月別: 2011年3月
BSとスカパーの2011年04月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック
BSとスカパーの2011年04月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。
4月。
NHK BSの再編で新番組多数。一応、番組解説読んで面白そうなのは見てみることにするけど、全部は追っかけられないなコレは、、、。
それから出崎統「雪の女王」もようやくの再放送。スクイーズDVDの録画しか持ってないから、ようやくHDで録れますか。
映画作品も、いままではBS2で放送となっていたような作品がズラリ。
全作品ハイビジョンマスターって事なら凄い事だろうけど、いずれは「観てみたらアプコンだった、、・゚・(ノД`)・゚・」って作品も出てくるんだろうなぁ。
キッズステーションで3月末に放送の「うる星やつら オンリー・ユー」から「完結篇」(除・「2」)は、なんと番組表にHDの表示が。キッズはHDマスター使ってない番組に[HD]表示はしてないみたいだから、これは期待出来るかも?
「3」「4」あたりは特にだけど、再発盤LDでもシャープでやたらコントラストの高い(BLカゲが流行った頃の作品だから、色指定的にもコントラストは高いんだけど)高画質っぷりだったから、ハイビジョン放送ならどんな事になるのかチト楽しみ。
ていうか、「オンリー・ユー」はノーカット版でなく劇場公開版を放送するつもりかな? 今となっては、それはそれで貴重なバージョンだから良いけど。<追記:「らんま」中に「1」「3」だけ番宣やってた。どちらもHD!>
カートゥーン・ネットワーク「あしたのジョー」#71,#72は、初回放送・先日の2周目共にチャンネルロゴが季節物の色つきでハデハデだったので、白ロゴを期待して再録画。
スパドラは「スパイ大作戦」HD版のシーズン2がスタート。この位のペースだと長期シリーズでも録りやすいなぁ。関係ないけど先週の「電撃スパイ作戦」、月曜のリピートもあるだろうと油断してたら、まんまと録りっぱぐった。再放送は何年後だ、、、。
LaLa TVでは、「アボンリーへの道」がスタート。全シーズンを放送とのことで、現在アップされている番組表の表示によれば、二カ国語でハイビジョン放送となる模様。
ホントにHDならスゲエですな。 DVDは買わなかったからフェリシモの通販で買ったVHSビデオも一応意味はあったけど、いよいよ今回の録画でゴミになる、、、(笑)
衛星劇場は、今月久々のHD放送(前回放送時はスカパー!HD録画対応BDレコが出てなかったとき)となる「震える舌」のために契約。解約まで勿体ないので木下惠介モノなど一応録れる物は録っとくことに。
ということで、catalinaが気になる番組は以下のとおり。
●NHK BS(http://www.nhk.or.jp/bs/)
<BS1>
・新規録画番組なし
<BSプレミアム>
・にっぽん釣りの旅「深海の怪魚 アブラボウズに挑む ~玉ちゃん 東京都大島~」4/10
・たけしアート☆ビート 4/6〜 毎週水曜20:00
・美の壺 4/7〜 毎週木曜19:30〜
・らいじんぐ産 ~追跡!にっぽん産業史~ 4/7〜 毎週木曜22:00〜
・宇宙からウェイクアップコール 4/4〜 月〜金曜07:00〜
・アニメ 「へうげもの」 <全39回> 4/7〜 毎週木曜23:00〜
・「雪の女王」<全36回> 4/5〜 月〜金曜日27:00〜
その他映画作品
・2011年04月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-01)
●キッズステーション HD(http://www.kids-station.com/)
・スプーンおばさん #119 ※再録画
●ANIMAX HD(http://www.animax.co.jp/)
・無責任艦長タイラー #9再録画 4/28 22:30〜
●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/)
・天才バカボン<HD>※再スタート
・あしたのジョー #71,#72 白chロゴ版で再録画
※要・詳細番組表再チェック
●AT-X HD(http://www.at-x.com/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/)
・スパイ大作戦 HD完全版(シーズン2)
・海底大戦争~原子力潜水艦スティングレイ※再録画
●AXN HD(http://www.axn.co.jp/)
・アメリカ,家族のいる風景
●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/)
・新規録画番組なし
●LaLa TV HD(http://www.lala.tv/)
・アボンリーへの道 ※[HD]マーク有り・4/10〜毎週(日)24:00~ほか
●Cinefil Imagica HD(http://cinefilimagica.com/)
※選び中
※HD放送ラインナップ掲載後に再確認
●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/)
※選び中
●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/)
※選び中
●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/)
・ずっこけナイト ドンデラマンチャ
※要・詳細番組表再チェック
●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/)
・激情版 エリートヤンキー三郎
・岸和田少年愚連隊
・魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE
・青い春
・天河伝説殺人事件
・同級生は13歳
・バツグン女子高校生 16才は感じちゃう
・バツグン女子高校生 そっとしといて16才
・日本仁俠伝 血祭り喧嘩状
・日本仁俠伝 花の渡世人
・十八歳、海へ
●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/)
・鬼嫁日記
・海のトリトン
●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/)
※選び中
●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/)
・笹沢左保「峠」シリーズ #4 ※再録画
・裏切りの報酬
●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/)
・新規録画番組なし
●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/)
・Beauty
・人の砂漠
・夕映え少女
・白鳥麗子でございます!
・衝動殺人・息子よ
・二十四の瞳
・風前の灯
●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/)
・隣人は秘かに笑う
※要・詳細番組表再チェック
●TBSチャンネルHD(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/)
・カミさんの悪口
・こちら第三社会部
・鉄板少女アカネ!!
