日: 2009年9月24日

Blu-ray新譜
2009.09/24 17:06

モンティ・パイソン「ライフ・オブ・ブライアン」ブルーレイ化/「空飛ぶ」40周年DVD-BOXが発売

ブルーレイ「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン」と、DVD-BOX「空飛ぶモンティ・パイソン 40thアニバーサリーBOX」の発売告知が解禁になった。※リンクはAmazon


モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン(Blu-ray Disc)  税込定価4,980円
 ※日本語吹替音声収録
 <特典>
 ・メイキング・ドキュメンタリー集(2種)
 ・ラジオCM集(4種)
 ・未公開シーン集(5種)
 ・フォト・ギャラリー
 ・予告編集
 ・BD-LIVE
 ・テリー・ギリアム、エリック・アイドル、テリー・ジョーンズによる音声解説
 ・ジョン・クリーズとマイケル・ペイリンによる音声解説


空飛ぶモンティ・パイソン 40thアニバーサリーBOX(完全限定生産) [DVD]  税込定価31,290円
 ※日本語吹替音声は無し
 <特典>
 ・貴重なインタビューで明かすパイソンズ誕生秘話!
   「ビフォア・ザ・フライング・サーカス(仮題)」(約55分)
 ・豪華著名人の証言で迫る、米エンタメ界を変えた奇跡の軌跡!
   「パイソンズがいかにしてアメリカに愛されたのか?(仮題)」(約54分)
 ・BBCにより放送カットされた幻のシーンを紹介!
   「ポリティカリー・インコレクト(仮題)」(約3分)
 ・ギリアムの傑作オープニング・アニメーション集結!
   「アニメイティッド・ギリアム(仮題)」(約20分)
 ・日本オリジナル・プレミアム“シリー・ウォーク”フィギュア付


いずれもソニー・ピクチャーズエンタテインメントから、2009年12月2日発売。


ということで、DVDもまだ観てないのにブルーレイ発売となる「ライフ・オブ・ブライアン」。

そして、まさかの日本語吹替版未収録となる40周年DVD-BOXが発売に。
こちらには昨年12月に発売された北米版BOXに収録されていた合計2時間超えの映像特典や、日本独自の特典となる「バカ歩きフィギュア」が付属と、「ポリドールBOXと吹替BOX持ってるからいらねーや」と言い切れないのがまた、、、(´ヘ`;)

でもなぁ、フィギュアと特典ディスクに2万3千円はチト厳しいので、今回は見送りかなぁ、、、。


<関連>
・録画地獄:「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOXが届いたー(その1)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-20-1
・録画地獄:「モンティ・パイソン」ライフ・オブ・ブライアンとホーリー・グレイルのDVDを買ってきた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-22-1
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事



続きを読む
映画
2009.09/24 14:08

スティーヴン・キング原作「1408号室」は、明日9/25 WOWOWでハイビジョン放送

スティーヴン・キング原作、ジョン・キューザック/サミュエル・L・ジャクソン出演のホラー映画「1408号室」は明日9/25夜、WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021279001/index.php

解説

オカルト作家ながら超常現象をまったく信じず、心霊スポットを訪ね歩いてはその体験を記事にするという主人公。そんな彼は、1時間以上生き延びたものがいないという呪いの部屋に宿泊するのだが……。ホラー小説の巨匠、S・キングの短編を基に、主人公の想像を絶する体験を綴る。ほとんどの場面がホテルの部屋と主人公1人という舞台劇のような構成ながら、スリルとスペクタクルに満ちた映像を作り上げたスタッフの尽力が光る。主演は「さよなら。いつかわかること」のJ・キューザック、ホテルの支配人役にS・L・ジャクソン。



ストーリー

超常現象をまったく信じないオカルト作家エンズリンは、心霊スポットを訪ねては、そのまやかしを暴く記事を執筆していた。そんなある日、彼は「1408号室には入るな」とだけ記されたホテルの絵ハガキを受け取り、興味をそそられてそのホテルを訪ねる。だが、支配人オリンは異常なまでに1408号室への宿泊を認めようとしない。半ば強引にキーを手にしたエンズリンは、56人もの犠牲を出したというその部屋に足を踏み入れるのだが……。

放送は明日2009.9/25 21:10〜23:00 WOWOWで。
現在、リピート放送の予定は無いようなので注意!

キングには、このオカルト作家が書いた記事という設定で本を書いて欲しいなぁ。
日本で言うと小池壮彦みたいなスタイルか? あるいは大槻教授に近いのか?


ともかくキング原作のホラー映画はハズレが圧倒的に多いので、あまり期待しないで観ることにしよう。
ま、この予告を見て期待しろという方がアレですな、、、(笑)



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]


続きを読む
映画
2009.09/24 13:27

チャールトン・ヘストン「ベン・ハー」ハイビジョン放送は明日9/25 NHK BShiで

チャールトン・ヘストン主演、ウィリアム・ワイラー監督の「ベン・ハー」(1959)は、明日9/25 NHK BShiでハイビジョン放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090925/001/10-2000.html

チャールトン・ヘストンの代表作。キリスト誕生の時代を背景にユダヤ人青年ベン・ハーの波乱に富んだ人生を描き、海戦シーンや戦車競争シーンが圧倒的迫力の史劇スペクタクル巨編。6年半の歳月と54億円の巨費を投じて製作され、その年のアカデミー賞では、11部門を独占した。監督は「ミニヴァー夫人」「我等の生涯の最良の年」と本作で3度アカデミー監督賞に輝いている名匠ウィリアム・ワイラー。

ということで、どこを観てもいっぱい人が写ってる「ベン・ハー」がBShiに。

放送は明日2009.9/25 20:00〜23:37 NHK BShiで。

この作品は70mm版の画面比が1:2.76、35mm版が普通の1:2.35となってるけども、今回はどちらの画角での放送になるのかも気になるところですな。





続きを読む