日: 2011年11月26日
宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
1日遅れで「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪ので記念写真。
Future Boy Conan Mirai Shonen Konan
↓BOXオモテ。BOXは厚手でしっかりとした作り。
↓BOXウラ。
↓インナージャケ背。4×3版で1冊、映像特典扱いの16×9版で1冊という感じ。
↓インナージャケ正面。
↓内容物その1。チラシに特に目新しい情報は無し。
↓左から、ブックレット、作品企画書復刻版1、作品企画書復刻版2。
↓ブックレットには大塚康生、友永和秀らのインタビューなどが。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
ここからDVDとBDのスクリーンショット。期間限定。
※クリックで拡大。ブログのファイルサイズ制限のためJPEG圧縮済み。
まずはDVD、BD 4×3、BD 16X9、レイアウトの比較から。
↓最初に出たDVD-BOXの次に出たバラ売りのDVD。
↓BD-BOXの4×3版。
↓BD-BOXの16×9版。
↓同カットのレイアウト。スタジオジブリ レイアウト展図録より。
という風に、全体的に今回のBDのテレシネは明るめな感じになっていて発色もやや強め。
小屋の様子の表現としては、DVDの様に暗めな方が正解かも知れないけども、アニメの場合、暗い場面を意図した場合は、はなから暗い色で描くってのが基本なので、ネガの色の再現と考えるとBDの方が正解って事なのかも。
トリミングに関しては、DVDとBD 4×3版はほぼ同じサイズになっている模様。
一方16×9は、レイアウトと比較しても分かるとおり、天地のトリミングが大きくなりすぎないようにという配慮もあるのか、カツカツに左右を使っている感じ。
ブックレットの中島順三Pインタビューでは16×9版についても言及していて、要約すると「O.A.時、35mmのネガからO.A.用プリントを作る際に周囲が少しトリミングされてしまうが、今回はネガからテレシネしたので、これまで映っていなかった左右の部分が見えている」といった発言をしていた。
↓その他のカットのBD 4×3と16×9の比較。
あと、4×3のみだけど「ギガント」から。
正直、CSキッズステーションで放送されている16×9バージョンを全話DR録りしちまった身としては、「未来少年コナン II タイガアドベンチャー」でも特典にしてくれた方が、、、という気も(笑)
まぁ、それはそれで観ないけど。
最後に、スタジオジブリ、宮崎駿、高畑勲関連のテレビ放送としては主に下記の様な番組が。
<日本テレビ>
・「iCon」(鈴木敏夫、川上量生)
11/28 25:29~25:59
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」(監督:宮崎駿)
12/09 21:00~23:34 日本テレビ
<CS キッズステーション>
・[HD]未来少年コナン(監督:宮崎駿)
11/26~毎週土曜日 26:00~28:30 第1話からスタート。5話連続放送
毎週木曜日 27:30~28:00 ※#8まで放送済み
・[HD]赤毛のアン(演出:高畑勲、場面設定・画面構成:宮崎駿~#15)
月~金曜日 13:00~13:30 ※#16まで放送済み
毎週日曜日 朝07:00~07:57 2話連続放送 ※#2まで放送済み
・[HD]ルパン三世 PART I(演出:高畑勲・宮崎駿 Aプロ演出グループ名義)
毎週月曜日 24:30~25:00 ※#14まで放送済み
・名探偵ホームズ(監督・脚本ほか:宮崎駿)
12/26~月~x曜日 05:00~06:00 2話連続放送
<CS/BS アニマックス>
・(新)ルパン三世 #155 さらば愛しきルパンよ(脚本・演出:宮崎駿 照樹務名義)
12/10 23:30~24:00
・[HD]劇場版じゃりン子チエ<HDリマスター版>
12/25 11:00~13:00
<CS東映チャンネル>
・[HD]太陽の王子 ホルスの大冒険(場面設計・原画:宮崎駿)
12/06 20:00~21:30(再:12/31)
<CS日本映画専門チャンネル>
・空飛ぶゆうれい船(原画:宮崎駿)
2012.02/xx xx:xx~xx:xx
<関連>
・スタジオジブリSP!「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」は明日11/26夜 日本テレビで–宮崎駿&吾朗親子の葛藤告白
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-25-2)
