月別: 2009年10月

TV番組
2009.10/03 9:00

明日10/4の「アインシュタインの眼」は”ダイヤモンド ~輝きの秘密~” NHK BShiで

明日10/4放送の「アインシュタインの眼」は、”ダイヤモンド ~輝きの秘密~”。
http://www.nhk.or.jp/einstein/index.html

宝石の王様と言われ、人々の心を捉えて離さないダイヤモンド。なぜダイヤモンドはあのように美しく輝くのか、その秘密に迫ります。輝きを最大限に引き出すカットと言われる「ラウンドブリリアントカット」。そこに1本の特殊なレーザー光線をあて、ダイヤの中で光線がどのように輝きに変わるのかデジタルマイクロスコープを駆使して捉えます。さらに100分の数ミリ単位で細工を施すカット職人のテクニックをはじめ、今工業分野で注目されているダイヤモンドの驚異的な特性など、ダイヤモンドの魅力にスーパーカメラが迫ります。

ということで、宝飾品としてだけでなく、工業分野で利用されているダイヤモンドにも注目する模様。


放送は明日2009.10/4 18:45〜19:29 NHK BShiで。

現在予定されているリピート放送は以下の2回。
10/5 朝11:00〜11:44
10/8 朝08:15〜08:59



先日流れていた番宣では、視聴室のような部屋に設置されたB&W 800Dとおぼしきスピーカの映像もあったので、ダイアモンド・トゥイーターにも触れられている模様。オーディオ好きの人も是非。

それから、JAMSTECの広報ページによれば、地球深部探査船「ちきゅう」のドリルビットに使われているダイヤモンドが紹介されるそうなので、ドリル好きの人も是非是非。

番組解説にも書かれているレーザー光をダイヤモンドに照射する実験も番宣で取り上げられていて、「天空の城ラピュタ」の輝く飛行石よろしく四方八方に屈折光が放たれる様子はかなりのインパクトが。




続きを読む
ドラマ
2009.10/02 16:04

1stシリーズ「警部補・古畑任三郎」の再放送が10/8から地上波フジテレビで始まる模様

「警部補・古畑任三郎」の再放送が10/8から地上波フジテレビで始まる模様
http://wwwz.fujitv.co.jp/saihoso/index.html
ということで、シリーズ第1作の「警部補・古畑任三郎」が、関東地上波では久々の再放送。



放送は2009.10/8 15:00〜 フジテレビ「チャンネルα」枠でスタート。

現在判明している放送スケジュールは、以下の通り2話連続放送。

10/08 15:00 #01『死者からの伝言』
10/08 15:57 #02『動く死体』

10/09 15:00 #03『笑える死体』
10/09 15:57 #04『殺しのファックス』



#11「さよなら、DJ」などでは、DVD版と放送版では編集や仕様楽曲が異なる部分もあったりするので、DVDソフト持ってる人も要チェック。
ただ、地上波版はおそらく2〜3分程度のカットがあると思うので今回の再放送で残ってるかは不明。

なお、ドラマのスタイルのみならず、エピソードによっては「元ネタ」とも言うべき「刑事コロンボ」シリーズが、「古畑」と同じく10/8の21時からNHK BS2で放送開始。※NHK BShiでは1月より放送中。


<関連>
・三谷幸喜–NHK 連続人形活劇「新・三銃士」のPR番組「カウントダウン! 新・三銃士」は明日10/5から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-04-1
・祝イチロー新記録記念「古畑任三郎ファイナル~フェアな殺人者~」が明日9/18再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-17-2
・NHK:刑事コロンボ 番組ページ
 (http://www9.nhk.or.jp/kaigai/columbo/index.html
録画地獄:NHK BShi「刑事コロンボ」放送予定メモ



続きを読む
Blu-ray新譜
2009.10/02 12:05

[AV Watch]ディズニー、CGアニメ「ボルト」をBlu-ray/DVD化-TVのスター犬が現実世界で大冒険。microSD付も

AV Watchが「ディズニー、CGアニメ「ボルト」をBlu-ray/DVD化-TVのスター犬が現実世界で大冒険。microSD付も」という記事を掲載していた。※リンクはAmazon
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_318818.html

ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメントは、3DCG映画「ボルト」を、12月16日にBlu-ray/DVD化する。BD版にはDVDの本編ディスクも付属。また、DVD版には、本編を収めたmicroSDをセットにしたバージョンも用意する。

ということで、ジョン・ラセター制作総指揮の「ボルト」がBD/DVD/+microSD化。
いずれも2009年12月16日発売とのこと。

ボルト/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray]  税込定価4,935円

ボルト [DVD]  税込定価3,360円

ボルト/DVD+microSDセット [DVD]  税込定価4,935円


以前、AV Watchで、「microSDカード付DVDに興味がある」ユーザが77%以上(ディズニー独自のアンケート結果)という記事が出ていたけども、11月に出るタイトル含め実際にmicroSD付きがどのくらい売れるのか興味ありますな。



続きを読む