・ボクの就職
・昔の男
●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●EXエンタテイメント(http://www.ex-ch.tv/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/)
・コーラスたい♪ ~彼女たちのキセキ~
●旅チャンネルHD(http://www.tabi-ch.net/)
・新規録画番組なし
●Discovery Channel HD(http://japan.discovery.com/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●Animal Planet(http://www.animal-planet.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/)
・日本名作ドラマ「野菊の墓」 原作:伊藤左千夫
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!HD録画用にスイッチングハブを追加してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-24)
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4)
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17)
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2)
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08)
吸血鬼ホラー「渇き」は明日3/2深夜WOWOWでハイビジョン放送
吸血鬼ホラー「渇き」はWOWOWで明日3/2深夜ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022126001/index.php)
吸血鬼になり人妻と恋に落ちた神父が信仰と欲望の狭間で苦悩する。韓国のラブ・ホラー。人気男優ソン・ガンホが主演し、「オールド・ボーイ」の鬼才パク・チャヌクが監督。
解説
本国で大ヒットした「JSA」や、「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」という“復讐3部作”で知られるパク・チャヌク監督が、「殺人の追憶」など、今やアジアを代表する顔となったソン・ガンホを主演に迎え、カンヌ国際映画祭など世界各国の映画祭で注目を浴びた話題作。文豪エミール・ゾラの名作「テレーズ・ラカン」に着想を得つつ、神父が吸血鬼になるユニークな物語を映像化。パク・チャヌク監督ならではという凝った映像美が見もの。禁断の恋に心が揺れる人妻に扮した、キム・オクビンの美貌も印象的。
ストーリー
韓国の教会の神父サンヒョンは、病院で重病の患者を見取るしかできない自分の無力さに絶望。アフリカで極秘に開発された致死率100%というウイルスに対抗するワクチン開発の検査で検体になる。発病後に亡くなったサンヒョンは謎の血液を輸血されて生き返るが、他人の血を吸わないと生きられない吸血鬼になっていた。韓国に帰国後、サンヒョンは再会した幼なじみガンウの妻で一家に虐げられているテジュと出会い、心を惹かれ……!?
ということで、パク・チャヌクの「渇き」がWOWOWに。
「トワイライト」とか「ダレン・シャン」とかティーン向けヴァンパイア映画に紛れちゃってた感じだけども、ただごとでない雰囲気の予告を見てから気になっていたので、一応。
放送は明日2011.3/2 24:00〜26:20 WOWOWで。
現在リピート放送の予定は無い模様。
監督:パク・チャヌク
出演:ソン・ガンホ(「グエムル 漢江の怪物」)、キム・オクビン、シン・ハギュン、キム・ヘスク、オ・ダルス、ソン・ヨンチャン
<「渇き」予告編>
自分が見た事のある(数少ない)韓国映画って、必ずと言って良いほど、本気の全力で走るシーンが入ってるってイメージだけども、コレでも女優さんが走ってますなぁ。スバラシイ。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
マイケル・ベイ製作ホラー「アンボーン 悪霊祓い」は明日3/2夜 WOWOWでハイビジョン放送
「アンボーン 悪霊祓い」はWOWOWで明日3/2夜ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022186001/index.php)
女子大生のヒロインにつきまとう不気味な少年の霊。はたして、それにはどんな秘密が?全米初登場第3位のスマッシュヒットを記録した、本邦劇場未公開のオカルト・ホラー。
解説
不気味な少年の霊に取り憑かれるようになった女子大生のヒロインが、悪魔祓いの儀式を経て、悪霊と対決するはめに。「トランスフォーマー」シリーズ等で知られるハリウッドのヒットメーカー、M・ベイ監督が共同製作を手がけ、「ブレイド」シリーズのD・S・ゴイヤーが監督・脚本を担当。日本では劇場未公開ながら、全米公開では初登場第3位を記録し、世界興収が70億円を超す大ヒットを記録した注目の話題作。「クローバーフィールド/HAKAISHA」のO・ユーストマンが主演をつとめ、個性派スターのG・オールドマンが共演。
ストーリー
ある晩、不気味な少年が登場する悪夢を見たのを契機に、不可解な怪奇現象につきまとわれるようになった女子大生のケイシー。やがて彼女は、自殺してこの世を去った母親が自分を生み落とす際に、実は双子の兄を死産していたことを初めて知る。生前の母を知る老女ソフィを訪ねたケイシーは、ソフィにも同様に死産した双子の兄がいたこと、それに取り憑いた怨霊がまたもや現世に生まれ出るべく、悪さを企んでいることを聞かされる。
ということで、日本では劇場未公開のホラーが。
放送は明日2011.3/2 21:00〜23:00 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピートは、4/19 04:00から193ch.でSD放送。
製作:マイケル・ベイ、アンドリュー・フォーム、ブラッド・フラー
脚本・監督:デヴィッド・S・ゴイヤー
出演はオデット・ユーストマン、ゲーリー・オールドマン、ミーガン・グッド、キャム・ギガンデット、ジェーン・アレクサンダー
「テキサス・チェーンソー」とか「13日の金曜日」とか、マイケル・ベイ製作のホラーは個人的にいまいちツボに入らない作品が多いんでチト心配だけども、一応、、、。
<「アンボーン 悪霊祓い」予告編>
ちなみに、リメイク版「13日の金曜日」は4/16 25:00から192ch.で放送とのこと。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