日: 2011年11月25日
JNNルポルタージュ「3・11大震災 記者たちの眼差し」は明日11/26深夜TBSで
JNNルポルタージュ「3・11大震災 記者たちの眼差し」はTBSで明日11/26深夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20111126.html)
JNNの記者たちが被災地に立って何を思いどんな心境で取材を続けたのか心の軌跡が綴られたドキュメンタリー。津波に遭遇した記者は、逃げねばという思いと必死に戦いながら手持ちのカメラを回し続けた。少女の遺体を発見した記者は遺体と対面する両親に対して頭の中を真っ白にしてマイクを向けた。などなど・・個人的心情も含めて記者報告としてまとめたVTRを連ねてオムニバス形式のドキュメンタリーとした。
ということで、今年6月と9月にTBS「報道の魂」で放送されたオムニバス・ドキュメンタリー「3・11大震災 記者たちの眼差し」がまた放送。
放送は明日2011.11/26 27:18〜28:48 TBSで。
本記事掲載時点ではTBS公式サイトでも情報を見つけられなかったけども、EPGの番組解説を見た感じでは、6月に放送されたドキュメントの内容が記載されているみたい。
ただ、6月の番組は3時間半だったので、そのまま再放送というわけじゃ無さそう。
短縮 or セレクション版を放送するって事か?
まぁ、一応みてみよう。
<追記>
やはりセレクション版だったみたい。
なお、第3弾となる「3・11大震災 記者たちの眼差しIII」が、2011.12/18 26:20〜28:50の放送が決まった模様。
<関連>
・オムニバスドキュメンタリー 報道の魂 #90「3・11大震災 記者たちの眼差し2」は明日9/10深夜 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-09-3)
スタジオジブリSP!「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」は明日11/26夜 日本テレビで–宮崎駿&吾朗親子の葛藤告白<追記>
「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」スタジオジブリSP! は日本テレビで明日11/26夜放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/2184938.html)
今夜はスタジオジブリSP!宮崎駿&吾朗親子の葛藤告白…息子は父親に背いてアニメの道を選んだ…父親はポニョに息子への思いを込めた…映画よりも舞台裏がドラマチック!
日本が世界に誇る「スタジオジブリ」スペシャル!その内側は映画よりもドラマチック!企画書がない!脚本がない!結末が決まってない!だから誰もマネできない▼宮崎駿&吾朗親子の葛藤…息子は父親に逆らってアニメの道を選んだ…父親はポニョで息子への謝罪を描いた▼トトロのポスターに現れた「誰も知らない」謎の少女▼宮崎駿の絵はインチキ!現実にはアリエナイ風景のマジック▼IT業界カリスマ起業家がジブリで見習い修行中
ということで、宮崎駿は出ないみたいだけども一応。「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」に鈴木P、吾朗、ドワンゴ川上が出演。なんだこのメンツ。
放送は明日2011.11/26 23:00〜23:30 日本テレビで。
MC:大東俊介、大野拓朗、JOY、尾上松也、加藤浩次
ゲスト:鈴木敏夫、宮崎吾朗、川上量生
なお、スタジオジブリ、宮崎駿、高畑勲関連としては主に下記の様な番組が。
<日本テレビ>
・「iCon」(鈴木敏夫、川上量生)
11/28 25:29〜25:59
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」(監督:宮崎駿)
12/09 21:00〜23:34
・明日はおうちで見よう。借りぐらしのアリエッティ!
12/15 15:55〜16:23
・金曜ロードショー「借りぐらしのアリエッティ」(企画・脚本:宮崎駿)
12/16 21:00〜23:04
<CS キッズステーション>
・[HD]未来少年コナン(監督:宮崎駿)
11/26〜毎週土曜日 26:00〜28:30 第1話からスタート。5話連続放送
毎週木曜日 27:30〜28:00 ※#8まで放送済み
・[HD]赤毛のアン(演出:高畑勲、場面設定・画面構成:宮崎駿〜#15)
月〜金曜日 13:00〜13:30 ※#16まで放送済み
毎週日曜日 朝07:00〜07:57 2話連続放送 ※#2まで放送済み
・[HD]ルパン三世 PART I(演出:高畑勲・宮崎駿 Aプロ演出グループ名義)
毎週月曜日 24:30〜25:00 ※#14まで放送済み
・名探偵ホームズ(監督・脚本ほか:宮崎駿)
12/26〜月〜x曜日 05:00〜06:00 2話連続放送
<CS アニマックス>
・(新)ルパン三世 #155 さらば愛しきルパンよ(脚本・演出:宮崎駿 照樹務名義)
12/10 23:30〜24:00
・[HD]劇場版じゃりン子チエ<HDリマスター版>
12/25 11:00〜13:00
<CS東映チャンネル>
・[HD]太陽の王子 ホルスの大冒険(場面設計・原画:宮崎駿)
12/06 20:00〜21:30(再:12/31)
<CS日本映画専門チャンネル>
・空飛ぶゆうれい船(原画:宮崎駿)
2012.01/xx xx:xx〜xx:xx
それから、宮崎駿、高畑勲関連としては、下記の作品のソフトが発売。
・未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス 税込定価33,600円 発売中
・アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス 税込定価37,800円 12/22発売
・赤胴鈴之助 DVD BOX 税込定価36,750円 2012年2月17日発売
<追記>
下記の2作品の放送が決まった模様。
・明日はおうちで見よう。借りぐらしのアリエッティ!
