月別: 2009年9月

TV番組
2009.09/01 10:32

BSとスカパーの2009年10月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。

BSとスカパーの2009年10月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。

NHK BS2では、「BSマンガ夜話」の第36弾を放送。「よつばと」の回の再放送もある模様。
そして、衛星映画劇場では「巨匠小津&市川崑」という企画を。
その中で、先日の宮川一夫のドキュメントでも触れられていた「おとうと」の銀残しニューテレシネ版が放送に。また、本編放送前には「よみがえる「銀残し」 ~復活した「おとうと」の映像」というミニ番組も放送される模様。ていうか、そこはBShiで、、。

BShiでは、ハイビジョン特集で「金はなくても夢はあった!アニメ梁山泊物語」という番組が。
タツノコプロを中心に据えた番組の様で、天野喜孝、大河原邦男、押井守らの名前も。
アニメ映画劇場には「茄子 アンダルシアの夏」が再び登場し「スーツケースの渡り鳥」も連続放送となる模様。

ザ・シネマでは、「厳選!吹き替えシネマ」として吹替作品の常設レギュラー化が決まった様で、10月は「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズを放送。
エディ・マーフィ役は1が富山敬、2が下條アトム、3が山寺宏一と、すべてDVD未収録のバージョンで放送との事。
11月からは原則毎月1本は放送してくれるとのことで、これは楽しみ。

ファミ劇ではHD放送開始に合わせ、「太陽にほえろ!」をHDリマスター版で第1話より放送開始。
これもコレクションしたいのはやまやまだけど、700話オーバーはなぁ、、、(笑)

また、時専でもHD放送開始で、「木枯し紋次郎」をHD放送。
ソニーのスカパー!HD対応BDレコはまだ全然安くなってないだろうなぁきっと、、、。
今回もまたそんなタイミングで買う事になるのか、、、。
それかI/OのNASでごまかすか。
あるいは数年待ちの覚悟で今回のHD放送は知らなかった事にするか(笑)


という事で、catalinaが気になる番組は以下のとおり。

●NHK-BS(http://www.nhk.or.jp/bs/
<BS2>
・BSマンガ夜話 10/19〜10/22(各日24;40〜25:35)
 よつばと[再]/ケロロ軍曹/リストランテ・パラディーゾ/もやしもん
・破獄(ドラマ) 10/26 21:00〜
・よみがえる「銀残し」 ~復活した「おとうと」の映像 10/22 13:00〜
・おとうと(銀残し/ニューテレシネ) 10/22 13:05〜14:39
・雪之丞変化 10/23 13:00〜14:54

<BShi>
・ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版 10/02 21:00〜23:54
・恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ 10/20 23:00〜24:55
・ザ・エージェント 10/30 21:00〜23:20
・ハイビジョン特集 「金はなくても夢はあった!アニメ梁山泊物語」 10/24 20:30〜22:00
※要・詳細番組表再チェック


●WOWOW(http://www.wowow.co.jp/
・録画番組選定中

●スター・チャンネルHV(http://www.star-ch.jp/index.php
・録画番組選定中

●キッズステーション(http://www.kids-station.com/
★本記事最終更新時点では未掲載

●ANIMAX(http://www.animax.co.jp/
・北斗の拳

●Cartoon Network(http://www.cartoon.co.jp/
・科学忍者隊ガッチャマン

●AT-X(http://www.at-x.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Super! drama TV(http://www.superdramatv.com/
・新規録画番組なし

●AXN(http://www.axn.co.jp/
・新規録画番組なし

●Mystery Channel(http://www.mystery.co.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●LaLa TV HD(http://www.lala.tv/
・新規録画番組なし

●ムービープラスHD(http://www.movieplus.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●Cinefil Imagica(http://cinefilimagica.com/
・新規録画番組なし

●ザ・シネマ(http://www.thecinema.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●CS GyaO(http://www.csgyao.jp/
・新規録画番組なし

●ファミリー劇場(http://www.fami-geki.com/
・特別番組「テレビの夜明け特番~ネガ発見!テレビドラマはこうして始まった~」
※要・詳細番組表再チェック

●チャンネルNECO(http://www.necoweb.com/
・『平成ガメラ』3部作一挙放送(金子修介コメント付き)
・フェイス※再録画

●ホームドラマチャンネル(http://www.homedrama-ch.com/
・麗わしき鬼

●日本映画専門チャンネルHD(http://www.nihon-eiga.com/
・録画番組選定中

●時代劇専門チャンネル(http://www.jidaigeki.com/
・時代劇おもしろ雑学(能村庸一)
・「木枯し紋次郎」特別番組
・木枯し紋次郎(HD放送)

