日: 2011年3月20日
「年越し生放送!よゐこ祭り 未放送分「星のカービィ スーパーデラックス」完結篇」は明日3/21夜 CSフジTWOで
「年越し生放送!よゐこ祭り 未放送分「星のカービィ スーパーデラックス」完結篇」はCSフジテレビTWOで明日3/21夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200326.html)
〜未放送分「星のカービィ スーパーデラックス」完結編〜
<内容>あと少しでゲーム「星のカービィ スーパーデラックス」クリアというところで生放送終了という無念な形となった年越し。しかし、収録はそのあとも行われていた!無事クリアし、感動のラストを迎えた様子をノーカットでお届け!おバカ企画「初屁の出」もクリアなったのか!?
ということで、2010年大晦日から2011年元旦にかけて放送された「年越し生放送!よゐこ祭り」。
クリア前に生放送時間切れとなってしまった「星のカービィ スーパーデラックス」のプレイの続きが放送される模様。
放送は明日2011.3/21 22:00~22:50 CSフジテレビTWOで。
なお、明日3/21は「年越し生放送!よゐこ祭り」の第一部と第二部も再放送。
10:00~15:00 第一部 大みそかだよ!有野課長!
~8年間の軌跡…今夜はコントローラーを握らない!?~
15:00~22:00 第二部 「ゲームセンターCX」×「よゐこの企画案」
『濱口優が勝手にゲームセンターCXをやる企画…ゲスト有野晋哉』
22:00~22:50 未放送分「星のカービィ スーパーデラックス」完結編
「よゐこの企画案」の#10でも、「よゐこ祭り」放送終了後の様子は紹介されていたけども、今回の番組は「ノーカットでお届け」とのことなので、ようやく完成できる感じですな。
<関連>
・「年越し生放送!よゐこ祭り」(「ゲームセンターCX」×「よゐこの企画案」)再放送は明日1/23 CSフジTWOで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-22)
・年越し生放送!よゐこ祭り(「ゲームセンターCX」×「よゐこの企画案」)は明日12/31夜 CSフジテレビTWOで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-30-1)
・フジテレビTWO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
長澤まさみ/坂井真紀「ドラマスペシャル 屋上のあるアパート」は明日3/21夜 TBSで
ドラマスペシャル「屋上のあるアパート」はTBSで明日3/21夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/okujou2011/)
郊外のアパートを舞台に、若い女性と風変わりな住人たちとのユーモラスな交流を背景に、一人の女性が様々な転機や恋愛体験を経て、「人生の選び方」を学んでいく爽やかなドラマ。27歳の若い女性が、失業・自立・転職・恋愛…人生の転機の中で、前向きに生きる姿を等身大で描き、成長していく過程を描く、ユーモアと優しさにあふれた爽やかな恋愛小説のドラマ化。決断できない女・麻子が、人生ではじめて決断をし、誰もいない方に向って力強くジャンプする。この安全志向時代だからこそ贈りたい、大人の成長物語。
ということで、昨日も再放送された「ウメ子」に続いて、阿川佐和子の小説をドラマ化。
放送は明日2011.3/21 21:00〜22:50 TBSで。
原作:阿川佐和子「屋上のあるアパート」[Amazon]
脚本:吉田紀子
演出:吉田秋生
出演は、長澤まさみ、坂井真紀、芦名星、加藤晴彦、内田朝陽、原日出子、中村倫也、俵木藤汰、脇知弘、篠原真衣、山崎樹範、三浦圭祐、近藤芳正、秋野暢子、吉田栄作
地震前に番組を確認した時には「パナソニック ドラマスペシャル「屋上のあるアパート」」と、パナソニックの冠スポンサー番組として告知されていたけども、現在のTBS公式サイトなどでは、番組名から「パナソニック」が外されていた。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
渡辺謙/蒼井優「スタジオジブリ物語」は明日3/21夜 日テレで–宮崎駿/高畑勲
「スタジオジブリ物語」は日テレで明日3/21夜放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/122242731.html)
番組内容
いつの時代も、日本を、そして世界を勇気づけ、元気づける作品を生み出し続けるアニメーション制作工房・スタジオジブリのすべてを明らかにする感動のドキュメンタリー。
詳細
日本を、そして世界を勇気づけ、元気づけてきたアニメーション制作工房・スタジオジブリ。その誕生のきっかけ「風の谷のナウシカ」はいかにして作られたのか?何度見ても面白い「となりのトトロ」の秘密とは?空前のヒット作「もののけ姫」の“幻のラストシーン”とは?その「もののけ姫」をも超える大ヒット作「千と千尋の神隠し」の“カオナシ”秘話。ジブリアニメが教えてくれるものとは…?すべての人に送るドキュメンタリー。
ということで、トップクラフトで制作された「風の谷のナウシカ」やスタジオジブリの設立といった誕生から現在までをまとめたドキュメンタリーとのこと。
これまでも、日テレやNHKなどでドキュメント番組が放送されているけども、最新作の裏話的なエピソードがメインとなっていて、過去の事などが紹介される場面は少なかったように思うので、今回の番組にはちょっと期待。
放送は明日2011.3/21 21:00〜23:18 日本テレビで。
ナビゲーター:渡辺謙、蒼井優
語り:羽佐間道夫
今回の番組の制作協力はやはりテレビマンユニオンとのことで、演出は「「もののけ姫」はこうして生まれた。」などジブリ絡みのドキュメンタリーをいくつか手がけている浦谷年良。
なお、本日3/20 17:00〜17:25には、番宣番組「明日よる9時!スタジオジブリ物語」、
本日夜23:26〜23:30にも「明日夜9時は!スタジオジブリ物語」というミニ番組を放送予定。
多分、放送はL字で災害情報が出っぱなしだと思うけど、いずれはDVD/BD化もあるんだろうから、気になる人はそっちを買う形になりそうですな。BS日テレでやってくれたりすると良いんだけど。
<2011.3/21 21:07追記>
なんとL字無し。
ポニョの津波とかパンダコパンダの浸水シーンが出てきそうでハラハラしますな。
<関連>
・ブルーレイ新譜–「借りぐらしのアリエッティ」のBD/DVD化が決まった模様–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-18)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事