12/15 15:55〜16:23
・金曜ロードショー「借りぐらしのアリエッティ」(企画・脚本:宮崎駿)
12/16 21:00〜23:04
<関連>
・高畑勲/宮崎駿–アニメ「赤毛のアン」(デジタルリマスターHD版)は明日11/1からCSキッズステーションHDでハイビジョン放送<追記:スクリーンショット掲載>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-31)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ HDリマスター版」は明日10/16からCSファミリー劇場HDでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-15)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)<追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションHDみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
新作「世にも奇妙な物語 2011年秋の特別編」は明日11/26夜フジテレビで–松下奈緒/三浦春馬/水川あさみ/浅野忠信/志田未来
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語 2011年秋の特別編」はフジテレビで明日11/26夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/111115-282.html)
◆『JANKEN』(出演:三浦春馬 他)
大手建設会社で働く新入社員・真田賢輔(三浦春馬)は、じゃんけんが弱かった。その“勝負弱さ”は仕事や私生活において賢輔の“負の要因”となっていた。そんなとき、街中で「じゃんけん教えます」という看板が目に入る…。
◆『耳かき』(出演:浅野忠信 他)
ダンディズムを最優先させる謎の殺し屋(浅野忠信)は、ホテルの一室から標的の美女に銃口を向けていた。あとは引き金を引くだけ。しかしこの男は、任務遂行の前に必ず行うことがあった…。
◆『いじめられっこ』(出演:志田未来 他/演出:都築淳一)
女子高生・堂島百合(志田未来)は、クラスメートからいじめにあっていた。ある日百合は、いつものようにいじめられていると、クラスに転校してきた永瀬日菜子(大後寿々花)に助けてもらう。百合はかばってくれた日菜子へ話しかけるのだが…。
◆『ベビートークA錠』(出演:水川あさみ 他)
日々の子育てに苦労する主婦・安田千秋(水川あさみ)。千秋は泣きやまず、離乳食も口にしない息子を前に憔悴していた。ある日、薬局の前を通りかかると…。
◆『憑かれる』(出演:松下奈緒 他)
倉田聖美(松下奈緒)は数々の賞を受賞する人気作家。次回作を執筆していると電話が鳴る。高校時代の同級生・及川真砂子(中越典子)からだった。「私の結婚のお祝い会があるから来てほしい」という内容で…。
ということで、新作。
番宣で観た感じ、「JANKEN」は「サマーウォーズ」の花札シーンみたいだけど、あそこにいたるまでのドラマがどんなもんか気になる。
放送は明日2011.11/26 21:00〜23:10 フジテレビで。
「JANKEN」
出演:三浦春馬、石橋蓮司/演出:植田泰史
「耳かき」
出演:浅野忠信/演出:鈴木雅之
「いじめられっこ」
出演:志田未来、大後寿々花/演出:都築淳一
「ベビートークA錠」
出演:水川あさみ、平山浩行/演出:岩田和行
「憑かれる」
出演:松下奈緒、中越典子/演出:小林義則
なお、本日以降の「世にも奇妙な物語」は下記の様な放送予定が。
<地上波フジテレビ>
・チャンネルα・世にも奇妙な物語 傑作選
11/25 14:07〜15:00
「ヴァーチャルメモリー」加藤あい
「迷路」谷原章介
・土曜スペシャル「世にも奇妙な物語~21世紀21年目の特別編~」
11/26 13:00〜15:00
「ドッキリチューブ」坂口憲二、野波麻帆
「分身」大森南朋、杏
「通算」松平健、山本裕典
「缶けり」永作博美
「PETS/ペッツ」谷村美月、国生さゆり
<CS ファミリー劇場>
・世にも奇妙な物語(90.5)<90.5/17本放送回>
11/26 19:00〜20:00
「死体くさい」関根勤、ルー大柴
「ゴミが捨てられない」桜田淳子、新井康弘
「息づまる食卓」益岡徹、佐々木一成
・世にも奇妙な物語(91.6)<91.6/6本放送回>
11/27 04:00〜05:00
「シンデレラ」中島唱子、もたいまさこ
「リアルな夢」世良公則、郷田ほづみ
「秘密の花園」鶴見辰吾、大西結花
・世にも奇妙な物語(91.12)<91.12/19本放送回>
11/27 05:00〜06:00
「神様」ポール牧、中村ゆうじ
「ハネムーン」高木美保、野際陽子
「もうひとり」風間杜夫、栗田陽子
・世にも奇妙な物語(92.7)<92.7/23本放送回>
12/21 10:00〜11:00
「顔色」渡辺満里奈、藤田弓子
「完全犯罪」内藤剛志、でんでん
「DOOR」近藤敦、深津絵里
・世にも奇妙な物語(91.3)<91.3/14本放送回>
12/22 10:00〜11:00
「歩く死体」渡辺裕之、小宮孝泰
「離れません」つみきみほ、天宮良
「8時50分」桜田淳子、岸田今日子
<CSフジテレビTWO>
・世にも奇妙な物語 ~超解像版~ (1990.5.3)
12/24 24:00〜24:50
「ロッカー」織田裕二、段田安則
「闇の精霊たち」岸田今日子
「マイホーム」早見優
・世にも奇妙な物語’05秋の特別編
12/24 24:50〜26:30
「8分間」坂口憲二、山崎一
「過去が届く午後」松田聖子、秋本奈緒美、布施博
「影武者」原田泰造、木村多江
「ネカマな男」椎名桔平、森口瑤子
「越境」木村佳乃、佐々木蔵之介、塩見三省
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ファミリー劇場みるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・「世にも奇妙な物語」傑作選は明日11/22から4日間 フジテレビで再放送–香里奈/櫻井翔/菅野美穂
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-21-1)
・京極/宮部/東野「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル~人気作家競演編~」は明日11/19昼 フジテレビで再放送–万城目/朱川
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-18)
・「世にも奇妙な物語」(90年5月/91年3月)はCSファミリー劇場で明日11/17ほか
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16)