●東映チャンネル(http://www.toeich.jp/
・新規録画番組なし

●衛星劇場(http://www.eigeki.com/
・新規録画番組なし

●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/
・新規録画番組なし

●TBSチャンネル(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
・新規録画番組なし

●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/
★本記事最終更新時点では未掲載

●テレ朝チャンネル(http://www.tv-asahi-channel.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●EXエンタテイメント(http://entame.express.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●MONDO21(http://www.mondo21.net/
・新規録画番組なし

●Discovery Channel(http://japan.discovery.com/
★本記事最終更新時点では未掲載

●Animal Planet(http://japan.discovery.com/animal-planet/
★本記事最終更新時点では未掲載

●THE HISTORY CHANNEL(http://www.historychannel.co.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●チャンネル銀河(http://www.ch-ginga.jp/
・新規録画番組なし


<関連>
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!みるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む
ドラマ
2009.09/01 9:59

2009.10月のNHK BShi「刑事コロンボ」放送予定<追記>

2009年10月のBShi「刑事コロンボ」放送予定メモ。

10/03 #10 黒のエチュード(約95分)
10/10 #19 別れのワイン(約90分)
10/17 #15 溶ける糸(約73分)<プロ野球クライマックスシリーズの場合あり>
10/24 #12 アリバイのダイヤル(約73分)<プロ野球クライマックスシリーズの場合あり>
10/31 #08 死の方程式(約73分)

ということで、10月は「プロ野球クライマックスシリーズ」のため、「コロンボ」は休止の場合が有る模様。
また、「黒のエチュード」はNHKなのに当然というか、90分バージョンを放送。

<2009.10/11 00:05追記>
プロ野球クライマックスシリーズの放送が決まったため10/17のBShi「刑事コロンボ」は休止となり、以下のように放送スケジュールが変更となった模様。(http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/100/27594.html

10/24 #15 溶ける糸(約73分)
10/31 #12 アリバイのダイヤル(約73分)


<関連>
NHK BShi「刑事コロンボ」放送予定



続きを読む
日本映画専門チャンネル放送映画ラインナップ
2009.09/01 9:39

日本映画専門チャンネル 2009年10月の放送作品一覧

日本映画専門チャンネルのサイトが、2009年10月のラインナップを掲載していた。
http://www.nihon-eiga.com/

既報の通り、根岸吉太郎特集や山崎豊子 原作特集が。
今回はほとんど「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」で告知し尽くしちゃってた感じで、新たにおおっ!という様な作品は見当たりませんな(笑)


ということで、日本映画専門チャンネル 2009年10月の放送作品一覧

◆ 10.10「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」公開記念特集 総力特集 監督 根岸吉太郎
狂った果実<R-15版>  1981  カラー
監督:根岸吉太郎 出演者:本間優二/蜷川有紀/永島暎子/岡田英次

遠雷  1981  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:立松和平 出演者:永島敏行/石田えり/ジョニー大倉/横山リエ

俺っちのウエディング  1983  カラー
監督:根岸吉太郎 出演者:時任三郎/宮崎美子/伊武雅刀/美保純

探偵物語  1983  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:赤川次郎 出演者:薬師丸ひろ子/松田優作/秋川リサ/岸田今日子

ひとひらの雪  1985  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:渡辺淳一 出演者:津川雅彦/秋吉久美子/沖直美/岩本千春

ウホッホ探険隊  1986  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:干刈あがた 出演者:十朱幸代/田中邦衛/藤真利子/陣内孝則

永遠の1/2  1987  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:佐藤正午 出演者:時任三郎/大竹しのぶ/中嶋朋子/吉行和子

課長 島耕作  1992  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:弘兼憲史 出演者:田原俊彦/麻生祐未/豊川悦司/坂上忍

乳房  1993  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:伊集院静 出演者:小林薫/及川麻衣/竹中直人/戸川純

絆-きずな-  1998  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:白川道「海は涸いていた」 出演者:役所広司/渡辺謙/麻生祐未/斉藤洋介

サイドカーに犬  2007  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:長嶋有「猛スピードで母は」より「サイドカーに犬」 出演者:竹内結子/古田新太/松本花奈/ミムラ

