日: 2011年1月24日

TV番組
2011.01/24 11:40

「ブラタモリ/羽田」(本放送時 速報テロップ)は明日1/25深夜再放送

「ブラタモリ/羽田」は明日1/25深夜NHK総合で再放送。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

タモリさんが独自の目線で街歩き。今回は「羽田」。国際化に伴い完成した新滑走路のオープン前に、特別に“潜入”。ふだんは見ることができない滑走路のさまざまな工夫を紹介。また空港に隣接した羽田の町は、古くは漁師町として栄えたエリア。現在も、昔をしのぶ痕跡があちこちに…。道路上に延々と残るレンガの堤防跡や、海沿いの漁師町ならではの細い路地の秘密などを、都市史家・岡本哲志さんと共に“ブラ歩き”しつつ探る。

ということで、先週1/20の本放送時、番組開始22分頃からしばらく、親のカタキのように関東地方の地震速報テロップが出まくってしまった「ブラタモリ」羽田 回の再放送。


放送は明日2011.1/25 25:05〜25:57 NHK総合で。

BS2での再放送は1/27 午前11:00から。


司会:タモリ、久保田祐佳アナ
語り:戸田恵子
ゲスト:岡本哲志(都市史家)


震度2とか3程度でココまでやりますかーって位出してたけど、BS再編でHD化すればBSのリピートも使える様になるから少しはラクになりますな。
まぁ「ブラタモリ」の今シリーズは終わる時期だけど。

なお、次回1/27本放送の「ブラタモリ」は新作ep.で「池袋・巣鴨」をぶらつく模様。
<関連>
・「ブラタモリ」新年の放送は明日1/6から–#12 ブラタモリスペシャル(第1シリーズ総集編 前編)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-05
・新作「ブラタモリ」第2シリーズ 第7回「日本の住宅をブラタモリ」は明日11/18 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-17-1
・「ブラタモリ/新宿 水道編」(本放送時 速報テロップ)は明日10/26深夜再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-25-2
・5分拡大「ブラタモリ」第2シリーズは明日10/7 NHK総合でスタート–第1回目は築地をブラタモリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-06-1
・未公開トークも–「ラジオでブラタモリ」は明日9/20夜 NHKラジオ第1で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-2
・[CDJournal.com]NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-7
・「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-29-1
・ノンフィクションW「MAPS ~地図裏の冒険者たち」は明日9/20 WOWOWで–ゼンリンと昭文社を取材
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-1
・「ブラタモリ」パイロット版/#1 早稲田のアンコール放送は明日5/31深夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-30-2
・明日3/11の「ブラタモリ」最終回は再放送無し/「不毛地帯」も最終回
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10-2
・NHK「ブラタモリ」が明日9/23深夜 再放送–レギュラー放送は10/1から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-22-1
・「ブラタモリ」は、明日12/13深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-12-4
・NHK「ブラタモリ」の放送日が12/13深夜に決定
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-26-1
・「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-21
・NHK版「タモリ倶楽部」で19年ぶり出演[Sponichi Annex]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-25


続きを読む
TV番組
2011.01/24 11:23

TVプロデューサー・横澤彪 出演回の「爆笑問題のニッポンの教養」は明日1/25夜アンコール放送

「爆笑問題のニッポンの教養 TVはいつまで笑うのか~TVプロデューサー・横澤彪」は明日1/25夜アンコール放送。
http://www.nhk.or.jp/bakumon/

「笑っていいとも!」「オレたちひょうきん族」を大ヒットさせ、TVに革命を起こした伝説のプロデューサー・横澤彪。ドキュメント性を重視し、それまでの笑いを徹底的に解体した番組からは、タモリ・たけし・さんまら今もTV界に君臨するお笑いスターがきら星のごとく生まれた。その意外な発想術とは?希代のカリスマ番組屋と共に、TVの過去・現在・未来を議論。番組の最後には、あの名場面が復活?氏の追悼アンコール放送。

ということで、先日亡くなってしまったテレビプロデューサー横澤彪の生涯最後のテレビ出演だったという「爆笑問題のニッポンの教養」(2010年9月21日本放送)をアンコール放送。


