日: 2009年8月8日
Amazon主要メーカー ブルーレイメディア価格一覧を更新[Amazon PR]
Amazonに、三菱化学メディアとTDKの新製品BD-Rが登録されていたので「Amazon主要メーカー ブルーレイメディア価格一覧」を更新。
今回に追加したのは以下の製品。
★三菱化学メディア
・1層4倍速5枚パック
Video用BD-R25GB SL 4x/5 5mmスリムIJワイド
・1層4倍速10枚パック
Video用BD-R25GB SL 4x/10 5mmスリムIJワイド
・1層4倍速20枚パック
Video用BD-R25GB SL 4x/20 5mmスリムIJワイド
・1層6倍速10枚パック
Video用BD-R25GB SL 6x/10 5mmスリムIJワイド
・2層2倍速5枚パック
Video用BD-R50GB DL 2x/5 5mmスリムIJワイド
・2層2倍速10枚パック
Video用BD-R50GB DL 2x/10 5mmスリムIJワイド
・2層6倍速5枚パック
Video用BD-R50GB DL 6x/5 5mmスリムIJワイド
★TDK
・1層2倍速5枚パック
TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 2倍速対応 ホワイトワイドプリンタブル 5枚パック BRV25PWA5K
・1層2倍速10枚パック
TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 2倍速対応 ホワイトワイドプリンタブル 10枚パック BRV25PWA10K
・1層4倍速5枚パック
TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 ホワイトワイドプリンタブル 5枚パック BRV25PWB5K
1層4倍速10枚パック
TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 ホワイトワイドプリンタブル 10枚パック BRV25PWB10K
・1層4倍速20枚パック
TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 ホワイトワイドプリンタブル 20枚パック BRV25PWB20K
・録画地獄:Amazon主要メーカー ブルーレイメディア価格一覧
福山雅治/柴咲コウ/堤真一「容疑者Xの献身」は明日8/9 WOWOWでハイビジョン放送
WOWOW「容疑者Xの献身」は明日8/9ハイビジョン放送
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021399001/index.php)
東野圭吾のベストセラー「探偵ガリレオ」シリーズを福山雅治主演でTVドラマ化し、最高視聴率24.7%を記録した大ヒット作「ガリレオ」。その劇場版として、満を持して製作されたのが本作だ。第134回直木賞に輝く同名小説を、意外にも映画初主演となる福山を始め、柴咲コウらドラマ版主要キャストの再結集で映画化した。もちろん原作同様、単独作としても楽しめる。共演はガリレオ最大のライバルとなる天才数学者に堤真一、薄幸のヒロインに松雪泰子。天才対天才の頭脳戦はもちろん、事件に隠された哀しいドラマも深い味わいを残す。
ということで、「ガリレオ」劇場版「容疑者Xの献身」をハイビジョン放送。
ドラマ版「ガリレオ」の感覚で観ていると、かるく肩すかしな感じだそうだけども、自分の周りでも「映画として面白い」と評判は良かったので、ちと期待。
出演は福山雅治、柴咲コウ、北村一輝、松雪泰子、堤真一、ダンカン、長塚圭史、金澤美穂、益岡徹、林泰文ほか。
放送は明日2009.8/9 20:00〜22:12 WOWOWで。
現在予定されているリピートは以下のスケジュールで、いずれもハイビジョン放送。
8/14 21:30〜
8/30 14:40〜
「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事<追記>
2009.8/13からの「チャンネルα」再放送エピソードリストはこちら
————————————————————————————
鶴田法男公式サイトに「「ほん怖」10周年(実は18周年)回想録」という記事がアップされていた。
(http://www.eizoh.jp/tsuruta/index3.html)
フジテレビ『ほんとにあった怖い話』が
1999年8月27日(金)21時からの2時間枠で放映されてから
今年で10年になります。
そして、ビデオ版が発売されてからは18年になります。
もはや『ほん怖』は私のライフワークのようなものになっています。
テレビ化10周年を記念して、
ここではテレビ&ビデオ『ほん怖』の成り立ちなどを
振り返ってみようと思います。
(鶴田法男)
ということで、鶴田法男公式サイトが「ほん怖」にまつわる回想録やシリーズ全作品の演出家・脚本家出演者リストを掲載していた。
スバラシイ。
なお、回想録は現在Ep.5まで掲載中で、8/24に最終回がアップされる模様。
また、「ほん怖」の新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」が、2009.8/25 19:00より放送予定との事。
まだ公式サイト他には詳細が出ていないみたいだけども、さて今回は誰が出演する事になるのか。
今年2月の放送が残念な感じだったので、そういう意味でも今回は期待したいところ。
チャンネルαで再放送もあるかな?
<2009.08.11 14:47 追記>
・誤記があったので訂正。(×回顧録→○回想録)
・8/13よりチャンネルα枠での「ほん怖」再放送が決まった模様。
・2009.8/25に放送が予定されている新作は、以下の5ep.を放送する模様。
「仇怨の代償」 脚本:三宅隆太/監督:鶴田法男/出演:綾瀬はるか
「化身の物想い」 脚本:三宅隆太/監督:森脇智延/出演:上地雄輔
「伏在する者」 脚本:三宅隆太/監督:????/出演:志田未来
「かかし」 脚本:鶴田法男/監督:鶴田法男/出演:加藤清史郎
「顔の道」 脚本:三宅隆太/監督:鶴田法男/出演:佐藤健
なお、現時点での番組タイトルは、「カスペ!ほんとにあった怖い話10周年記念〜京都パワースポットツアーSP(仮)〜」となっていた。
<2009.08.13 17:45追記>
・8/25の新作ep.「顔の道」の脚本・演出が公開されていた。
<2009.08/14 15:09追記>
・「こちらフジテレビ」に新作各エピソードの脚本/演出家が記載されていた。(「伏在する者」の演出のみ未掲載)
<関連>
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24)
・「ほんとにあった怖い話」傑作選は、明日2009.8/13から再放送スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-12-1)
・3時間半の怪談番組「日本怪談百物語」は明日8/15深夜NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-14-4)
・「ほんとにあった怖い話 冬の特別編2009」は明日2/3 19時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-02)
・<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜8/26 19時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-26)
・「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-19)
・今夜は「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2007」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-28-2)