戦艦大和ノ最期  2003  カラー  CS初 / 未ビデオ化
監督:(演出)根岸吉太郎 原作:吉田満 出演者:(朗読)村上淳

「映画「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」と太宰治の世界  2009  カラー


◆ 10月24日「沈まぬ太陽」公開記念特集 原作 山崎豊子の世界
不毛地帯  1976  カラー
監督:山本薩夫 原作:山崎豊子 出演者:仲代達矢/丹波哲郎/田宮二郎/北大路欣也

華麗なる一族  1974  カラー
監督:山本薩夫 原作:山崎豊子 出演者:佐分利信/月丘夢路/仲代達矢/山本陽子

白い巨塔  1966  モノクロ
監督:山本薩夫 原作:山崎豊子 出演者:田宮二郎/東野英治郎/田村高廣/小沢栄太郎

女系家族  1963  カラー
監督:三隅研次 原作:山崎豊子 出演者:若尾文子/高田美和/鳳八千代/京マチ子

女の勲章  1961  カラー
監督:吉村公三郎 原作:山崎豊子 出演者:京マチ子/若尾文子/叶順子/中村玉緒

ぼんち  1960  カラー
監督:市川崑 原作:山崎豊子 出演者:市川雷蔵/若尾文子/中村玉緒/草笛光子

花のれん  1959  モノクロ  未ビデオ化
監督:豊田四郎 原作:山崎豊子 出演者:淡島千景/森繁久彌/花菱アチャコ/石浜朗

暖簾  1958  モノクロ
監督:川島雄三 原作:山崎豊子 出演者:森繁久彌 /山田五十鈴/乙羽信子/中村メイコ

「沈まぬ太陽」メイキング特番(仮)  2009  カラー


◆ Dear Woman 映画の中の彼女の転機
観察  2007  カラー  TV初
監督:横井健司 出演者:緒川たまき/小沢和義/光石研/江口のりこ

コラソン de メロン  2008  カラー  TV初
監督:田中誠 出演者:井上和香/西川貴教/小嶺麗奈/鳥肌実

やわらかい生活  2006  カラー
監督:廣木隆一 原作:絲山秋子「イッツ・オンリー・トーク」 出演者:寺島しのぶ/豊川悦司/妻夫木聡/大森南朋

恋するマドリ  2007  カラー
監督:大九明子 原作:(原案)筧昌也 出演者:新垣結衣/松田龍平/菊地凛子/世良公則

たとえ世界が終わっても  2007  カラー
監督:野口照夫 出演者:芦名星/安田顕/大森南朋/平泉成

再放送  メゾン・ド・ヒミコ  2005  カラー
監督:犬童一心 出演者:オダギリジョー/柴咲コウ/田中泯/西島秀俊

再放送  めがね  2007  カラー
監督:荻上直子 出演者:小林聡美/市川実日子/加瀬亮/もたいまさこ


◆ 朗読紀行 にっぽんの名作
【朗読紀行】夫婦善哉  2003  カラー  CS初 / 未ビデオ化
監督:(演出)井筒和幸 原作:織田作之助 出演者:(朗読)藤山直美

