日: 2009年8月4日

映画
2009.08/04 12:39

「エクソシスト2」ハイビジョン放送は、明日8/5ほかCSムービープラスで<追記>

ジョン・ブアマン監督「エクソシスト2」は、明日8/5ほかCSムービープラスでハイビジョン放送。
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000000008328-000

前作から4年、平穏な生活を送っていた少女リーガンに、再び恐ろしい異変が現れる。その頃、4年前の事件を調べるラモント神父は、リーガンの記憶にあるメリン神父の生涯を追い、悪魔の正体を暴くためアフリカに向かう。大ヒットオカルト映画の続編。

先月から放送中の1作目に続き、「エクソシスト2」も放送。

放送は明日2009.8/5 午前11:15〜13:30 CSムービープラスでハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
8/08 25:45
8/11 25:45
8/13 11:00
8/18 25:15
8/31 23:15

どちらのエンディングで放送されるのかってのも気になるところだけども、、、DVDと同じバージョンだろうなぁ、、、。

国内未BD化の「シャイニング」143分版を放送したり、どうやらBD盤はディレクターズ・カット版となってしまいそうという噂の「エクソシスト」オリジナル版を放送したりと、気のせいか、あるいは偶然か、放送時点でレア度の高いバージョンをオンエアしてくれる事が多いのがうれしいですな。




<2009.8/5 13:09追記>
8/5放送回は番組開始後100分あたりから地震速報が。※e2受信。


<関連>
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ムービープラスみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
映画
2009.08/04 11:11

WOWOW「唇からナイフ」ハイビジョン放送は明日8/5朝

WOWOW「唇からナイフ」は明日8/5ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/016205001/index.php

解説

本来は不条理劇風の重厚なドラマ作りを得意とするはずのJ・ロージー監督が、本作ではなぜか人気連載漫画を題材に、ナンセンスな笑いとキッチュ趣味に溢れたおふざけ調の演出を全編にわたって展開。また、「召使」などでもロージー監督とも度々組んでいるD・ボガード、「コレクター」のT・スタンプらも破天荒な悪ノリ演技を披露。その何とも意表を衝くミスマッチな取り合わせが不思議な魅力と笑いを醸す、異色のカルト映画だ。



ストーリー

英国の秘密情報部は、中東の石油採掘権と引き換えにアラブの首長に送る貴重なダイヤモンドが何者かに狙われていることを知り、その護衛役として腕利きの女スパイ、モデスティに白羽の矢を立てる。ダイヤをつけ狙う一味のボスが宿敵のゲイブリエルとにらんだ彼女は、それに対抗すべく、気心の知れた相棒ウィリーと早速コンビを組んで護衛にあたるが、まんまとゲイブリエルの罠にはまって逆に捕われの身となってしまい…。

ということで「唇からナイフ」がハイビジョン放送。

放送は明日2009.8/5 朝08:00〜10:05 WOWOWで。
現在のところ、リピート放送の予定は無しなので注意!




数ヶ月前に国内初DVD化となるまでは、タイトルはやたら有名なのに自分を含め実際に観た事がある人はやたら少なくて、気になっていた作品なので一応チェック。


<関連>
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]


続きを読む
Mac/PC
2009.08/04 0:58

[PC Watch]三菱化学メディア、MOディスクの販売を終了

PC Watchが「三菱化学メディア、MOディスクの販売を終了」という記事を掲載していた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090804_306848.html

 三菱化学メディア株式会社は3日、2009年12月を持って、MOディスクの販売を終了すると発表した。



 同社は’91年に世界に先駆けて3.5インチMOディスクを発売したが、ここ数年の需要減退により、3.5インチ/5インチのMOディスクの販売を終了することにした。

ということで、三菱化学がMOディスク販売を終了。ソニーはまだ続けるのか?

一昔前は、データの受け渡しって言ったらMOで、CD-R(W)やDVD-R(W)が安くなった2、3年位前まではMOでデータくれる人も居たけど、さすがに最近はUSBメモリとかネット転送に取って代わられてますなぁ、、、。

ウチにもまだPinnacle Microのやつとオリンパスの3.5インチドライブが転がってるけど、どっちもACアダプタ紛失で動かせず(笑)



続きを読む