日: 2011年1月17日
大沢在昌/福田沙紀/松下優也「カルテット」は明日1/18深夜TBSで放送スタート
連続ドラマ「カルテット」はTBSで明日1/18深夜スタート。
(http://www.quartet-tv.com/)
直木賞作家、大沢在昌の「カルテット」を連続ドラマ化。福田沙紀、松下優也のダブル主演で描くクライムアクション。オリジナルストーリーでお届けする。
シュンにとって、雑居ビルの地下にある賭博の行われる格闘場で活躍する弟のリンは、守るべき最愛の家族だったが、大会を主催する塚本は、メジャーへと転身を図ろうとするシュンたちの行動を快く思っていなかった。一方、スカウトマンのタケル。一見お調子者の彼だが、夜はプッシャー(麻薬密売人)を見つけては、潰すことが生甲斐である。そんなシュンとタケルが初めて出会ったのは、タケルがいきつけのバー「グリーン」だった。
ということで、大沢在昌原作「カルテット」が連ドラ化。
放送は明日2011.1/19から毎週火曜日深夜 25:05〜25:35 TBSで。
※第2回からは24:55からの放送とのこと。
原作:大沢在昌
脚本:公園兄弟(真辺克彦&鴨義信)
演出:西海謙一郎 ほか
出演は、福田沙紀、松下優也、夏菜、虎牙光輝、大石吾朗、永澤俊矢、上川隆也 ほか。
「闇金ウシジマくん」とか「帝王」とか、この枠はこういう作品の方が似合う感じですな。「深夜食堂」とかも良かったけど。
エリセ/ジャームッシュ/ヴェンダース「10ミニッツ・オールダー/人生のメビウス」は明日1/4他CSムービープラスでハイビジョン放送
「10ミニッツ・オールダー/人生のメビウス」はCSムービープラスで明日1/18他放送。
(http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200800908-111)
A・カウリスマキ監督の『結婚は10分で決める』、V・エリセ『ライフライン』、W・ヘルツォーク『失われた一万年』、J・ジャームッシュ『女優のブレイクタイム』、W・ヴェンダース『トローナからの12マイル』、S・リーの『ゴアVSブッシュ』、チェン・カイコー『夢幻百花』の全7編。
ということで、先々週の「10ミニッツ・オールダー/イデアの森」に引き続き、明日は本命の「人生のメビウス」を。
「10ミニッツ・オールダー/人生のメビウス」は、
明日2011.1/18 05:00〜07:00 CSムービープラスで。
現在予定されているリピート放送は、1/31 26:00〜。
※ムービープラスHDではハイビジョン放送
明日1/18の放送はノーCMの「朝いち劇場」枠での放送となりそう
<「10ミニッツ・オールダー/人生のメビウス」>
・アキ・カウリスマキ「結婚は10分で決める」
・ヴィクトル・エリセ「ライフライン」
・ヴェルナー・ヘルツォーク「失われた一万年」
・ジム・ジャームッシュ「女優のブレイクタイム」
・ヴィム・ヴェンダース「トローナからの12マイル」
・スパイク・リー「ゴアVSブッシュ」
・チェン・カイコー「夢幻百花」
<「10ミニッツ・オールダー」予告編>
なお、「10ミニッツ・オールダー/イデアの森」のリピート放送は、1/23 27:00から。
・ベルナルド・ベルトルッチ「水の寓話」
・マイク・フィギス「時代×4」
・イジー・メンツェル「老優の一瞬」
・サボー・イシュトヴァーン「10分後」
・クレール・ドニ「ジャン=リュック・ナンシーとの対話」
・フォルカー・シュレンドルフ「啓示されし者」
・マイケル・ラドフォード「星に魅せられて」
・ジャン=リュック・ゴダール「時間の闇の中で」
ちなみに、3/23にジム・ジャームッシュ監督作3本(「パーマネント・バケーション」「ストレンジャー・ザン・パラダイス」「ダウン・バイ・ロー」)がキングレコードからバラでBD化。
まだAmazonにはカタログ登録されていない模様。
あと、Amazonでは「ビクトル・エリセ DVD-BOX – 挑戦/ミツバチのささやき/エル・スール」が40%オフの9,072円でセール中なので宣伝。
<関連>
・ベルトルッチ/ゴダール「10ミニッツ・オールダー/イデアの森」は明日1/4他CSムービープラスでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-03)
・ムービープラスHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