連TVアニメ等はこちらで。


<関連>
・宮崎駿/スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」関連番組の放送予定を調べてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-29
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・宮崎駿/スタジオジブリ「ハウルの動く城」ハイビジョン放送は明日7/16 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-15-1
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08
・スタジオジブリ/宮崎駿「紅の豚」は明日7/2 日テレでハイビジョン放送(のはず)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-01-3



続きを読む
TV番組
2010.07/18 10:27

CSチャンネル銀河「NHK特集 倉本聰の森と老人 ~北海道・富良野~」は明日7/19放送

「NHK特集 倉本聰の森と老人 ~北海道・富良野~」はCSチャンネル銀河で明日7/19他に放送。
http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=156975

北海道のほぼ中央、十勝山系富良野岳のすそ野に広がる富良野の森。ここにある東大北海道演習林で、40年余り森を見守り続けているひとりの老人がいる。高橋延清さん(当時71歳)自らをどろ亀さんと呼ぶ。高橋さんを森の師とあおぐシナリオ作家・倉本聰さんの目を通して、森林研究一筋に生きてきたどろ亀さんの人生を富良野の自然を背景に描く。

ということで、チャンネル銀河が1985年に放送された倉本聰のNHK特集を再放送。

放送は明日2010.7/19 18:00〜19:00 CSチャンネル銀河で。
現在予定されているリピート放送は、7/24 朝08:00から。

高橋延清という人の事は知らなかったんだけども、C・W・ニコルみたいな感じの人か?と思って調べてみたら、C・W・ニコルは馬鹿息子と呼ばれ可愛がられていたとの事。(Wikipediaより)
甥が高橋克彦なのか。


ちなみに、現在放送が予定されている倉本聰関連としては以下のような番組が。

・風のガーデン(2008年/全11話)
 毎週水曜日 24:00〜24:55 (リピート:金曜日18:00~) BSフジ

・前略おふくろ様II(1976年/全26話)
 毎週木曜日 22:00〜23:00 (リピート:金曜日13:00〜) 日テレプラス

・川は泣いている(1990年/全4話)
 #1 7/19 07:50〜09:30 (リピート:7/21、28)
 #2 7/19 09:30〜10:20 (リピート:7/22、29)
 #3 7/19 10:20〜11:10 (リピート:7/23、29)
 #4 7/19 11:10〜12:00 (リピート:7/24、30)
 チャンネルNECO

・北海道プラスーふるさとから、あなたへー
  ▽走り続ける~倉本聰・富良野塾の26年~[再] NHK BShi
 7/21 26:05〜26:50

・倉本聰特番「此処にいて走りつづける」
 7/24 20:00〜21:55 BSフジ

・わが青春のとき(1970年/全8話)
 7/25 06:00〜07:00 #1から再スタート チャンネルNECO

・ろーかる直送便「倉本聰・富良野塾の26年」
 7/30 15:15〜16:00 NHK総合

・ドラマ「歸國」
 8/14 21:00〜23:24 TBS


それから、雑誌「婦人之友」2010年7月号[Amazon]では、「ドラマの真髄」と題し、倉本聰と山田太一の対談が行われている様で、婦人之友社の公式サイトによればP15〜26が対談掲載ページとなっている模様。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネル銀河みるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む