月別: 2009年9月

放送禁止/フェイクドキュメンタリー
2009.09/12 2:23

「放送禁止 劇場版 ~ニッポンの大家族 Saiko! The Large family」のDVD発売日が決まったようだ

「放送禁止 劇場版 ~ニッポンの大家族 Saiko! The Large family」のDVD化が決まった模様。※リンクはAmazon
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900002164&DSP_SKHKETSEQ=001

2003年4月からフジテレビの深夜に放送されているフェイクドキュメンタリーシリーズ「放送禁止」。実際にあった事件を織り込んだ衝撃的な内容や、ドキュメンタリーと錯覚させる仕掛けが話題となり、インターネットや口コミでその存在が知れ渡った。その後、1年に1本のペースで放送されている幻の番組だ。企画・構成・演出は「奇跡体験!アンビリバボー」「本当は怖い童謡」の長江俊和が前作に引き続き手がけた。



【STORY】

世界各国の家族問題をテーマにしたドキュメンタリーを数多く手掛けているカナダの女性映像作家、ベロニカ・アディソン。

今回彼女がテーマにしたのは、世界的にも深刻に少子化が進んでいる“ニッポンの大家族”における問題。家庭内暴力、ひきこもり、家出など、ニッポンの社会現象になっている多くの問題を抱える、埼玉県所沢市の大家族・浦さん一家にベロニカは密着していった。

長女の家出、長男のひきこもり、三女の家庭内暴力など、様々な問題を抱えている浦さん一家。ニッポンが抱える問題、家庭内のいざこざ、それに立ち向かう家族の姿を見てベロニカは思う、「あなたたちはサイコーです!」と――。



あなたには隠された真実が見えるだろうか?

ということで、今回も公開から5ヶ月でのDVD発売。

放送禁止 劇場版 ~ニッポンの大家族 Saiko! The Large family [DVD]  2009年12月16日発売 税込定価3,675円


この2作目は、TV版「2」みたいな禍々しさが予告からは感じられなくて、まるでテンション上がらず。
ゆえに劇場にも観に行かず、評判を聞いたり読んだりもせずにDVD待ちしてたんだけども、、、その時よりもさらにテンション下がって、レンタルでいっかぁ的な雰囲気に、、、(笑)




続きを読む
Mac/PC
2009.09/11 16:06

So-net blogが、10月上旬 パフォーマンス改善のためサーバを増強予定

So-net blogがパフォーマンス改善のためサーバを増強予定するとのこと。
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2009-09-11-1

[10月上旬] So-net blogシステムメンテナンスのお知らせ

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。



このたび、ブログパフォーマンス改善のため、10月上旬にシステムメンテナンスの実施を予定しております。



ただいま、ブログシステムの負荷が増大しており、お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

現在、サーバー増強の手配を鋭意進めており、10月上旬にはパフォーマンス改善を見込んでおります。

また、9月中旬にも、一度、小規模のサーバ増強を実施予定でおりますが、この時は通常通りブログをご利用いただけます。



なお、21時~深夜0時頃までの間は特に負荷が高い時間帯になっており、パフォーマンス改善までの間、比較的負荷の高くない日中のご利用にご協力いただけますようお願い申し上げます。



メンテナンスの詳しい日程につきましては、分かり次第、同What’s New?にてお知らせ致します。



————————————————————

【日時】

10月上旬 AM2:00~AM8:00予定



【メンテナンス内容】

サーバー増強



【影響範囲】

メンテナンス期間中、ブログ閲覧以外のすべての機能停止を予定しております。

————————————————————



お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解とご協力いただけますようお願い申し上げます。

ということで、ブログの新規投稿をはじめとする管理処理のみならず、ここ数ヶ月はログアウト状態での通常閲覧も全然つながらない様な状態となることが多かったSo-net blogが、ようやく重い腰を上げ、パフォーマンス改善のためサーバ増強を行うらしい。

もう、この数ヶ月はただの新規投稿にも数分間を要していて、時間帯によっては、パスワード認証画面が出るまでに1、2分、投稿画面オープンに1、2分、あらかじめスティッキーズで書いた記事をペーストし、プレビューに1、2分、投稿ボタンを押してから投稿完了画面が反ってくるまでに1、2分(いずれも実測ではなく感覚的に)と、大変に忍耐を要求される重さ。
しかも、記事修正にも同じ様な時間がかかるだけでなく、エラーで修正が反映されないなんて事も日常茶飯事で、投稿後に放送日などのミスに気がついちゃったけど、直すに直せないなんてことも、、、(´ヘ`;)

それこそ144モデムかよ!と言いたくなるような重さで、移転も考えなきゃイカンと思っていたところなので、どの程度改善されるか期待、、、。




続きを読む
その他雑記
2009.09/11 12:59

Amazonが、「本」全品送料無料キャンペーンを始めていた[AmazonPR]

Amazonが、「本 全品配送料無料キャンペーン」を始めていたので、ちょっと宣伝。

本 全品配送料無料キャンペーン
このキャンペーンは、2009年11月4日までに確定した注文が対象となり、1500円未満のオーダーでもAmazon.co.jpが発送する 本、漫画、洋書(雑誌を除く)の国内配送料300円が無料になるというもの。
※マーケットプレイスの商品はキャンペーン対象外。


キャンペーン詳細は以下の通り。

・「本 全品配送料無料キャンペーン」(以下「本キャンペーン」)は、2009年9月11日午前9時00分から2009年11月4日(水)午後23時59分(日本時間)までに確定した注文が対象となります。

・ 本キャンペーンの期間中は、Amazon.co.jp が販売、発送する 本、漫画、洋書(雑誌を除く)の国内配送料(300円、税込)が無料になります。

・AmazonマーケットプレイスⓇでのご注文の場合、出品者が販売、発送する商品は本キャンペーンの対象となりません(Amazonマーケットプレイスのご注文について詳しくはこちら)。ただし、出品者が販売し、Amazon.co.jp が発送する商品は配送料無料の対象となります。(詳しくはこちら)

・日本国内への発送分が本キャンペーンの対象となります。日本国外へ発送した場合、国外配送料・手数料がそれぞれかかります。(国外配送料・手数料について詳しくはこちら)

・お支払い方法に代金引換を選択された場合、代金引換手数料(発送1件につき税込260円)が別途かかります。

・お急ぎ便をご利用の場合、本キャンペーンの対象商品かどうかにかかわらず、350円(税込)の配送料が別途かかります。(お急ぎ便について詳しくはこちら)

・ギフト包装を選択された場合、ギフト包装料(税込300円)は別途かかります。

・キャンペーン期間前に確定された注文は、本キャンペーンの対象外です。

・1-Clickで注文した場合、注文確定までに30分かかります。キャンペーン期間内に注文を確定するようご留意ください。

・Amazon.co.jpは、本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利を保有します。




続きを読む