日: 2011年3月5日
Victor/ビクター50枚パック4倍速BD-Rブルーレイディスクが3,941円[Amazon PR]
ビクターの50枚パックBD-R「BV-R130K50W」が安くなっていたので宣伝。
・Victor 映像用BD-R 保護コート仕様(ハードコート)1回録画用 4倍速 25GB ワイドホワイトプリンタブル 50枚 BV-R130K50W
本記事掲載時点での価格は3,941円(送料無料)
1枚あたり78.82円と、同店のTDK 50枚パック「BRV25PWB50PK」(4,970円)を大きく下回るお値段に。
ただし、レビューによれば台湾CMC社製のメディアとのことで、使用機器との相性や信頼性については不安も(笑)
焼きに失敗したり、数年で消えてもあまり痛くない、廉価版BD発売済みの洋画を録るとか、WOWOWでやりそうな作品だけど今はまだスカパー!HDでしかやってない作品とか、いざとなったらDVDレンタルでどうにかなるSDのアニメシリーズとか、、、そういうのになら使っても良いか的な?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
伊藤英明/内野聖陽/山田孝之「252 生存者あり」は明日3/6他 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
「252 生存者あり」は日本映画専門チャンネルで明日3/6他ハイビジョン放送。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/003601_000.html)
直下型地震と大型台風に見舞われた首都・東京を舞台にしたパニックドラマ。物語の軸となるハイパーレスキュー隊の兄とその弟に、内野聖陽と伊藤英明が扮する。監督は「舞妓 Haaaan!!!」の水田伸生。都市を襲った直下型地震から数日後、太平洋上に巨大台風が発生する。元レスキュー隊員の祐司(伊藤)は、その日、家族と銀座で待ち合わせしていた。しかし新橋駅に大洪水が押し寄せ、祐司の妻子は行方不明になってしまう。
さらに公開前日に放映された、市原隼人主演のスピンオフドラマ「252 生存者あり episode.ZERO(TVドラマ)」もBS/CS初放送!
ということで、地上波に先を越されていた「252 生存者あり」が日専入り。
初回放送は明日2011.3/6 21:00〜23:40 CS日本映画専門チャンネルで。
※日本映画専門チャンネルHDではハイビジョン放送
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
3/13 12:00〜
3/17 21:00〜
3/29 21:00〜
4/21 13:00〜
4/23 13:00〜
4/26 18:00〜
4/28 14:00〜
原作:小森陽一
脚本:小森陽一、斉藤ひろし、水田伸生
監督:水田伸生
出演:伊藤英明、内野聖陽、山田孝之、香椎由宇、木村祐一、桜井幸子
また、「252 生存者あり」の劇場公開前日に放送された、市原隼人らのTVドラマ「252 生存者あり episode.ZERO」も合わせて放送。
初回放送は「252 生存者あり」の直前となる3/6 19:00〜。
放送スケジュールは以下の通り。
3/06 19:00〜
3/13 10:00〜
3/17 19:00〜
4/01 11:00〜
4/21 19:00〜
4/28 12:00〜
脚本:大石哲也
監督:水田伸生
出演:市原隼人、阿部力、上原多香子、満島ひかり
なお、地上波日本テレビでは、両作品を演出している水田伸生の作品をいくつか放送。
昨年の連ドラ「Mother」の再放送と、新作スペシャルドラマ、映画「なくもんか」も放送に。
3/10 15:55〜16:53 Mother[再](月〜木曜日)
3/11 21:00〜22:54 金曜ロードショー「なくもんか」
3/30 21:00〜23:09 さよならぼくたちのようちえん
それから個人的な趣味でもうひとつ、「252 生存者あり」を含め、3月・4月は2009年末に引退した桜井幸子の出演作が沢山放送に。
3/14 11:59〜13:59 ラブファイト BSジャパン
3/16 16:00〜18:00 釣りバカ日誌イレブン 衛星劇場(3/26までリピート2回)