・高畑勲/宮崎駿–アニメ「赤毛のアン」(デジタルリマスターHD版)は明日11/1からCSキッズステーションHDでハイビジョン放送<追記:スクリーンショット掲載>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-31)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ HDリマスター版」は明日10/16からCSファミリー劇場HDでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-15)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)<追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションHDみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
2011年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
TVナビで今月末から12月の気になる番組をチェック。
が、案の定後半は空欄だらけ。
次号発売日は12/16という事なので、再チェックが必要ですな。
年末近くには「超常現象(秘)Xファイル」「たけしのガチバトル」「絶対見ちゃいけないTV」「話しておきたい5〜6個のこと」と恒例のビートたけし関連番組が多数。
いまのところ「朝までたけし軍団」は見つけられなかった。
BSプレミアムのアニメまつりは、日アニ世界名作系の劇場版とか「ムーミン谷の彗星」が。
「ムーミン谷の彗星」はHDマスターだと嬉しいんだけど、、、どうかなぁ。
そのほか、「松本人志・大文化祭・年末スペシャル」なんかも。
ということで、気になる番組はこんな感じ。↓
11/27 20:00~21:45 | 豆腐屋直次郎の裏の顔(11/27、12/25,1/1) | BS11 |
11/27 21:30~22:40 | NHKスペシャル「安全神話・原発事故の深層」 | NHK総合 |
11/27 22:00~23:00 | ETV特集「検証・海の放射能汚染」 | ETV |
11/28 01:25~01:55 | ドキュメント’11「おとうの船・置き去りにされた20キロ圏」 | 日テレ |
11/28 20:00~21:54 | 月曜プレミア「40年間総ざらい!懐かしヒット商品番付」 | テレ東 |
11/28 21:00~22:54 | 警視庁鑑識課~南原幹司の鑑定2~ | TBS |
11/30 15:00~15:57 | 美しい隣人(12/8最終回再録画) | フジ |
12/02 13:00~14:52 | クローンは故郷をめざす | BSP |
12/03 00:15~01:00 | MAG・ネット | NHK総合 |
12/03 13:00~13:55 | ドラマ「境遇」直前スペシャル | テレ朝 |
12/03 13:30~14:30 | アメカン | 日テレ |
12/03 16:00~16:54 | 映画「源氏物語 千年の謎」ナビ | TBS |
12/03 21:00~23:06 | ドラマスペシャル「境遇」 | TBS |
12/03 23:30~00:00 | 松本人志のコントMHK | NHK総合 |
12/04 19:30~21:00 | 坂の上の雲(毎週日曜~12/25) | NHK総合 |
12/04 22:02~00:08 | お葬式 | BSP |
12/05 01:25~01:55 | ドキュメント’11「遠きこころの復興・見えない傷を抱えて」 | 日テレ |
12/05 15:55~16:24 | アニメ・らんま1/2 | 日テレ |
12/06 22:00~00:03 | ネットワーク | BSP |
12/07 13:00~15:23 | キリング・フィールド | BSP |
12/08 13:00~15:10 | スティング | BSP |
12/09 19:00~20:54 | 金曜スーパープライム「らんま1/2」 | 日テレ |
12/09 21:00~22:52 | 金曜プレステージ当別企画「悪女たちのメス」 | フジ |
12/10 00:00~00:30 | サイエンスZERO「ノーベル賞受賞!暗黒エネルギー発見の軌跡」 | ETV |
12/10 13:30~14:30 | 新・どれだけクエスト | 日テレ |
12/10 16:00~17:10 | NHKアーカイブス「シリーズ原子力(4)地球核汚染・被爆国日本の視点」 | NHK総合 |
12/10 21:00~22:30 | 真珠湾からの帰還~軍神と捕虜第一号~ | NHK総合 |
12/10 21:00~22:55 | ドランクモンキー 酔拳[二] | BSJ |
12/11 03:05~04:00 | FNSソフト工房「ウルトラヴォイス」 | フジ |
12/11 21:15~22:05 | NHKスペシャル「東日本大震災・震災遺児を救え」 | NHK総合 |
12/11 22:00~23:30 | ETV特集「シリーズ大震災発掘 第1回・太平洋沿岸・津波考古学最前線」 | ETV |
12/11 22:02~23:33 | 安城家の舞踏会 | BSP |
12/12 02:05~02:35 | ドキュメント’11[海鳴り~娘よ・・・今どこに~」(仮題) | 日テレ |
12/12 19:56~20:54 | 世界まる見え!テレビ特捜部(多くの謎に包まれた巨大魚の生態に迫る」 | 日テレ |
12/12 21:00~22:54 | 月曜ゴールデン[看取りの医者・バイク母さんの往診日誌」 | TBS |
