日: 2014年3月7日
ドラマWスペシャル「人質の朗読会」は明日3/8夜 WOWOWプライムで–佐藤隆太/大谷直子/長谷川朝晴/原日出子
ドラマWスペシャル「人質の朗読会」はWOWOWプライムで明日3/8放送。
(http://www.wowow.co.jp/dramaw/roudokukai/)
南米テロ事件で残された盗聴テープ。そこには人質たちの朗読が刻まれていた。今、隔絶された場所から彼らの声が届く。小川洋子原作の感動作を奇跡の映像化。
「博士の愛した数式」で読売文学賞、本屋大賞を、「妊娠カレンダー」で芥川賞を受賞するなど、数々の受賞歴を誇る作家・小川洋子の感動作をドラマ化。南米のとある国で発生したテロ事件は、日本人の人質全員が死亡するという痛ましいものだった。2年後、事件は思わぬ形で注目を集めることに。人質たちの生前の声を収めたテープの存在が分かり、日本のラジオ局が公開したのだ。そこには、人質たちがそれぞれ心に残っている出来事を発表する、“人生の朗読会”が収められていた。
テープの存在を知り、遺族たちのもとを回るラジオ局記者を演じるのは、ドラマW初出演となる佐藤隆太。遠く隔絶した場所から、彼らが確かに生きていた証として“声”が届く。あの日から2年。カタチのない物語は時と場所を超えて生き続けることを教えてくれる、物語の「力」を描き出す感動作だ。
<ストーリー>
南米のある国でテロ事件が発生。長期化した事件は、日本人の人質6人全員が死亡という最悪の結果となってしまう。
2年後、ラジオ局の報道記者・中原(佐藤隆太)は、テロ事件で母親を亡くしたひとみ(波瑠)から連絡を受ける。彼女によると当時、事件解決に動いていた政府軍は盗聴器を仕掛けており、中には人質たちの「声」が収められていたという。そのテープを手に入れたひとみは、母親の最期の時間を知ってもらいたいと語る。
収録されていたのは、人生の一片の朗読だった。作家、主婦、工場経営者、ツアーガイド、会社事務員という職業も年齢もバラバラの人質たちの、日々の物語が語られていた。
ということで、2012年の本屋大賞にもノミネートされていた「人質の朗読会」をドラマ化。
放送は明日2014.3/8 20:00~22:00 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/11 18:00~
4/20 13:00~
原作:小川洋子
脚本:杉原憲明
監督:谷口正晃
出演:佐藤隆太、大谷直子、長谷川朝晴、原日出子、阿南健治、三浦貴大、鷲尾真知子、波瑠、西田尚美、徳永えり、レオ・K、左時枝、佐々木すみ江 ほか
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
3/8・3/9の主な東日本大震災関連番組–是枝裕和ドキュ/ネットワークでつくる放射能汚染地図/母と僕の震災365日
東日本大震災から3年となる3.11前の週末という事で、東日本大震災関連番組が多数放送される模様。
ウチ的な注目番組としては、
詩人みたいな文章を書く老いた母とテレビマンの息子のドキュメンタリーの続編「~3years・・・ 母と僕の震災365日~」を日テレ「リアル×ワールド」が。
NHKでは、是枝裕和が制作するというドキュメンタリー「未来への手紙2014~あれから3年たちました~」。
そして、ETV特集では「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から3年~」が放送に。
<3/8放送番組>
・インタビュードキュメント“その時、私は”「櫻井広行(閖上港朝市協同組合理事長)」
3/8 10:00~11:00 BSフジ
・リアル×ワールド「~3years・・・ 母と僕の震災365日~」
3/8 10:30~11:25 日本テレビ
・東北発☆未来塾「若者800人のホンネ 震災から3年 緊急アンケート」[再]
3/8 11:20~11:40 NHK Eテレ
・BS1スペシャル「波のむこう~浪江町の邦子おばさん~」[再]
12:00~13:35 NHK BS1
・サイエンスZERO「津波の真の姿をとらえろ~世界最大!海底地震津波観測網~」
3/8 12:30~13:00 NHK Eテレ
・いつか来る日のために「証言記録スペシャル まだ先が見えない」
3/8 16:00~16:45 NHK総合
・未来への手紙2014~あれから3年たちました~(是枝裕和)
3/8 17:00~18:00 NHK総合
・報道特集「2020~被災地と東京~2つの未来図」
3/8 17:00~18:50 TBS
・NHKスペシャル「避難者13万人の決断~福島・突きつけられる現実~」
3/8 21:00~22:00 NHK総合
・ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から3年~」
3/8 23:00~24:35 NHK Eテレ
・ETV特集「生き残った日本人~高村薫 復興を問う~」[再]
3/8 24:35~26:06 NHK Eテレ
・こころの時代~宗教・人生~選「シリーズ 私にとっての3.11 しりあがり寿“あの日からのマンガ”を読む」
3/8 26:45~27:45 NHK総合
<3/9放送番組>
・震災から3年 特集 明日へ-支えあおう-(第1部)
3/9 10:05〜11:54 NHK総合
・みちのく SLギャラクシーTHE NEW EAST EXPRESS
3/9 13:00〜14:00 フジテレビ
・震災から3年 特集 明日へ-支えあおう-(第2部)
3/9 13:05〜16:00 NHK総合
・フラガール~未来へつなぐメッセージ~
3/9 14:00〜15:25 テレビ朝日
・ザ・ノンフィクション・わすれない 三年後の肖像
3/9 14:00〜14:55 フジテレビ
・NNN特報 真相報道バンキシャ!「被災地1000人の声2014」
3/9 15:00〜17:20 日本テレビ
・東北発☆未来塾 生放送スペシャル「いまこそ、つながるチカラ」
3/9 16:00〜17:00 NHK Eテレ
・わ・す・れ・な・い~“巨大津波”3年後の新検証
3/9 16:00〜17:25 フジテレビ
・NHKスペシャル「検証 復興計画」
3/9 21:00〜22:00 NHK総合
・Mr.サンデー東日本大震災から3年〜地震予知最前線スペシャル〜
3/9 22:00〜23:40 フジテレビ
・情熱大陸(三陸鉄道の再生に密着)
3/9 23:00〜23:30 TBS
・NHKスペシャル「避難者13万人の決断~福島・突きつけられる現実~」[再]
3/9 24:10〜25:10 NHK総合
・NNNドキュメント「それでも生きる 震災3年…喪失と希望」
3/9 24:50〜25:45 日本テレビ
・ドキュメンタリーこれから。〜2013ふくしま〜
3/9 26:05〜27:20 BSジャパン
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