日: 2010年7月31日
中川信夫/天知茂「東海道四谷怪談」は明日8/1他 CSチャンネル銀河で–J:COMではハイビジョン放送
「東海道四谷怪談」はCSチャンネル銀河で明日8/1ほかに放送。
(http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1863)
浪人・民谷伊右衛門はお岩との仲を引き裂かれたことに恨みを持ち、お岩の父・四谷左門を斬殺した。お岩と世帯を持ったものの、伊右衛門は仕官の口とてなく、その日の生活さえ底をつく始末。そんなある日、伊右衛門は、伊藤喜兵衛の娘を救った。伊藤の娘・お梅は伊右衛門に思いを寄せるようになり、伊右衛門も立身と金の誘惑に負け、お梅との祝言の方へ傾いていった。お梅との祝言を承知した伊右衛門は、ついにお岩殺害を決意。伊右衛門から妙薬だといって毒薬を飲まされたお岩の顔は、紫色に膨れ上がり、髪の毛が束になって抜け落ちていった。伊右衛門の裏切りを知ったお岩は半狂乱になり、誤って剃刀で自分の喉をつき、息絶えた。伊右衛門はお梅と晴れて結ばれることになったが、早くも祝言の夜、伊右衛門はお岩の亡霊に取りつかれ・・・。
ニッポンの夏は怪談。ということで、中川信夫版「東海道四谷怪談」がチャンネル銀河に。
放送は明日2010.8/1 23:30〜25:00 CS チャンネル銀河で。
J:COMほか、チャンネル銀河HVではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
8/05 14:00〜15:30
8/15 11:30〜13:00
8/17 13:00〜14:30
8/28 22:00〜23:20
去年はNHK BS2でもやってたけど、残念ながらBShi入りならずだったので今回は待望のハイビジョン放送ですな。
なお、NHKでは8/07 23:00から「最恐! 怪談夜話2010」(BS2)、
8/15 24:10から「日本怪談百物語 その弐」(総合)を放送予定。
また、CS時代劇専門チャンネルでは、8/4から竹中直人がナビってたドラマ「怪談百物語」(2002年)と「怪談スペシャル」を放送。
当時ホラー女優ナンバー1と言っても過言ではなかった菅野美穂がお岩を演じた「四谷怪談」がシリーズの第1話。
<関連>
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・NHK BS2のBSホラーナイト「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」は、明日8/22夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-21-2)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
「矢沢永吉&糸井重里~今だからこそお金の話~」は明日8/1 NHK教育で
「矢沢永吉&糸井重里~今だからこそお金の話~」はNHK教育で明日8/1放送。
(http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=AYhaxFoZ&c=2)
ロック界の巨匠・矢沢永吉とコピーライター・糸井重里、時代をリードするクリエイターかつ中小企業の社長である2人が、実体験を伴った身近な目線で「お金」を語り尽くす。
「お金があれば幸せになれるのか?」というユニークなテーマで“ロック界の巨匠”矢沢永吉とコピーライター・糸井重里が対談する異色のイベントが行われた。2人は70年代から、それぞれの分野の第一線で活躍するクリエーターであり、かつ社長として自らの会社経営に苦心してきた。番組では時代をリードしてきた2人の経営者が実体験を伴った身近な目線で楽しくかつ、しんしに語り合い、改めて「お金と幸せ」について深く考える。
ということで、矢沢永吉と糸井重里が「お金」を語る番組が。
どうやら、「ほぼ日」の12周年記念として行われたトークライブ「お金のことを、あえて。 矢沢永吉×糸井重里 素人社長会議」の様子を放送するっぽい。
放送は明日2010.8/1 18:00〜19:00 NHK教育で。
現在予定されているリピート放送は、8/14 23:30〜24:15 NHK総合で。
また、9/23には、この番組のロングバージョンと思しき「矢沢永吉&糸井重里“お金と人生”を語る(仮)」という番組を2時間枠で放送。こちらはBShiで。
糸井重里がお金について生々しい話をするテレビ番組っていえば、15年くらい前にTBSがやってた「カミングOUT!」を思い出しますな。
#6の録画が見当たらないから、なんとかして補完したいんだけど、キムタクも出てたからCS再放送は難しいだろうなぁ、、、。
ウチのメモによる「カミングOUT!」お題は以下の通り。※#6以降があったのかは不明。
1994.10/29 #1 オナニー
1994.11/26 #2 お金