【朗読紀行】忍ぶ川  2000  カラー  CS初 / 未ビデオ化
監督:(演出)大林宣彦 原作:三浦哲郎 出演者:(朗読)三浦友和

再放送  斜陽  2000  カラー  CS初 / 未ビデオ化
監督:(演出)堀川とんこう 原作:太宰治 出演者:(朗読)田中裕子

再放送  月山  2001  カラー  CS初 / 未ビデオ化
監督:(演出)相米慎二 原作:森敦 出演者:(朗読)柄本明


◆ メモリーズ-我が心の日本映画-
<ゲスト編>
近藤等則インタビュー  2009  カラー

鞍馬天狗 黄金地獄  1942  カラー
監督:伊藤大輔 原作:大佛次郎 出演者:嵐寛寿郎/原健作/琴糸路/内田博子

<リクエスト編>
めぐりあい  1968  カラー
監督:恩地日出夫 出演者:黒沢年男/酒井和歌子/田村亮/進千賀子

心の日月  1954  モノクロ
監督:木村恵吾 原作:菊池寛 出演者:若尾文子/菅原謙二/船越英二/高松英郎

再放送  馬喰一代  1951  モノクロ
監督:木村恵吾 原作:中山正男 出演者:三船敏郎/京マチ子/志村喬/市川春代

再放送  ぼくらの七日間戦争  1988  カラー
監督:菅原比呂志 原作:宗田理 出演者:宮沢りえ/菊池健一郎/工藤正貴/佐野史郎


◆ 東宝娯楽シアター
クレージー作戦 先手必勝  1963  カラー
監督:久松静児 出演者:クレージー・キャッツ/中尾ミエ/池内淳子/柳家金語楼

社長三代記  1958  モノクロ
監督:松林宗恵 出演者:森繁久彌/小林桂樹/加東大介/久慈あさみ

続社長三代記  1958  モノクロ
監督:松林宗恵 出演者:森繁久彌/小林桂樹/加東大介/久慈あさみ

再放送  はりきり社長  1956  モノクロ  未ビデオ化
監督:渡辺邦男 出演者:森繁久彌/小林桂樹/司葉子/久慈あさみ

再放送  日本一の若大将  1962  カラー
監督:福田純 出演者:加山雄三/星由里子/田中邦衛/有島一郎

再放送  喜劇 駅前温泉  1962  カラー
監督:久松静児 出演者:森繁久彌/伴淳三郎/フランキー堺/淡島千景


◆ 土曜シネマ ヒットパレード
転校生 さよなら あなた  2007  カラー  5.1ch
監督:大林宣彦 原作:山中恒「おれがあいつで あいつがおれで」 出演者:蓮佛美沙子/森田直幸/清水美砂/厚木拓郎

犬神家の一族[2006年版]  2006  カラー  5.1ch
監督:市川崑 原作:横溝正史 出演者:石坂浩二/松嶋菜々子/尾上菊之助/富司純子

サウスバウンド  2007  カラー  5.1ch
監督:森田芳光 原作:奥田英朗 出演者:豊川悦司/天海祐希/田辺修斗/北川景子

再放送  ごめん  2002  カラー
監督:冨樫森 原作:ひこ・田中 出演者:久野雅弘/櫻谷由貴花/國村隼/河合美智子


◆ 成瀬巳喜男劇場
はたらく一家  1939  モノクロ  未ビデオ化
監督:(演出)成瀬巳喜男 原作:徳永直 出演者:徳川夢声/大日方傳/椿澄枝/生方明

夜の流れ  1960  カラー  未ビデオ化
監督:成瀬巳喜男/川島雄三(共同監督) 出演者:司葉子/山田五十鈴/三橋達也/宝田明

再放送  あらくれ  1957  モノクロ  未ビデオ化
監督:成瀬巳喜男 原作:徳田秋声 出演者:高峰秀子/森雅之/加東大介/上原謙

再放送  朝の並木路  1936  モノクロ  未ビデオ化
監督:(演出)成瀬巳喜男 出演者:千葉早智子/赤木蘭子/大川平八郎/清川虹子


◆ 日曜邦画劇場
サイドカーに犬  2007  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:長嶋有「猛スピードで母は」より「サイドカーに犬」 出演者:竹内結子/古田新太/松本花奈/ミムラ