3/19 12:00〜14:30 高校教師 #1〜#3 TBSチャンネル
3/19 17:10〜21:20 高校教師 #4〜#8 TBSチャンネル
3/19 23:00〜25:00 ピーナッツ 日本映画専門チャンネル(4/24までリピート6回)
3/20 12:00〜14:30 高校教師 #9〜#11 TBSチャンネル
3/20 21:00〜23:20 ウルルの森の物語 チャンネルNECO(3/31までリピート2回)
3/31 23:00〜24:00 世紀末の詩 The Last Song #7 恋するコッペパン 日テレプラス
4/?? ??:??〜??:?? ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」 TBSチャンネル
4/?? ??:??〜??:?? ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ特別編~17年目の卒業~」 TBSチャンネル
※「高校教師」「世紀末の詩」以外、ハイビジョンチャンネルではハイビジョン放送。
なお、「釣りバカ日誌イレブン」は日本語字幕放送が同じく衛星劇場で3/13 07:00〜09:00に放送。(SD放送)
代表作の「高校教師」から最後の映画出演作「ウルルの森の物語」までと感慨深いモノが、、、。
映画作品に限れば、出演作の半分以上がこの3月で放送となかなか凄い事になってますな。
<関連>
・日本映画専門チャンネルHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
未DVD化-破傷風ホラー「震える舌」は明日3/6早朝 CS衛星劇場HDでハイビジョン放送–野村芳太郎/渡瀬恒彦
「震える舌」はCS衛星劇場HDで明日3/6早朝ほかにハイビジョン放送。
(http://www.eigeki.com/eigeki/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=111010717301570230)
一人娘が猛毒を持った細菌に感染したことから起こる家庭の悲劇を描いた三木卓の同名小説を映画化。千葉郊外の団地に平凡に暮らす3人家族の幼い一人娘が、20グラムで日本を絶滅できるほどの猛毒を持った細菌・テタナスに感染する。激しい発作に苦しむ娘のために、両親は不眠不休の看病を続けるが、やがて、2人は自分もテタナスに冒されたのではないかという不安にかられるようになる。
ということで、小さな女の子が破傷風と闘う闘病映画ながら、演出は完全に「エクソシスト」的オカルトホラーな1980年の映画「震える舌」が、待望のHD再登場。
前回2009年2月のHD放送時はHD録画環境が無くて涙をのんだけども、やっとHDでコレクションできる!
放送は明日2011.3/6 朝05:00〜07:00 CS 衛星劇場で。
※衛星劇場HDではハイビジョン放送
現在予定されているリピート放送は、以下のスケジュールで。
3/10 16:00〜
3/25 09:00〜
原作:三木卓
脚本:井手雅人
監督:野村芳太郎
出演:渡瀬恒彦、十朱幸代、宇野重吉、中野良子、若命真裕子
↓これはレンタル落ちのを見つけて買ってきたビデオソフトのジャケを自家製DVD用にスキャンした画像。デザインからコピーから書体から、完全に狙ってます。
※パッケージソフトはVHSが発売されたのみで、LD/DVD/BDなどのディスク化はされていない。
なお、衛星劇場では「松竹プログラムピクチャーの偉才 ~サスペンスの巨匠・野村芳太郎の もうひとつの顔~Part4」という特集を放送中。
3月はこの「震える舌」の他、下記の作品を放送。
3/11 09:30〜 春の山脈(再:3/20、24)
3/13 05:00〜 望郷と掟(再:3/18)
3/17 05:00〜 伊豆の踊子(再:3/27)
また、WOWOWでも来月4月、「名作日本劇場」枠が「配達されない三通の手紙」や渥美清版「八つ墓村」など野村芳太郎作品を特集。
4/25 08:00〜 配達されない三通の手紙
4/26 08:00〜 昭和枯れすすき
4/27 08:00〜 左ききの狙撃者 東京湾
4/28 08:00〜 八つ墓村
4/29 09:40〜 事件
<関連>
・衛星劇場HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