12/12 21:00~00:06 | 二百三高地 | BSP |
12/13 22:00~00:52 | シン・レッド・ライン | BSP |
12/14 21:00~22:48 | あの人のメシが見てみたい! | TBS |
12/16 00:15~02:03 | ヤングガン | BSP |
12/16 12:00~13:55 | 傑作ミステリーアワー「死蛍(しぼたる)」 | BSJ |
12/16 19:00~20:54 | 金曜スーパープライム「スタア追悼2011・天国へのラブレター」(仮題) | 日テレ |
12/17 00:00~00:30 | サイエンスZERO「内部被曝」 | ETV |
12/17 00:00~01:45 | ヤングガン2 | BSP |
12/17 10:30~11:25 | 282日~TVディレクターが見た東日本大震災~ | 日テレ |
12/17 21:00~23:21 | ドラマスペシャル「愛・命~新宿歌舞伎町駆け込み寺~」 | テレ朝 |
12/18 19:00~20:54 | ほこ×たて 2時間SP | フジ |
12/18 21:15~22:05 | NHKスペシャル「原発危機」(仮題) | NHK総合 |
12/18 22:02~00:11 | 君の名は 第一部 | BSP |
12/19 01:20~01:50 | ドキュメント’11「汚れた土・俺のお歳暮も賠償してくれるの?」 | 日テレ |
12/19 13:00~14:34 | 花嫁の父 | BSP |
12/19 19:00~20:54 | 水戸黄門最終回SP | TBS |
12/20 23:00~02:50 | 舞台「オセロー」 | BSP |
12/21 19:00~19:54 | 臨場(シリーズ不明) | BS朝日 |
12/21 19:00~21:00 | 水曜劇場・君が光をくれた | BS-TBS |
12/22 13:00~14:58 | いそしぎ | BSP |
12/22 23:00~02:30 | 松本人志・大文化祭・年末スペシャル | BSP |
12/23 18:45~20:54 | 1000年後に残したい報道映像2011(仮題) | 日テレ |
12/23 21:00~23:19 | ドラマ特別企画2011「帰郷」 | TBS |
12/23 22:00~22:50 | NHKスペシャル「世界を変えた男・スティーブ・ジョブズ」 | NHK総合 |
12/24 10:50~11:45 | 映画「山本五十六」公開SP・太平洋戦争70年目の真実 | テレ朝 |
12/24 18:58~20:51 | ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル・2011年ハルマゲドン緊急警告SP(仮題) | テレ朝 |
12/24 22:20~22:50 | 祝女・クリスマススペシャル | NHK総合 |
12/24 22:30~23:00 | 野田さんとメリークリスマス~野田ともうします・スペシャル~ | NHK総合 |
12/25 10:57~12:00 | トムとジェリー(作品不明) | BSP |
12/25 22:00~23:00 | ETV特集「シリーズ大震災発掘 第2回・日本海沿岸・原発銀座の歴史地震」 | ETV |
12/26 01:30~02:53 | チェルノブイリ・再生の歴史 | ETV |
12/26 01:50~02:45 | ドキュメント’11「放射能に翻弄される家族」(仮題) | 日テレ |
12/27 09:30~11:15 | ニルスの不思議な旅 劇場版 | BSP |
12/27 20:00~22:00 | 北の国から’83冬 | BSフジ |
12/27 23:50~00:50 | 内村コメディハウス | TBS |
12/28 09:30~11:15 | 映画「MARCO 母をたずねて三千里」 | BSP |
12/28 18:30~20:49 | 天国のあなたに捧げる!追悼2011(仮題) | TBS |
12/28 19:30~20:55 | ニュースハイライト・2011 | NHK総合 |
12/28 20:00~22:00 | 北の国から’84夏 | BSフジ |
12/28 21:00~23:09 | ビートたけしのガチバトル2011(仮題) | TBS |
12/29 09:30~10:43 | 映画「ムーミン谷の彗星」 | BSP |
12/29 20:00~22:30 | 北の国から’87初恋 | BSフジ |
12/29 21:00~00:00 | たけしアート★ビート年末大博覧会スペシャル | BSP |
12/30 00:45~02:15 | ビット-たけしの絶対見ちゃいけないTV(仮題) | TBS |
12/30 09:30~11:15 | 映画「フランダースの犬」 | BSP |
12/30 20:00~22:30 | 北の国から’89帰郷 | BSフジ |
12/30 21:00~21:50 | ホットスポット・最後の楽園スペシャル | NHK総合 |
12/30 22:00~23:54 | たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5~6個のこと~其の参 | TBS |