山桜  2008  カラー
監督:篠原哲雄 原作:藤沢周平 出演者:田中麗奈/東山紀之/篠田三郎/檀ふみ

恋空  2007  カラー  5.1ch
監督:今井夏木 原作:美嘉「恋空~切ナイ恋物語~」 出演者:新垣結衣/三浦春馬/小出恵介/香里奈

秋深き  2008  カラー  TV初
監督:池田敏春 原作:織田作之助「秋深き」「競馬」 出演者:八嶋智人/佐藤江梨子/赤井英和/佐藤浩市

再放送  めがね  2007  カラー
監督:荻上直子 出演者:小林聡美/市川実日子/加瀬亮/もたいまさこ

再放送  石内尋常高等小學校 花は散れども  2008  カラー  TV初
監督:新藤兼人 原作:新藤兼人 出演者:柄本明/豊川悦司/六平直政/大竹しのぶ

再放送  さくらん  2007  カラー  5.1ch
監督:蜷川実花 原作:安野モヨコ 出演者:土屋アンナ/椎名桔平/成宮寛貴/木村佳乃


◆ ATG・アーカイヴ
讃歌  1972  カラー
監督:新藤兼人 原作:谷崎潤一郎「春琴抄」 出演者:渡辺督子/河原崎次郎/乙羽信子/原田大二郎

曽根崎心中  1978  カラー
監督:増村保造 原作:近松門左衛門 出演者:梶芽衣子/宇崎竜童/井川比佐志/橋本功

再放送  遠雷  1981  カラー
監督:根岸吉太郎 原作:立松和平 出演者:永島敏行/石田えり/ジョニー大倉/横山リエ

彼女と彼  1963  モノクロ  未ビデオ化
監督:羽仁進 出演者:左幸子/岡田英次/山下菊二/長谷川明男

再放送  修羅  1971  モノクロ
監督:松本俊夫 原作:鶴屋南北/石沢秀二「盟三五大切」 出演者:中村賀津雄/唐十郎/三条泰子/今福正雄

再放送  青春PARTⅡ  1979  カラー
監督:小原宏裕 出演者:南条弘二/舟木一夫/服部まこ/森本レオ


◆ 続々登場!話題作
メイキング・オブ・「サイドウェイズ」(仮)  2009  カラー

ネコナデ  2008  カラー  TV初
監督:大森美香 原作:(原案)永森裕二 出演者:大杉漣/青山倫子/黒川芽以/もたいまさこ

LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ  2006  カラー
監督:川野浩司 原作:やまじえびね 出演者:吉井怜/今宿麻美/石田衣良/高橋一生

女競輪王  1956  モノクロ
監督:小森白 原作:竹森一男 「慾望の広場」 出演者:前田通子/江畑絢子/杉山弘太郎/沼田曜一

慾望  1953  モノクロ  未ビデオ化
監督:吉村公三郎 出演者:水戸光子/菅原謙二/長谷川裕見子/乙羽信子

千羽鶴  1953  モノクロ
監督:吉村公三郎 原作:川端康成 出演者:木暮実千代/乙羽信子/木村三津子/杉村春子

blue  2003  カラー
監督:安藤尋 原作:魚喃キリコ 出演者:市川実日子/小西真奈美/今宿麻美/高岡蒼佑

再放送  女体渦巻島  1960  カラー
監督:石井輝男 原作:岡戸利秋 出演者:吉田輝雄/三原葉子/万里昌代/天知茂

再放送  フリージア〈PG-12〉  2007  カラー
監督:熊切和嘉 原作:松本次郎 出演者:玉山鉄二/西島秀俊/つぐみ/三浦誠己

再放送  ションベン・ライダー  1983  カラー
監督:相米慎二 原作:(原案)レナード・シュレイダー 出演者:藤竜也/永瀬正敏/河合美智子/坂上忍

再放送  お引越し  1993  カラー
監督:相米慎二 原作:ひこ・田中 出演者:中井貴一/桜田淳子/田畑智子/笑福亭鶴瓶

再放送  Breath Less ブレス・レス  2006  カラー
監督:渡辺寿 原作:高橋三千綱「ハロー・マイ・ラブ」 出演者:筒井道隆/清水美那/遠藤憲一/忍成修吾

