月別: 2011年11月
「怪しい伝説」2011.12月の放送予定
ディスカバリーチャンネルのサイトに、2011年12月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638)
<初回放送日/本国放送#/サブタイトル>
12/03 (土) #164 ハリウッドの音響効果
12/10 (土) #165 魚雷実験
12/17 (土) #166 スパイ用特殊車両対決
12/24 (土) #167 弾丸VS反射神経
12月もすべて再放送。
ちなみに、今月11月に放送された、アダムとジェイミー出演の番組「スティーブ・ジョブズの軌跡」も12月にリピート有り。
あと、「Curiosity 好奇心の扉」という番組の12/18ほか放送分「永遠の命は得られるのか?」にアダムが出演するみたい。
<関連>
・「怪しい伝説」をハイビジョンで!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
アルジェント「シャドー」「わたしは目撃者」の標準/Hi-Fi吹替音源をフィールドワークスが募集中
フィールドワークスが、ダリオ・アルジェント監督の「シャドー」と「わたしは目撃者」の吹替音源を募集しているので、ウチでもお知らせ。
(http://www.fieldworks.ne.jp/results4.html)
2011.11.9『マーフィの戦い』『わたしは目撃者』『シャドー』『超高層プロフェッショナル』吹替音源を募集!
ということで、募集がかかっているのは、
1981年11月27日フジテレビで放映された「わたしは目撃者」と、
1986年12月4日TBS深夜で放映された「シャドー」の吹替。
どちらも「モノラル録画は入手済みです」(ノーマル音声録画の事と思われる)となっていて、
Hi-Fi録画・標準モード録画以上の音源を探しているとのこと。
(提供者には音源貸与の御礼としてサンプル盤がもらえるみたい)
詳細や連絡先はフィールドワークスのサイトに。
(http://www.fieldworks.ne.jp/results4.html)
「わたしは目撃者」の1981年ともなると、まだHi-Fiビデオも出てない時代だし、「シャドー」の1986年でもHi-Fiが普及機に降り始めた頃だったんじゃないかと思うから、標準モード録画があれば万万歳って感じなのかなぁ。
で、おそらくは、これらの作品の吹替入りDVDかブルーレイ、あるいは両方の発売があるって事だと思うけど、発売メーカーなどは今のところ不明。
DVDでこの2作を最後に出したのはIMAGICA/ハピネットだったと思うけど、最近「サスペリア」とかを出したキングレコードって可能性もあるのかな?
ウチもスティングレイの「マニトウ」で吹替音源の協力をさせてもらったけども、自分が送ったVHSテープが、数ヶ月後、ちゃんとした市販ソフトになって戻ってくるというのは、なかなかステキな体験(ジャケに自分の名前も入れてもらえたし)なので、良い状態の音源をお持ちの方がいたら是非とも協力してあげて下さいませ。
まぁただ、現状でも音はあるみたいだし、状態の良い音源が見つからなくとも吹替収録はほぼ確定なんじゃないかと思うので、発売が楽しみですな。
<関連>
・「マニトウ」のサンプルDVDをいただいたー!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-05-3)
・[allcinema]「ハワード・ザ・ダック」「昼下りの情事」ほか吹替音源募集のお知らせ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-12-4)
・DVD「サンゲリア(日本語吹替入り)」、「半魚人の逆襲」など、キングレコード8/5発売の新譜
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-27-6)
・C・イーストウッド「白い肌の異常な夜」「愛のそよ風」がDVD化されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-27-1)
・「オルカ」がHDリマスター版でDVD化されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-17-4)
・グラハム・カーの「世界の料理ショー DVD-BOX」が発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-25-1)
・ついに「大陸横断超特急」が国内版DVD化–FOXの2009.1/30発売DVDラインナップ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-20)
・ついに三ツ矢雄二「BTTF」がDVD化–「ユニバーサル 思い出の復刻版DVD」が出るようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-09-3)
・野沢那智入りDVD「太陽がいっぱい スペシャル・エディション <期間限定生産>」が出るようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-17-1)
・「ヒドゥン」1だけやっとみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-05)
・倉庫部屋の押入れからVHSテープを何本か救出した
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-14)
・「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOXが届いたー(その1)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-20-1)
・[EnterJam]『ゾンビ』新世紀完全版DVD-BOX発売記念!発売元のスティングレイさんにいろいろ聞いてきました!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-20-2)
「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4)
・ダリオ・アルジェント「ジャーロ」DVDが届いたーっ♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-03-3)
・ダリオ・アルジェント「ジャーロ」がDVD化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-23)
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<スクリーンショット編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-3)
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2)
・ブルーレイ新譜–サスペリア/インフェルノ/テルザ–ダリオ・アルジェント魔女3部作がBD化
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-04)
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」DVDが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-10-2)
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」が国内初DVD化–キングレコードから11月
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-17)
再放送–出崎統 追悼特集「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~・選」は明日11/15深夜 NHK総合で
「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~・選「6月号」SNS時代のアニメ制作&出崎監督追悼特集」はNHK総合で明日11/15深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html)
急速に利用者数を伸ばしているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。
SNSは、趣味や仕事など様々な繋がりを通して交流するコミュニティ・サービス。
こうしたサービスの登場で、アニメなどのコンテンツの視聴や消費のされ方も変化しつつあります。
SNSの利用者、アニメの制作者などの現場を取材しながら、SNSとアニメの関係を考えます。
さらにもうひとつの特集では、先日、67歳で急逝したアニメーション監督の出﨑統さんを悼み、彼の遺した作品とそこに秘められたテクニックを紹介します。
ということで、昨年6月に放送された「MAG・ネット」6月号を再放送。
出崎統ファンとしては、もう少し尺が欲しい特集だったなぁと思ったけど、見逃した人は是非!
