月別: 2014年3月
宮藤官九郎「大パルコ人(2)バカロックオペラバカ「高校中パニック!小激突!!」」は明日3/15夜 WOWOWライブで–R2C2も
「大パルコ人(2)バカロックオペラバカ「高校中パニック!小激突!!」」はWOWOWライブで明日3/15放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104809/index.php)
人気脚本家・宮藤官九郎が作・演出を手掛けたオリジナルロックオペラ。近未来の渋谷を舞台に佐藤隆太、勝地涼らが演じるバカ高校生が、オリジナル曲にのって大暴れ。
内容
2009年に上演された大パルコ人 メカロックオペラ「R2C2」に続く第2弾で、“メカの次はバカ”とばかりに「バカを描くのではなく、バカになり切って描いた」という作品だ。2022年の東京・渋谷を舞台に2つの高校が抗争を重ねていくコメディで、痛みが遅れてやってくる男、常に風邪気味の男など、独特の濃いキャラクターが次々と登場する。
佐藤隆太らが不良高校生を熱演し、宮藤も自ら出演。音楽にも上原子友康(怒髪天)、向井秀徳、横山剣(クレイジーケンバンド)といった豪華な面々がラインナップしている。
<ストーリー>
バスケットボールストリート(旧センター街)内に境界線を設け、聖ファイヤーバード高校(ヤバ高)とグレッチ工業高校(グレ工)が熾烈な抗争を繰り返す2022年の東京・渋谷。心身ともに痛みが遅れてやってくるムカデ(佐藤隆太)と常に風邪をひいているカゼギミ(勝地涼)は幼なじみだったが、ヤバ高とグレ工に分かれて進学していた。そんな中、ヤバ高とグレ工との間で、新たな抗争が起こる。
ということで、昨年12月11日にパルコ劇場で収録された宮藤官九郎「高校中パニック!小激突!!」がWOWOWに。
放送は明日2014.3/15 21:00~23:55 WOWOWライブで。
作・演出:宮藤官九郎
音楽:綾小路翔、上原子友康(怒髪天)、宮藤官九郎、小園竜一、坂本慎太郎、富澤タク、益田トッシュ、三宅弘城、向井秀徳、横山剣(クレイジーケンバンド)
出演:佐藤隆太、勝地涼、永山絢斗、川島海荷、三宅弘城、皆川猿時、少路勇介、よーかいくん、宮藤官九郎、坂井真紀、綾小路翔
また、この番組の前3/15 18:15~20:45には、「メカロックオペラ「R2C2」 ~サイボーグなのでバンド辞めます!~」を再放送。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
三木康一郎「オトナグリム<フジバラナイト FRI>」は明日3/14深夜 フジテレビで–トリハダ
「オトナグリム<フジバラナイト FRI>」はフジテレビで明日3/14深夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/140314otonagrimm/)
「トリハダ」シリーズの三木康一郎が送る「オトナによるオトナのための深夜の童話集」。“人生の本当”をユーモラスかつスパイシーに描いたショートドラマ5篇。
本当の「グリム童話」は、いわゆる子供向けの当り障りのない物語だけが描かれたわけではないことは今では有名なお話。そこには過酷な現実や悲惨な運命、タブーやエロスなど、およそ人生にまつわるすべての真実が赤裸々に描かれていました。
この「オトナグリム」は、がっぷりよつで人生と格闘中である「大人」にしかわからないユーモアや切なさ、ヒリヒリとした現実やロマン、男と女の難しさなどなど、人生にまつわる形容詞やキーワードをバラエティー豊かに選び出し、気の利いたショートストーリーに仕立ててお送りしようというものです。
眠れずにいるオトナのみなさんに。。。
ということで、明日の「シンドラ集合住宅の恐怖」から1時間後、オムニバスドラマがもう一本。
放送は明日2014.3/14 26:35~27:35 フジテレビで。
脚本:井村光明、根本宗子
脚本協力:高橋泉、木田紀夫、河西裕介、関谷崇、杉山嘉一
監督・脚本:三木康一郎
現在公式サイトに記載されている出演者と各話サブタイトルは下記のとおり。
・父、答える ~家族についての一篇~
鴻上尚史、永井若葉、田中こなつ、鈴木龍之介、村上穂乃佳、中村美貴、
・インターフォン ~騙しについての一篇~
野嵜好美、内田慈、江戸川萬時、岩崎光里、深澤千有紀、
・ジョエルとアレット ~愛についての一篇~
吉倉あおい
・ホワイト企業 ~管理についての一篇~
田中要次、加藤敦、足立理、長井短、IZUMI、市川大貴、
・グッド・モーニング ~女性についての一篇~
寺十吾、広澤草、東亜優
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「がんばれ!!タブチくん!!」は明日3/14 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送–いしいひさいち/芝山努/西田敏行/青野武
オトナノアニメ「がんばれ!!タブチくん!!」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日3/14ハイビジョン放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005609_0001.html)
いしいひさいちの4コマ野球漫画をアニメーション化した劇場版オムニバス。阪神から西武にトレードされた田淵幸一選手がモデルの主人公をはじめ、華やかなりし当時のプロ野球界を彩る個性豊かな野球人が、強い愛着とともにデフォルメされた新たなキャラクターとしてユーモラスに息づいている。西武ライオンズのタブチ(西田)は、増加する一方の体重も災いして不調続きだが、愛妻のミヨ子(二木)に支えられ、今日も球場で奮闘する。
ということで、「タブチくん」のシリーズ第1作が日専に。
放送は明日2014.3/14 21:00~22:50 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/22 19:00~
3/28 23:00~
4/07 04:40~
4/15 24:30~
4/29 05:30~
原作:いしいひさいち
監督:芝山努
脚本:辻真先、城山昇、出崎哲、金春智子、金子裕
声の出演:西田敏行、二木てるみ、青野武、内海賢二
日専のツイートによれば、今回のためにHDマスターを起こしたとの事なので、今回がHD初放送。是非続編をHD放送して欲しい。
2005年チャンネルNECOの時の広川太一郎番宣ナレに勝つにはHD放送しかない。
なお、今月の日専「オトナノアニメ」では3/28に「巨人の星(1982年)」を放送。
来月4月は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダムF91」が。
オトナノアニメではほとんどの作品でHDマスターが使われているけども、この2作はアップコンバートとのこと。
それから、日専では4月、今回の「タブチくん」を含む「24時間まるごと!! 野球映画ざんまい」という特集を放送。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/24yakyueiga/)
初回放送は下記のスケジュールで。
3/14 21:00~ がんばれ!!タブチくん!!
3/28 21:00~ 巨人の星(1982年)
4/01 15:00~ バッテリー
4/02 21:00~ ヒーローインタビュー
4/03 13:00~ タッチ(2005年/長澤まさみ)
4/03 21:00~ 逆境ナイン
4/04 17:10~ 走れ!イチロー
4/10 21:00~ 消えた巨人軍(TVドラマ・全5話)
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26)
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