月別: 2009年8月
「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」は、明日8/30夕方 BS2で再放送
「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」が、明日8/30夕方再放送。
現代を舞台にした怪談の名手たちが夏の夜を涼しくするような怖い話を続々と披露。司会・佐野史郎、荒俣宏、ゲスト・つまみ枝豆、中澤裕子の恐怖の実体験話にも注目です。
ということで、先週8/22に放送された「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」が再放送。
放送は明日2009.8/30 16:00〜17:30 NHK BS2で。
司会は佐野史郎、荒俣宏、中川緑。
ゲストは、つまみ枝豆、中澤裕子、安曇潤平、加門七海、中山市朗、東雅夫。
実は中山市朗以外そんなに期待してなかったけども、山岳怪談の安曇潤平や加門七海もなかなか。
加門七海がTVで話しているのは初めて見たけど、軽く震えた様な声で語る神社の話は気味悪かったなぁ、、、。
<関連>
・関連商品をAmazonで探す→安曇潤平/加門七海
/中山市朗
/東雅夫
・NHK BS2のBSホラーナイト「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」は、明日8/22夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-21-2)
・3時間半の怪談番組「日本怪談百物語」は明日8/15深夜NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-14-4)
BShi「続 夕陽のガンマン 地獄の決斗」は明日8/30 ハイビジョン放送
「続 夕陽のガンマン 地獄の決斗」は明日8/30 NHK BShiでハイビジョン放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090830/001/10-1300.html)
アメリカ南北戦争末期、隠された20万ドルをめぐって3人の流れ者がしのぎを削る。「荒野の用心棒」、「夕陽のガンマン」に続き、マカロニ・ウエスタンの巨匠セルジオ・レオーネが、クリント・イーストウッド、イーライ・ウォラック、リー・ヴァン・クリーフの3人を迎え、巨費を投じて作った大作。イーストウッドはこの作品の後、人気スターとしてアメリカに凱旋(がいせん)帰国する。
ということで、山田康雄吹替入りブルーレイも昨日発売されたばかりの「続・夕陽のガンマン」がBShiに。
放送は明日2009.8/30 13:00〜16:00 NHK BShiで。
なお、今回は放送時間が180分となっているので、アルティメットDVDやBD版と同じく、178分の完全版での放送となるのかも。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
[ITmedia News]ポリ容器飲料チューペット生産終了 ネットに惜しむ声
ITmedia Newsが「チューペット生産終了 ネットに惜しむ声」という記事を掲載していた。
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/28/news023.html)
氷菓「チューペット」の生産が終了していたことが分かり、ネット上で「好きだったのに残念」などと惜しむ声が挙がっている。
チューペットは、1975年に発売されたポリ容器入り氷菓。真ん中のくびれ部分でパキッと2つに割って食べた思い出のある人も多いだろう。
製造元の前田産業(大阪市港区)は5月、「生産工程上の不具合でカビが発生する恐れがある」として生産・出荷を停止し、商品を自主回収。8月17日、「施設・設備の改善に思った以上に時間、費用がかかることが判明し、これ以上時間をかけても再開の目途が立たない」として「やむなく生産再開について断念することを決めた」と発表した。
ということで、「チューペット」が生産終了になっていた模様。
類似品はいくつもあるだろうけど、無いと分かると急に食べたくなりますな、、、(笑)
ちなみに、今ドはまり中なのは、抹茶ミルクのピノ。