月別: 2008年7月
ブルーレイ/DVD「眠れる森の美女」と、ピクサー短編CGアニメ集が発売されるようだ[AV Watch
AV Watchが「ディズニー/ピクサーの短編CGアニメがBlu-ray化-13本収録。「眠れる森の美女」BD版の詳細も発表」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080714/wds.htm)
既報の通り、ディズニー・クラシックBD化の第一弾となる「眠れる森の美女/プラチナ・エディション」の発売日が決まった模様。
2008.10/22発売で、DVDも同時発売。
・眠れる森の美女/プラチナ・エディション(BD/2枚組)4,935円
・眠れる森の美女/プラチナ・エディション(DVD/2枚組)3,990円
・眠れる森の美女/スペシャル・エディション(DVD/1枚組)2,940円
「眠れる森の美女」のプラチナ・エディション化にあたっては、オリジナルのネガまでさかのぼってデジタルリマスターを実施。当時のシネスコサイズ(2.55:1)のフィルムが蘇ったことで、これまで発売されていたDVD(2.35:1)では隠れていたキャラクターや背景が見られるようになったという。また、音声もBDでは7.1ch化。DVDは5.1chだが、臨場感のあるミックスを行なうというディズニー・ホーム・シアター・ミックス仕様の音声となっている。
BD/DVD版のどちらも、特典ディスクを同梱。DVDは6時間以上、BDは9時間半以上のコンテンツを収録している。ジョン・ラセターによる音声解説に加え、メイキング、未公開シーンなどを収録。さらに、アメリカのディズニーランドに40年前に実在した「眠れる森の美女」のアトラクションをバーチャル体験できるコンテンツなども収めている。
なお、同時発売のDVD「眠れる森の美女/スペシャル・エディション」は、プラチナ・エディションの本編ディスクのみを収録したバージョンとなっている。
ということで、今回はノートリミング版での発売となる模様。
そして、「Pixar Short Films Collection: Volume 1」として北米盤が発売済みだった、ピクサーの短編集+ドキュメントが、ようやく国内盤でも発売。
こちらは2008.11.7発売で、ブルーレイが4,935円、DVDが3,990円とのこと。
「ピクサー・ショート・フィルム」は、長編作品が劇場公開される際に、必ず冒頭で上映される短編アニメの中から、アカデミー賞を受賞した3作品と、ノミネートされた5作品を含む13作品を収録したもの。ラインナップは「アンドレとウォーリーB.の冒険」、「ニックナック」、「マイクとサリーの新車でGO!」など。
さらに、「ピクサー・ストーリー~スタジオの軌跡」と題し、ピクサーの現在に至るまでの歩みを、ジョン・ラセターやスティーブ・ジョブス、ジョージ・ルーカス、トム・ハンクスらの証言を挟みながら綴ったドキュメンタリーも収めている。
BD/DVDの収録内容はほぼ同じ。音声は英語と日本語に加え、BD版はタイ語とポルトガル語、DVD版はフランス語とスペイン語を収めている。
<関連>
・「眠れる森の美女」をBD化/ディズニー、フォーマット戦争終結で「全力でBlu-rayに取り組む」[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-12-5)
・眠れる森の美女 プラチナ・エディション (Blu-ray Disc) (期間限定)
・眠れる森の美女 プラチナ・エディション(DVD)(期間限定)
・ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版 (Blu-ray Disc)
・ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版
「攻殻機動隊2.0」のBD/DVDは今冬発売<7/14追記>
「攻殻機動隊2.0」劇場パンフによればのBD/DVDは今冬発売とのこと。(情報提供:Mさん)
なお、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」は、日本映画専門チャンネルで8月にHD放送もあり。
<2008.07/14 19:59追記>
AV Watchが、記事を掲載していた。
・7月12日公開の「攻殻機動隊 2.0」が今冬にBlu-ray/DVDビデオ化-押井監督「今後のアニメを占う試みが隠されている」
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080714/warner.htm)
昨日、LD-BOXに入ってる特典映像を観てみたけど、フィルムのアニメ撮影とオプチカルの基礎なんかが詳しく解説されてて、なかなか出来の良いメイキングだったなぁと、あらためて感心。

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 (Blu-ray Disc)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- メディア: Blu-ray
桜井幸子/大森南朋「Friend-Ship Project」第4弾は本日7/12から放送開始
「Friend-Ship Project」の第4弾が、今日2008.7/12からテレビ東京で放送開始された。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/fsp4/)
桜井幸子と大森南朋が出演する今回は、奥貫薫 x 池田鉄洋の第2弾と同じく家族の絆がテーマ。
「5分のショートムービー限定ON AIR」なんて書いてある割に、それはいつ観られるのかはわからなかったり、色々不親切な公式サイトも出来ていた。
※現時点では会社・IR情報に載ってるPDFを見ないと、通常版は何秒なのかとか、5分のやつはいつ見られるのとか、そういう事がわからない!(笑)
要するに、この「Friend-Ship Project」の番宣といった体裁の15秒バージョンと、通常バージョンとなる90秒のものが有る様で、さらに300秒の特別版を7月23日(水)22時55分から限定放送するって事らしい。
なお、桜井幸子公式サイトによれば、この第4弾は「ゆうなの夏休み」というタイトルがついている模様。
・テレビ東京:「Friend-Ship Project 第4弾 家族の絆」オンエアスケジュール
(http://www.tv-tokyo.co.jp/fsp4/oa.html)
・テレビ東京:会社・IR情報>コラボレーションインフォマーシャル第4弾 放送スタート!
(http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/pdf/080711.pdf)
・オフィス ニグンニイバ:桜井幸子 公式サイト
(http://www.nigun-niiba.co.jp/sakurai/)
・アパッチ:大森南朋 公式サイト
(http://www.apache2001.co.jp/omori/index.html)