再放送  東京上空いらっしゃいませ  1990  カラー
監督:相米慎二 出演者:中井貴一/牧瀬里穂/笑福亭鶴瓶/毬谷友子

再放送  機関車先生  2004  カラー  5.1ch
監督:廣木隆一 原作:伊集院静 出演者:坂口憲二/堺正章/倍賞美津子/大塚寧々

再放送  飛び出せ!青春  1973  カラー  未ビデオ化
監督:高瀬昌弘 出演者:村野武範/石橋正次/有島一郎/頭師佳孝

再放送  兎の眼  1979  カラー
監督:中山節夫 原作:灰谷健次郎 出演者:檀ふみ/新克利/頼光健之/下絛正巳

再放送  山びこ学校  1952  モノクロ
監督:今井正 出演者:木村功/岡田英次/金子信雄/滝沢修

再放送  白雪先生と子供たち  1950  モノクロ
監督:吉村廉 出演者:原節子/関千恵子/瀧花久子/宮崎準

再放送  不良少年の夢  2005  カラー
監督:花堂純次 原作:義家弘介 出演者:松山ケンイチ/真野響子/伴杏里/西村雅彦

再放送  原野の子ら  1999  カラー  未ビデオ化
監督:中山節夫 原作:吉田優子 出演者:鳥飼美帆/常田富士男/左時枝/財津一郎

再放送  育ちざかり  1967  カラー  未ビデオ化
監督:森谷司郎 出演者:内藤洋子/黒沢年男/十朱幸代/村松英子

再放送  兄貴の恋人  1968  カラー
監督:森谷司郎 出演者:加山雄三/内藤洋子/酒井和歌子/白川由美

再放送  赤頭巾ちゃん気をつけて  1970  カラー
監督:森谷司郎 原作:庄司薫 出演者:岡田裕介/森和代/中尾彬/森秋子

再放送  初めての旅  1971  カラー  未ビデオ化
監督:森谷司郎 原作:曽野綾子 出演者:岡田裕介/森和代/高橋長英/二谷英明

再放送  放課後  1973  カラー
監督:森谷司郎 出演者:栗田ひろみ/地井武男/宮本信子/宇都宮雅代

再放送  日本沈没(1973年)  1973  カラー
監督:森谷司郎 原作:小松左京 出演者:藤岡弘/いしだあゆみ/小林桂樹/丹波哲郎

再放送  八甲田山<完全版>  1977  カラー
監督:森谷司郎 原作:新田次郎 出演者:高倉健/北大路欣也/加山雄三/三國連太郎

再放送  聖職の碑  1978  カラー
監督:森谷司郎 原作:新田次郎 出演者:鶴田浩二/三浦友和/岩下志麻/北大路欣也

再放送  漂流  1981  カラー
監督:森谷司郎 原作:吉村昭 出演者:北大路欣也/坂上二郎/高橋長英/渡瀬恒彦

再放送  海峡  1982  カラー
監督:森谷司郎 原作:岩川隆 出演者:高倉健/三浦友和/森繁久彌/吉永小百合

再放送  看護婦の日記  1947  モノクロ  TV初
監督:吉村廉 原作:太宰治「パンドラの匣」 出演者:折原啓子/小林桂樹/関千恵子/平井岐代子

再放送  女性操縦法 “グッドバイ”より  1949  モノクロ  未ビデオ化
監督:島耕二 原作:太宰治「グッド・バイ」 出演者:若原雅夫/清川玉枝/高峰秀子/森雅之

再放送  真白き富士の嶺  1963  モノクロ  未ビデオ化
監督:森永健次郎 原作:太宰治「葉桜と魔笛」より 出演者:宮口精二/芦川いづみ/吉永小百合/浜田光夫

再放送  奇巌城の冒険  1966  カラー
監督:谷口千吉 出演者:三船敏郎/中丸忠雄/三橋達也/白川由美

再放送  走れメロス(アニメ)  1992  カラー
監督:おおすみ正秋 原作:太宰治 出演者:(声)山寺宏一/小川真司/小林昭二/水沢アキ/中森明菜

再放送  富嶽百景 遥かなる場所  2006  カラー  TV初/5.1ch
監督:秋原正俊 原作:太宰治 出演者:塚本高史/田丸麻紀/小林涼子/小橋めぐみ

再放送  映画の達人2~End Credits~  2009  カラー
出演者:宅間孝行/大和田美帆/秋元優里/塩原恒夫【ゲスト】長田達也(「ヴィヨンの妻」照明)

再放送  黒の商標  1963  モノクロ
監督:弓削太郎 原作:邦光史郎「仮面の商標」より 出演者:宇津井健/藤由紀子/高松英郎/江波杏子

再放送  黒の駐車場  1963  モノクロ
監督:弓削太郎 原作:黒岩重吾「廃墟の唇」より 出演者:田宮二郎/藤由紀子/中田康子/穂高のり子

再放送  黒の爆走  1964  モノクロ
監督:富本壮吉 出演者:田宮二郎/藤由紀子/滝瑛子/藤巻潤

再放送  黒の挑戦者  1964  カラー
監督:村山三男 原作:島田一男「屍蝋の市場」より 出演者:田宮二郎/坪内ミキ子/久保菜穂子/山茶花究

再放送  黒の凶器  1964  モノクロ
監督:井上昭 原作:梶山季之「影の凶器」より 出演者:田宮二郎/浜田ゆう子/金子信雄/根上淳

再放送  黒の切り札  1964  モノクロ
監督:井上梅次 出演者:田宮二郎/宇津井健/藤由紀子/待田京介

再放送  黒の超特急  1964  モノクロ
監督:増村保造 原作:梶山季之「夢の超特急」より 出演者:田宮二郎/藤由紀子/船越英二/加東大介


<関連>
「朗読紀行 にっぽんの名作」シリーズ不完全リスト
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ

・日本映画専門チャンネルHDをみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]

[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む