日: 2009年9月15日
2009年冬、日専が「特撮王国スペシャル 第三弾」として「変身人間シリーズ」「マタンゴ」などを放送予定
CS日本映画専門チャンネル公式サイトの「お客様のこえ」ページで、視聴者からのリクエストに対する回答として、2009年末に東宝「変身人間シリーズ」などを放送する事を告知していた。
(https://www.nihon-eiga.com/contribution/cnt1.html)
お待たせいたしましたが、【特撮王国スペシャル ~第三弾~】として「マタンゴ」をHDで初放送します。そのほか、「透明人間」、「美女と液体人間」、「電送人間」、「ガス人間第一号」と変身人間シリーズが放送予定になっております。来冬まで楽しみにお待ちください。これからも日本映画専門チャンネルをよろしくお願い致します。
ということで、今回明らかになったラインナップは以下のタイトル。
「マタンゴ」
「透明人間」
「美女と液体人間」
「電送人間」
「ガス人間第一号」
1週間ほど前にも、同じくリクエストへの回答として「マタンゴ」の放送が明かされていたので、「美女と液体人間」とかこないかなぁと思っていたけども、期待通りのラインナップになりましたな。スバラシイ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
SPE「ターミネーター4」「ウルフ」「スナッチ」のブルーレイ化が決まったようだ<追記>
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントから、以下3作品のブルーレイ化が決まった模様。※リンクはAmazon
今回発売が告知されていたのは以下のタイトル。
・ターミネーター4 スペシャル・エディション [Blu-ray]
税込定価4,980円 2009年11月20日発売
・ターミネーター4 T-600リアルヘッドフィギュア付 Blu-ray BOX 【個数限定商品】
税込定価13,800円 2009年11月20日発売
・ターミネーター4 T-600 フェイスマスク・ケース付 BD 【Amazon.co.jp 完全限定販売商品】 [Blu-ray]
税込定価5,980円 2009年11月20日発売
・ターミネーター4 コレクターズ・エディション [DVD]
税込定価3,990円 2009年11月20日発売
・ターミネーター4 モト・ターミネーターフィギュア付 DVD-BOX 【個数限定商品】
税込定価6,980円 2009年11月20日発売
・ターミネーター4 T-600 フェイスマスク・ケース付 DVD 【Amazon.co.jp 完全限定販売商品】
税込定価-円 2009年11月20日発売
・ターミネーター DVDクアドリロジーBOX(4枚組) 【個数限定商品】
税込定価9,500円 2009年11月20日発売
・ターミネーター4 [UMD]
税込定価3,990円 2009年11月20日発売
・ウルフ(Blu-ray Disc)
税込定価4,980円 2009年12月2日発売
・スナッチ(Blu-ray Disc)
税込定価4,980円 2009年12月2日発売
「T4」は、ついこないだ公開されたばかりな感じだけども、はやくもソフト化。
また、すでに告知済みのSPE 11月発売タイトルは以下の通り。
<2009年11月4日発売>
・イージー★ライダー [Blu-ray]
・スターマン [Blu-ray]
・セント・エルモス・ファイアー [Blu-ray]
・ブルーサンダー [Blu-ray]
・レイチェルの結婚 [Blu-ray]
・シルバラード [Blu-ray]
・きのうの夜は・・・ [Blu-ray]
SPEはいつも小出しになっているので、12月はまだ他にも何か発売されるかも。
<2009.9/16 10:30追記>
・AV Watchが「「ターミネーター4」がBlu-ray化。フィギュア同梱版も-BD/DVD/UMD発売。PS3/PSP向けデジタルコピー機能も」という記事を掲載しており、フィギュア付き、DVDクアドリロジー、UMDなどの発売も告知されていた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315811.html)
また、AV Watch記事には未掲載の商品として、Amazon.co.jp 完全限定販売で「フェイスマスク・ケース」付のBD/DVDが発売される模様。
また、ジェネオンより「ターミネーター2 プレミアム・エディション Ver.2.0【3,000セット限定生産】 [Blu-ray]」が11/20発売とのこと。税込定価8,190円。
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
「トイ・ストーリー3」のプロット発表!ウーピーや元ボンドも声優に[eiga.com]
eiga.comが「「トイ・ストーリー3」のプロット発表!ウーピーや元ボンドも声優に」という記事を掲載していた。
(http://eiga.com/buzz/20090915/27)
「トイ・ストーリー3」では、主人公アンディ・デイビスが大学生になる。古い保安官人形ウッディがいまだに大好きなアンディは、仲間のおもちゃを持って大学に行くが、一方で残りの古いおもちゃは家に保管され、アンディのママがまとめて黒いビニール袋に入れ屋根裏部屋に置いていた。それらのおもちゃが捨てられそうになる、というストーリーのようだ。
ウッディの声をトム・ハンクス、バズ・ライトイヤーの声をティム・アレンが演じるなど、おなじみの面々が声優として再集結。また、前2作品で子ども時代のアンディの声を務めた子役で、現在24歳のジョン・モリスが、3作目にも復帰することに。さらに、ウーピー・ゴールドバーグ(「ゴースト/ニューヨークの幻」「天使にラブソングを…」)がピクサー・デビューを飾り、2代前のジェームズ・ボンドとして知られるティモシー・ダルトン(「007/リビング・デイライツ」「007/消されたライセンス」)も、Mr.プリックルパンツというおもちゃの声を務めることになった。
ということで、この記事によれば、アンディが18歳の大学生になるとのこと。
以前公開された特報↓でもレギュラーオモチャはほとんど登場してたけども、どうやら彼らがピンチになる話っぽい感じですな。
<トイ・ストーリー3 特報>
期待している「1」「2」のBD化は、10月の本国3D版公開には合わせてこなかったけども、となると「3」の公開の時あたり?
あとあれだ、今年のWOWOWディズニー・スペシャルは何が来るんだろうなぁ。
告知には<大ヒットのピクサー・アニメーションから永遠の名作〜>とは書いてあるけど、ピクサー作品は全部大ヒットな気も、、、(笑)
<関連>
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5)
・ブルーレイ新譜–「トイ・ストーリー1&2」「ティンカー・ベルと月の石」がBD化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10)
・トイ・ストーリー3/Toy Story 3の最新予告編が公開されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-12)
・トイ・ストーリー3/Toy Story 3の特報が公開されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-30)