1994.12/24 #3 オカルト
1995.01/28 #4 ソフトナルシシズム
1995.02/25 #5 ヘアー
1995.03/25 #6 学歴
「ナウシカからアリエッティまで~ジブリ映画のテーマソング大集合~」は明日8/1 NHK総合で
「ナウシカからアリエッティまで~ジブリ映画のテーマソング大集合~」は明日8/1 NHK総合で
(http://www.nhk.or.jp/mj/tokuban/contents/t_100801.html)
大人から子供まで全ての世代に親しまれているジブリ映画のテーマソングが大集合します。
アニメやオリジナル歌手の歌、久石譲さんのコンサートなど、盛りだくさんの内容でお届けします。
家族そろってお楽しみください。
案内役は「借りぐらしのアリエッティ」でアリエッティと少年・翔を演じた志田未来さんと神木隆之介さんです。
アリエッティの世界を表現した現実の美術セット(東京都現代美術館)からお届けします。
「借りぐらしのアリエッティ」のテーマソングを担当したセシル・コルベルさんのコンサートの模様もお届けします。
ということで、割合から言うと最近の曲が多めになってる感じだけども、ジブリのテーマソングを集めた番組が。
放送は明日2010.8/1 17:00〜17:55 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は8/14 午前11:00〜11:55 NHK BS2で。
案内役は志田未来、神木隆之介、
ナレーションは森山春香
出演は久石譲、ベッキー、加藤登紀子、本名陽子、つじあやの、手嶌葵、藤岡藤巻と大橋のぞみ、セシル・コルベル
NHK公式サイト上で告知されている放送楽曲は以下の通り。
「君をのせて」久石譲
「さんぽ~となりのトトロ」ベッキー
「さくらんぼの実る頃」加藤登紀子
「カントリー・ロード」本名陽子
「風になる」つじあやの
「テルーの唄」手嶌葵
「崖の上のポニョ」藤岡藤巻と大橋のぞみ
「Arrietty’s Song」セシル・コルベル
「荒れた庭 -The Neglected garden」セシル・コルベル
「床下の我が家 -Our House Below」セシル・コルベル
また、同じく8/1 夜23:50からは、「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」が「新世代アニメ監督」と題して「借りぐらしのアリエッティ」の米林宏昌監督を紹介する模様。
出演は杉作J太郎、藤津亮太、前田久。
こちらのリピートはBShiで8/6 24:20〜と、8/18 17:00〜の2回。
その他、ジブリ関連としては、NHK総合とBS日テレで以下のような番組が。
8/10 19:30〜20:43 ジブリ・創作のヒミツ~宮崎駿と新人監督の400日~ NHK総合
8/07 18:00〜19:00 借りぐらしのアリエッティ公開SP BS日テレ
8/07 19:00〜21:00 BS日テレ開局10周年記念特別番組・ジブリの本棚〜宮崎駿が選ぶ子どもたちに読ませたい本 BS日テレ
<2010.8/16 20:42追記>
「ジブリ 創作のヒミツ 宮崎駿と新人監督 葛藤の400日」の再放送が決まった模様。
(http://www.ghibli.jp/10info/006294.html)
再放送は8/21 16:45〜17:58 NHK総合とのこと。
<関連>
・宮崎駿/スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」関連番組の放送予定を調べてみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-29)
・スタジオジブリ/宮崎駿「となりのトトロ」は明日7/23 日テレでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-22-2)
・MAG・ネット スペシャル「アニメの革命児 金田伊功」を放送する模様–BS2 8/14、BShi 8/23
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-30-4)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・宮崎駿/スタジオジブリ「ハウルの動く城」ハイビジョン放送は明日7/16 日テレで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-15-1)
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08)
・スタジオジブリ/宮崎駿「紅の豚」は明日7/2 日テレでハイビジョン放送(のはず)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-01-3)