放送は明日2011.1/25 22:55〜23:25 NHK総合で。

現在予定されているリピート放送は1/31 16:05からNHK総合、2/01 16:00からBS2で。

キャスター:爆笑問題
出演:元フジテレビプロデューサー 横澤彪、ブッチー武者


横澤Pの自宅での収録だったけども、もっと凄い豪邸に住んでるのかと想像してたら、映ってた範囲では結構庶民的な暮らしをされてたの風なのがちょっと意外だったなぁ。

この番組の時は普通に元気そうだったけど、、、・゚・(ノД`)・゚・



なお、CSフジテレビTWOでは「オレたちひょうきん族」を毎週土曜日22:00〜他に再放送中。
1/31 12:30〜22:30には、#28から#37を一挙放送する模様。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000016.html



・フジテレビTWOみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]

続きを読む
TV番組
2011.01/24 10:57

BShi–太宰治短編小説集 第2シリーズ「走れメロス」再放送は今夜1/24夜放送<追記>

太宰治短編小説集 第2シリーズ「走れメロス」再放送はBShiで今夜1/24夜放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110124/001/10-2130.html

太宰治の名作短編を映像化する「太宰治短編小説集」。初回は「走れメロス」1941年。俳優・森山未來と舞踏家・田中泯が肉体を駆使し斬新な和製メロスを表現する。



太宰治の名作短編を映像化する「太宰治短編小説集」。今回は「走れメロス」。人間不信の王を見返すために、自分を信じて疑わない親友の命を救うために、そして自分の命を捧(ささ)げるためにメロスは走る! 太宰作品では珍しく、後味の良い、そう快感あふれる名作を、日本の伝統文化に根ざした世界観で映像化。俳優・森山未來と舞踏家・田中泯が、肉体を駆使したざん新な和製メロスを表現する。

ということで、第2シリーズをBShiで録れるチャンス到来。 ※情報提供:RINGS千葉 さま


放送は今夜2011.1/24 21:30〜21:55 NHK BShiで。

現在予定されているリピート放送は1/29 朝06:30〜06:55 同じくBShiで。
※土曜日はどうだったか分かんないけども、朝の時間だと時刻テロップが乗るかも?

出演は田中泯、純、モロ師岡、森山未來


なお、来週1/31の同じ時間には、第2シリーズの第2回となる太宰治短編小説集「犯人」の放送が予定されている模様。
(今日発売の月刊テレビ誌には先の予定も載ってるかな?)

<2011.1/24 16:37追記>
本日発売の「デジタルTVガイド」によれば、第2、第3シリーズも放送される模様。

1/31 21:30〜21:55 犯人
2/07 21:30〜21:55 畜犬談

<第3シリーズ>※新作
2/14 21:30〜21:55 駆け込み訴え
2/21 21:30〜21:55 カチカチ山
2/28 21:30〜21:55 グッド・バイ
<2011.1/24 16:37追記ここまで>


ちなみに太宰作品の映像化モノとしては、以下の様なタイトルが放送予定。

1/25 25:00〜 BUNGO 日本文学シネマ「黄金風景」太宰治×向井理/優香 TBSチャンネル
            ※2/25リピート有り

1/26 11:50〜 ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~ WOWOW

1/28 13:00〜 人間失格(生田斗真)日本映画専門チャンネル
            ※2/25まで4回リピート有り

2/02 25:00〜 BUNGO 日本文学シネマ「グッド・バイ」太宰治×山崎まさよし/水川あさみ TBSチャンネル

2/17 24:00〜 パンドラの匣(染谷将太) WOWOW
<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「太宰治短編小説集」のアンコール放送は明日9/13からBS2で–9/27〜第3シリーズがスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-12-1
・NHK BS2「太宰治短編小説集」第3シリーズは、明日9/27 西川美和「駈込み訴え」から3夜連続放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-26-1
・NHK「朗読紀行 にっぽんの名作」シリーズ作品リスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-02-2
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]

続きを読む