日: 2011年3月29日

TV番組
2011.03/29 10:02

「さまぁ~ずHIGH」は明日3/30深夜 フジテレビで–サンドウィッチマン/オードリー/板野友美

「さまぁ~ずHIGH」はフジテレビで明日3/30深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110330summers/index.html

さまぁ~ず主催のお笑い競技会が今夜再び開催!サンドウィッチマン伊達、バナナマン日村、アンガールズ田中、オードリー若林、ハリセンボンの6人が対決!板野杯も

ということで、今年元日の深夜に放送された「さまぁ〜ずHIGH」の第2弾が放送に。


放送は明日2011.3/30 24:35〜25:35 フジテレビで。


さまぁ~ずの他、番組解説にある出演者はサンドウィッチマン伊達、バナナマン日村、アンガールズ田中、オードリー若林、ハリセンボンの6人とのこと。
板野杯とあるので、前回同様、板野友美も出演するっぽい。



ちなみに、CS エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティでは、4月1日から毎週金曜日23時、名古屋ほかで放送されていた「さまぁ~ず げりらっパ」の放送をスタート。
ただ、どうやら第1回から順番にという訳では無さそう。
http://www.entermeitele.com/comingsoon/
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
映画
2011.03/29 9:36

「月に囚われた男」は、明日3/30深夜WOWOWでハイビジョン放送

「月に囚われた男」は、WOWOWで明日3/30深夜ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022106001/index.php

あのデヴィッド・ボウイの息子D・ジョーンズが本作で映画監督デビュー。近未来の月を舞台に、ひねりの利いた着想とスリリングな演出で確かな才能と実力を披露した注目作。



解説

愛する妻子を地球に残し、近未来の月で孤独に働いていた主人公が不意に直面する不可解な出来事。はたしてその裏にはどんな真実が? 父親のデヴィッド・ボウイがあのロックの名曲「スペース・オディティ」を生み出したように、D・ジョーンズの映画監督デビュー作たる本作の発想源となったのも、やはりSF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」。そこにさらに他の秀逸なアイディアが巧みにブレンドされ、低予算ながら見応えのある秀作に仕上がった。絶妙の主役演技を披露するのは「コンフェッション」のS・ロックウェル。



ストーリー

近未来。地球に不可欠なエネルギー資源を採掘する作業に従事するため、愛する妻のテスを地球に残し、人工知能を搭載したロボット、ガーティを唯一の話し相手として、月面基地でひとり孤独に働く宇宙飛行士のサム・ベル。3年間の任期もいよいよ残り僅かとなって地球への帰還が近づいたある日、サムは作業中に予期せぬ事故に遭って昏倒。やがて治療室で目を覚ました彼は、不思議なことに基地内にもう1人の自分がいることに気づく。

ということで、寂しがり屋さんには悪夢の様な環境の映画が。


放送は明日2011.3/30 24:00〜25:50 WOWOWでハイビジョン放送
現在リピート放送の予定は無い様なので注意!


脚本:ネイサン・パーカー
監督:ダンカン・ジョーンズ
出演:サム・ロックウェル、ドミニク・マケリゴット、カヤ・スコデラーリオ、ベネディクト・ウォン、ケヴィン・スペイシー(声の出演)

<「月に囚われた男」予告編>



なお、先日、一足先に本作を放送したスター・チャンネル ハイビジョンでは4月にも放送の予定が。現在スター・チャンネル ハイビジョンで予定されているリピート放送は下記のスケジュールで。
4/03 09:50
4/08 14:00
4/14 10:20
4/23 18:50


WOWOW
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ


続きを読む
ドラマ
2011.03/29 8:49

芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」は明日3/30夜 日本テレビで

「さよならぼくたちのようちえん」は日本テレビで明日3/30夜放送。
http://www.ntv.co.jp/youchien/

ひなた幼稚園すみれ組のカンナ(芦田愛菜)は、同じ組の拓実(佐藤瑠生亮)、美琴(本田望結)、俊祐(黒田博之)、優衣(庵原涼香)と一緒に幼稚園を抜け出して新宿駅から高尾行きの中央線に乗る。

5人は、大人には内緒で、自分たちの力だけで、見知らぬ土地へ行こうとしていた。

5人で決めた約束。それは「何があっても絶対に泣かないこと。」

しかし、高尾駅で乗り継ぎの途中、アクシデントで優衣がホームに取り残されてしまう。

一方、5人がいなくなったことが分かり、幼稚園は大騒ぎに。5人は一体どこへ行ってしまったのか―。

すみれ組の先生・万里(満島ひかり)は、駆け付けた親たちに責められる。

そこへ優衣が高尾駅で保護されたという連絡が入り、万里は優衣の母・里実(横山めぐみ)とともに高尾駅へ。

優衣から5人の行き先を聞いた万里は、ある心当たりを感じ、カンナたちを追って中央本線に乗りこむ。

ということで、現在再放送中のドラマ「Mother」のスタッフによるスペシャルドラマが。


放送は明日2011.3/30 21:00〜23:09 日本テレビで。


脚本:坂元裕二
演出:水田伸生
出演は、芦田愛菜、満島ひかり、水野真紀、恵俊彰、横山めぐみ、小西真奈美、西田尚美、岸部一徳、いしだあゆみ、近藤芳正、片桐はいり、犬山イヌコ ほか


芦田愛菜は安心だけど、いっしょに行動する他の子役たちも相当なレベルの芝居を求められるんだろうなぁ、、、。
PRスポットを見た感じ、岸部一徳、いしだあゆみといったベテランが(一見すると)妖怪的な印象の役柄で登場する様に見えますな。脇が地味に豪華だ。


あと、「Mother」の序盤や終盤でもよく見られた被写界深度の浅いイイ画が出てくるみたいなので、そっちの面でも期待。(「Mother」の時は5DとCompact Primesだったって噂も聞いたけど。)


で、順番から行くと、ウチは計画停電時間帯にドラマがスタートするんだけど、実施するとしても、何とか外れるサブグループかなぁ?
やがては再放送も有るだろうとは思うけど、なんとか最初から観たい、、、。
(ウチは地デジがCATVで、保安器やブースターが別系統電源なので、UPSつないでも役立たず、、・゚・(ノД`)・゚・)
<追記>停電回避!♪

<追記>
地震速報テロップ出てみたりブラックアウトしてみたり、ちょっと戻ってみたりと散々ですな(笑)

<追記>
全然集中できんかった、、、って、ちょっとまて、なんで時間通りに終わってんだ!?


あと、DVDが2011年6月22日発売とのこと。税込定価3,990円。
さよならぼくたちのようちえん [DVD]


<追記>
日本テレビ公式サイト番組ページ(http://www.ntv.co.jp/youchien/)に、お詫びと再放送を予定している旨のアナウンスが出ていた。

<追記>
2011.4/10 13:55からの再放送が決まった模様。

<関連>
・坂元裕二/水田伸生-[毎日.jp] 芦田愛菜:史上最年少6歳でドラマ初主演 「Mother」スタッフが送る園児の物語
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-31
・松雪泰子「Mother」最終回は拡大枠で明日6/23放送–朝から継美役 芦田愛菜が日テレジャック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-22
・松雪泰子/山本耕史「「Mother」感動のアンコール特別編」は、明日5/23昼 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-22
・松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-13-1
・伊藤英明/内野聖陽/山田孝之「252 生存者あり」は明日3/6他 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-05-1
・芦田愛菜/松雪泰子「Mother」再放送は明日3/10から日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-09

続きを読む