放送は明日2011.11/15 27:25〜28:10 NHK総合で。
出演:東浩紀(作家)、津田大介(メディア・ジャーナリスト)、氷川竜介(アニメ評論家) ほか
NHK総合では「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~・選」として、この6月号を含む3回分をアンコール放送。
11/15 27:25〜 6月号 SNS時代のアニメ&追悼 出崎統
11/17 26:45〜 9月号 テニスの王子様
11/18 27:25〜 11月号 ライトノベル
なお、出崎統関連としては、遺作となるOVA「ブラック・ジャックFINAL」が2011年12月16日発売。※リンクはAmazon
・ブラック・ジャックFINAL【スペシャル・エディション】 [DVD] 税込定価5,985円
それから、来年2012年1月20日に「宝島」のブルーレイBOXが発売される他、「エースをねらえ!」TVシリーズと「家なき子」のDVD-BOXが再発売。
・宝島 Blu-ray BOX 税込定価42,000円
・エースをねらえ!DVD BOX 税込定価18,900円
・家なき子 DVD BOX 税込定価36,750円
あとコンテで参加してた「赤胴鈴之助」も2012年2月17日発売。
・赤胴鈴之助 DVD BOX 税込定価36,750円
そしてCS/BSでは主に下記の作品を放送。
<カートゥーン ネットワーク>
月〜金曜日 24:30〜25:00 あしたのジョー TVシリーズ
<ファミリー劇場>
月〜金曜日 16:00〜17:00 元祖天才バカボン(演出/脚本)
<アニマックス>
11/19 09:00〜09:30 アストロボーイ・鉄腕アトム #9(放送#8)「フランケン」(コンテ)
11/26 24:00〜29:00 OVAブラック・ジャック(カルテ1〜5)
12/03 24:00〜29:00 OVAブラック・ジャック(カルテ6〜10)
12/04 19:00〜20:50 劇場版スペースアドベンチャーコブラ<HDリマスター版>
12/08 23:00〜23:30 スペースコブラ<デジタルリマスター版> 月〜金曜日
12/25 19:00〜21:00 劇場版あしたのジョー2<HDリマスター版>
<キッズステーション>
12/12 24:30〜25:00 ルパン三世(PART1)#17 罠にかかったルパン(コンテ)
そのほか、来年1月にはWOWOWが「「あしたのジョー」実写版&アニメ版一挙放送!」を企画しているようで、具体的な放送作品は今のところ不明。
TOKYO MXでは土曜日16:30〜「家なき子」を放送中。
<関連>
・ブルーレイ新譜–出崎統「宝島」がBD-BOX化される模様<追記:DVDエース/家なき子再発も>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-10-5)
・出崎統/杉野昭夫「宝島<デジタルリマスター版>」ハイビジョン放送は明日10/6からBSアニマックスで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-05-2)
・Amazonが出崎統の遺作「ブラック・ジャック FINAL」(カルテ11&12)のDVD予約受付を開始していた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-02)
・出崎・杉野OVA「ブラック・ジャック」ハイビジョン放送は明日10/2からアニマックスで–BS無料
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-01-1)
・出崎統–夏休みアニメスペシャル「まんが日本昔ばなし▽雷さまと桑の木」は今日8/28 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-28)
・特別番組「アニメーション監督:出﨑 統 その軌跡」は明日7/12深夜他 CSファミリー劇場で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-11-2)
・追悼 出崎統「MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」は明日6/3深夜NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-02-1)
・「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん[MSN産経ニュース]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-18-2)
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2)
・長浜忠夫/出崎統「ベルサイユのばら」DVD-BOXが廉価再発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14)
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7)
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3)
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2)