日: 2009年8月2日

映画
2009.08/02 13:50

篠田正浩 監督/山田太一 脚本「少年時代」は明日8/3他、日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送

柏原兵三/藤子不二雄A 原作、山田太一 脚本の「少年時代」は明日8/3他、日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。
http://www.nihon-eiga.com/prog/002349_000.html

柏原兵三の小説「長い道」を藤子不二雄Aが「少年時代」として漫画化、それを山田太一が脚本化した。戦時下に疎開した少年達の姿を描く感動作。戦況が悪くなる一方の昭和19年、小学5年生の風間進二(藤田)は、縁故疎開で富山に疎開し、地元の少年達とさまざまな経験をする。この作品のために作曲された井上陽水の同タイトル曲が、作品の切なさを盛り上げる。’90年度日本アカデミー賞最優秀作品賞、監督賞、脚本賞、音楽賞を受賞。

放送は明日2009.8/3 22:00〜24:00 日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピートは以下のスケジュールで。
8/04 16:00
8/15 08:00
8/15 20:00
8/21 22:00
8/26 20:00
8/31 18:00


なお、山田太一脚本のドラマ「岸辺のアルバム」が、9月CS TBSチャンネルで再放送スタート予定。


・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]




続きを読む
ドラマ
2009.08/02 12:57

浜田雅功/永作博美「ひとりぼっちの君に」は、明日8/3からCS TBSチャンネルで再放送スタート

浜田雅功/永作博美「ひとりぼっちの君に」が明日8/3からCS TBSチャンネルで再放送スタート
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1507.html

叔母・遙子(加賀まりこ)の頼みで、コンビニエンスストア「ホリデーマート」の店長として大阪から上京してきた国松新太郎(浜田雅功)。遙子に5百万円もの借金をしている新太郎はしぶしぶ引き受けることに。店で働いているのは、店員で離婚歴のあるキツイ性格の本多里美(永作博美)、アルバイトの東大生・吉川(石川太門)、同じくアルバイトの女子高生・千花(池田真紀)の3人。そんな折、新太郎は度々店に来て万引きしていく少年・日比野雄大(濱田岳)と出会う。ほぼ毎日雄大と顔を合わせるうちに、その生意気さには辟易しながらも、新太郎にとって気になる存在になっていく。そして新太郎は、雄大が古いアパートに住んでいることを知る。数日後の大雨の日、新太郎はふと雄大の部屋を訪ねる。すると雄大は風邪をひいて熱を出し、独りぼっちで寝ていた…。

ということで、5月にも(一日で!)一挙放送された「ひとりぼっちの君に」が、今度はいくらか録りやすくなって再放送。

放送は明日深夜 2009.8/3 25:00〜27:30  TBSチャンネルでスタート。
全12話を、連日3話づつで8/6木曜深夜まで。

出演は浜田雅功、永作博美、濱田岳、加賀まりこ、蟹江敬三、純名里沙、石川太門、池田真紀、伊藤裕子、角野卓造、長谷川初範、前田亜季、永田杏奈、藤森夕子、田山涼成、斉藤暁、半海一晃、ほか


今回はがんばろう、、、(笑)


・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]




続きを読む
TV番組
2009.08/02 12:42

「トリビアの泉 映画「アマルフィ 女神の報酬」で久しぶりに「へぇ」SP」が明日8/3再放送

7/18昼に放送された「トリビアの泉 映画「アマルフィ 女神の報酬」で久しぶりに「へぇ」SP」が再放送。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/090717toribia/

■映画「アマルフィ 女神の報酬」に関するトリビア  ▽天海祐希が映画「アマルフィ」の撮影で一番つらかったのは… ▽織田裕二がイタリアロケで驚いたのは… ▽戸田恵梨香が苦労して覚えた約1分間イタリア語をしゃべり続けるシーンは… ▽映画「アマルフィ」のメイキング映像には… ▽オープニングでイタリア人俳優が「おやすみなさい」と言うシーンは…  ほか

ということで、前回の放送はまんまとチェック漏れをやらかしてしまって途中から見た「トリビアSP」が再放送。

放送は明日2009.8/3 14:07〜14:57 フジテレビで。

前回は55分枠だったので、枠としては5分ほど短くなってますな。




続きを読む