12/30 23:10~00:00 | サラリーマンNEOプレゼンツ「TVマンNEO」 | NHK総合 |
12/30 23:10~04:00 | 特集・双方向解説・そこがしりたい! | NHK総合 |
「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第4弾のラインナップが告知されていた–配達されない三通の手紙/復讐するは我にあり/人生劇場ほか
松竹「あの頃映画 松竹DVDコレクション」の第4弾となる、2012年2月発売タイトルが告知されていた。
2012年2月22日発売で、本記事掲載時点で発売が分かっているタイトルは下記のとおり。※リンクはAmazon
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「人生劇場」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「雲霧仁左衛門」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「恐喝こそわが人生」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「配達されない三通の手紙」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「薄化粧」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「花と龍」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「昭和枯れすすき」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「みな殺しの霊歌」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「事件」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「闇の狩人」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「危険な女たち」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「顔」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「復讐の歌が聞こえる」
・ あの頃映画 松竹DVDコレクション 「復讐するは我にあり」
税込定価 各2,940円
2月も「哀しい気分でジョーク」は無し、、、か?
★第1弾から第3弾の発売タイトルはこちら↓
・第1弾発売タイトル
・第2弾発売タイトル
・第3弾発売タイトル
なお、「あの頃映画 松竹DVDコレクションの対象商品3枚を購入すると、松竹厳選DVD30タイトルの中から1タイトルをプレゼントするキャンペーン「3枚買って、1枚もらおうキャンペーン」の対象タイトルも発表されていた。
(http://www.shochiku.co.jp/anokoroeiga/campaign.html)
もらえるのは下記の30タイトルから。
・吸血鬼ゴケミドロ
・江戸川乱歩の陰獣
・魔性の夏 四谷怪談より
・時代屋の女房
・魚影の群れ
・つぐみ
・燃えよ剣
・やさぐれ刑事
・凶弾
・226
・八月の狂詩曲
・GONIN
・雪国
・君が若者なら
・五番町夕霧楼
・道頓堀川
・蒲田行進曲
・異人たちとの夏
・恐喝こそわが人生
・人生劇場
・雲霧仁左衛門
・事件
・闇の狩人
・薄化粧
・宇宙大怪獣ギララ
・スクラップ集団
・喜劇・爬虫類
・喜劇・女は度胸
・びっくり武士道
・八つ墓村
<追記>
「復讐の歌が聞こえる」が新たに登録されていた。
<関連>
・5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第3弾–東京夜曲/不機嫌な果実/恋と花火と観覧者など
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-25-2)
・初DVD化–「海燕ジョーの奇跡」などが松竹から–「GONIN」「丑三つの村」廉価版なども/5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-29-3)
・初DVD化–「震える舌」などが松竹からDVD化される模様–5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-30)
・未DVD化-破傷風ホラー「震える舌」は明日3/6早朝 CS衛星劇場HDでハイビジョン放送–野村芳太郎/渡瀬恒彦
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-05)
・悪霊島/悪魔が来りて笛を吹く/この子の七つのお祝いに–角川映画35周年 ミステリー編は明日6/4 チャンネルNECOで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-03)
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事