月別: 2014年3月
「ウォーキング・デッド」シーズン4 後半(#9)は明日3/2夜 CS FOXでスタート–無料放送
「ウォーキング・デッド」シーズン4 後半(#9)はCS FOXで明日3/2スタート。
(http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1759)
『ウォーキング・デッド』とは?
“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、保安官リック率いる生存者たちが、安住の地を求めて恐怖に立ち向かう姿を描くヒューマン・ドラマです。
エミー賞メイクアップ賞を受賞したゾンビ特殊メイクのクオリティーはもとより、製作陣には映画『ターミネーター』のゲイル・アン・ハードなど多数の実力派が名を連ねます。極限に追い込まれた人間の心理を描いたヒューマンドラマとしても人気を博し、全米ケーブルTVでの史上最高視聴率記録を更新しました。世界中から注目を集める大人気シリーズの最新シーズン、第9話からの後半がついに再開です!
シーズン4前半では・・・?
廃墟の刑務所で新たな仲間たちとの生活を始めたリックたち。住環境も整い快適な暮らしを得つつあるようになったものの、平和なる共存への道はやはり安易なものではありませんでした。内乱の予兆が見え隠れする中、疫病の発生やウォーカーのさらなる脅威がリックたちに迫ります。そんな中、錯乱状態で行方をくらましていた宿敵総督が再びリックたちの前に現れ、人質となったハーシェルの命が奪われたことで、壮絶な戦いが勃発しました。リックとの死闘で総督は命を落としたものの、住居としていた刑務所は壊滅状態になり、リックと仲間たちも命からがらその場を離れ、散り散りになってしまいました。
そしてシーズン4後半!
息子のカールと共に刑務所から逃れたリックは、今後仲間たちと再会を果たすことができるのでしょうか?新たな人物とも遭遇する中、リックたちは一体どこへ向かうのでしょうか?また、シーズンごとに頼もしく成長してきたカールも、今シーズン物語の中心となっていきます。一体どのような展開が巻き起こるのか、一瞬も目が離せません!
ということで、「ウォーキング・デッド」のシーズン4 後半シリーズがスタート。
初回放送は明日2014.3/2から毎週日曜日 23:00~24:00 CS FOXで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
日曜日 25:00~26:00
火曜日 22:00~23:00
水曜日 18:00~19:00
木曜日 08:00~09:00
翌日曜日24:00~25:00
なお、CS FOXでは、「前半をイッキにおさらい!「ウォーキング・デッド」シーズン4」と題し、#1~#8を、3/2 14:30~21:00に一挙無料放送。
また、BSスカパー!では、「シーズン4後半 まもなく日本初放送!FOX presents「ウォーキング・デッド」シーズン1~3 全35話ぜんぶ見せます!」と題し、シーズン1~3を一挙放送中。次回シーズン1 #1からの再スタートは3/4 25:00~。
(http://www.bs-sptv.com/program/page/002210.html)
それから、ウォーキング・デッドシリーズはFOXスポーツ&エンターテイメント(旧・FOX bs238)でも放送中。
ただ、チャンネル名が変更になってからは、チャンネルロゴが目立ちまくるので、録画する人はFOXの方がよさげかも。
<【ウォーキング・デッド】アンドリューとノーマンが和服で・・・>
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
三池崇史「SABU~さぶ~」(91分版)は明日3/2夜 CSホームドラマチャンネルで無料放送–藤原竜也/妻夫木聡/田畑智子/吹石一恵/沢田研二
「SABU~さぶ~」はCSホームドラマチャンネルで明日3/2放送。
(http://www.homedrama-ch.com/lineup?action=detail&id=1567)
藤原竜也主演を務め、数々のテレビドラマ賞を総なめした青春時代劇!
江戸時代の下町を舞台に青年達の友情と愛を描く!
栄二とさぶは幼い頃から経師屋に住み込みながら職人として働き、兄弟以上の信頼と友情で支え合ってきた。ある日、栄二は高価な金襴を盗んだと濡れ衣を着せられ、人足寄場に送られてしまう。さぶは彼の無実を信じるが、復讐心に固まった栄二は彼を寄せ付けない。しかし、時が経つにつれ、寄場での人間関係が栄二の心を変えていく・・・。(単発)
ということで、ホムドラが三池崇史「SABU~さぶ~」を。
放送は明日2014.3/2 20:25~22:00 CSホームドラマチャンネルで。
※この日は「スカパー! 無料の日」のため、この番組も無料放送とのこと。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/15 20:25~
3/23 20:25~
原作:山本周五郎
脚本:竹山洋
監督:三池崇史
出演:藤原竜也、妻夫木聡、田畑智子、吹石一恵、六平直政、山田辰夫、有薗芳記、堀部圭亮、遠藤憲一、西山繭子、大杉漣、沢田研二
なお、現在ホームドラマチャンネルの公式サイト番組ページの記載によれば、本編尺:91分、OA年度:2002年となっていて、どうやらDVDソフトや2010年9月にチャンネルNECOで放送された121分の劇場公開版ではなく、テレビ放送版がオンエアされそうな感じ。
本放送では、劇中でサイモン&ガーファンクルの楽曲が使われていたけども、今回の放送ではどうなるか、ちょっと期待半分、不安半分という感じですな。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
松本零士×小島慶子の「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」は明日3/2 BS朝日で
「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ 松本零士×小島慶子」はBS朝日で明日3/2放送。
(http://www.bs-asahi.co.jp/interview/)
漫画家・松本零士。世界から評価を受ける作品の裏には、少年時代の苦々しい体験があった。彼は一体どのようにして名作を誕生させたのか?松本作品の魅力とその原点に迫る!
今、世界が注目する日本の漫画界・アニメ界の巨匠、松本零士。 2012年にはフランスの芸術文化勲章シュバリエを授章。 2013年は画業60周年を迎え、ファンのために全国で展覧会を開いている。
一大ブームを巻き起こし伝説となった名作「銀河鉄道999」、「宇宙戦艦ヤマト」。そして、アニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」は、フランスで視聴率70%を記録した伝説作品。このアニメに影響された世代は、フランス版のタイトルを取って「アルバトール世代」と呼ばれているという。
松本零士作品に登場する幻想的なまでに美しい女性、先進的で美麗なメカニックデザイン、そして夢に生きる男たちは、常に人を惹きつけその世界へ誘う魅力をもっている。
その魅力の秘密、原点に迫るのは、小さい頃から松本作品に親しんできた、タレント、エッセイストの小島慶子。 作品の裏に隠されていた松本の戦争体験、そして、両親や祖母の影響とは? 戦後、極貧の生活の中、夢を膨らませ漫画を描き続け、くじけなかった松本少年。 松本零士は、一体どのようにして名作を誕生させたのか?小島慶子が、今まで語られることのなかった、知られざる松本零士の素顔に迫る。
ということで、松本零士が「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」に。
放送は明日2014.3/2 18:00~18:54 BS朝日で。
インタビュアー:小島慶子
ゲスト:松本零士(漫画家)
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