月別: 2010年10月

WOWOWプラス(旧・シネフィルWOWOW/イマジカBS/洋画★シネフィル・イマジカ)放送映画ラインナップ
2010.10/27 12:51

洋画★シネフィル・イマジカ/cinefil imagica 2010年11月のハイビジョン放送作品

洋画★シネフィル・イマジカ2010年11月のハイビジョン放送作品。
http://cinefilimagica.com/list/

11月。
「続・激突!/カージャック」や1967年版「007/カジノ・ロワイヤル」、「電撃フリントGO!GO作戦」などがハイビジョン放送。
モデルの女にまたがりカメラを向ける赤いポスターアートが有名なアントニオーニの「欲望」も。

HD 作品名 制作年 制作国 監督 11月の放送日
HD アイ・アム・デビッド 2004 アメリカ ポール・フェイグ 2,17,22,
HD 愛は静けさの中に 1986 アメリカ ランダ・ヘインズ 21,25,29,
HD アメリカン・スプレンダー 2003 アメリカ シャリ・スプリンガー・バーマン/ロバート・プルチーニ 8,16,
  苺とチョコレート 1993 キューバ=メキシコ=スペイン トマス・グティエレス・アレア/ファン・カルロス・タビオ 1,14,
  1492コロンブス 1992 アメリカ=フランス=スペイン リドリー・スコット 13,17,25,
HD イベリア 魂のフラメンコ 2005 スペイン カルロス・サウラ 6,18,
HD ヴィーナス 2006 イギリス ロジャー・ミッチェル 3,10,
  美しきセルジュ 1958 フランス クロード・シャブロル 10,22,
HD 永遠のこどもたち 2007 スペイン=メキシコ J・A・バヨナ 13,24,
HD 王になろうとした男 1975 アメリカ ジョン・ヒューストン 3,20,
HD 風とライオン 1975 アメリカ ジョン・ミリアス 4,20,
HD 華麗なる恋の舞台で 2004 カナダ=アメリカ=ハンガリー=イギリス イシュトヴァン・サボー 9,26,
  記憶のはばたき 2001 オーストラリア マイケル・ペトローニ 3,5,11,19,20,28,
HD キリング・ミー・ソフトリー[R-15指定版] 2001 アメリカ チェン・カイコー 2,13,18,29,
  禁じられた抱擁 1963 イタリア=フランス ダミアーノ・ダミアーニ 4,19,
  クリムゾン・ゴールド 2003 イラン ジャファル・パナヒ 7,11,28,
HD 軽蔑 1963 フランス=イタリア=アメリカ ジャン=リュック・ゴダール 19,24,28,
HD 激突! 1971 アメリカ スティーヴン・スピルバーグ 14,17,22,27,30,
HD 幻影師アイゼンハイム 2006 アメリカ=チェコ ニール・バーガー 1,7,9,15,20,30,
  午後の曳航 1976 イギリス=日本 ルイス・ジョン・カーリーノ 8,12,18,25,30,
HD ゴダールの決別 1993 フランス=スイス ジャン=リュック・ゴダール 24,28,
HD 子供の情景 2007 イラン=フランス ハナ・マフマルバフ 8,29,
HD この自由な世界で 2007 イギリス=イタリア=ドイツ=スペイン ケン・ローチ 12,18,
HD この森で、天使はバスを降りた 1996 アメリカ リー・デヴィッド・ズロトフ 28,30,
HD サンダーバード(’04) 2004 アメリカ ジョナサン・フレイクス 27,29,
HD 地獄の黙示録 特別完全版 2000 アメリカ フランシス・フォード・コッポラ 9,13,23,
  17歳 1996 スペイン アルファロ・フェルナンデ・アルメロ 4,12,15,
HD 少林寺列伝 1976 香港 チャン・チェ 7,12,23,
  女王フアナ 2001 スペイン ビセンテ・アランダ 2,7,10,18,23,29,
  ショック集団 1963 アメリカ サミュエル・フラー 5,24,
HD 白い肌の異常な夜 1971 アメリカ ドン・シーゲル 2,20,
HD 水滸伝(’73) 1973 香港 チャン・チェ 10,18,22,
HD ステラ 1990 アメリカ ジョン・アーマン 6,9,19,
  スモーク 1995 アメリカ=日本 ウェイン・ワン 4,23,
HD 続・激突!/カージャック 1974 アメリカ スティーヴン・スピルバーグ 6,12,14,17,27,
HD 007/カジノ・ロワイヤル(’67) 1967 イギリス ジョン・ヒューストン/ケン・ヒューズ/ロバート・パリッシュ/ジョセフ・マクグラス/ヴァル・ゲスト 11,21,27,
HD 男性・女性 1966 フランス=スウェーデン ジャン=リュック・ゴダール 2,9,
  地球最後の男 オメガマン 1971 アメリカ ボリス・セイガル 1,15,
  血とバラ 1960 アメリカ=フランス=イタリア ロジェ・ヴァディム 12,29,
HD ディア マイ ファーザー 2007 オーストラリア リチャード・ロクスバーグ 8,11,17,20,26,
  低開発の記憶-メモリアス- 1968 キューバ トマス・グティエレス・アレア 8,20,
  デシデーリア=欲望 1980 イタリア=西ドイツ ジャンニ・バルチェッローニ 6,19,
HD デス・プルーフ in グラインドハウス 2007 アメリカ クェンティン・タランティーノ 11,24,
HD 電撃フリントGO!GO作戦 1965 アメリカ ダニエル・マン 3,11,21,26,
HD 天使の眼、野獣の街 2007 香港 ヤウ・ナイホイ 2,9,30,
HD トラ・トラ・トラ 1970 アメリカ リチャード・フライシャー/舛田利雄/深作欣二 3,14,
  捕らわれた唇 1994 スペイン アスセナ・ロドリゲス 5,8,15,25,
HD 夏時間の庭 2008 フランス オリヴィエ・アサイヤス 28,29,
  ナポレオン(’27) 1927 フランス アベル・ガンス 7,
  ナポレオン エピソード 1:皇帝誕生 2003 フランス=イタリア=ドイツ イヴ・シモノー 16,23,
  ナポレオン エピソード 2:帝国の崩壊 2003 フランス=イタリア=ドイツ イヴ・シモノー 16,23,
HD ハート・オブ・ウーマン 2000 アメリカ ナンシー・メイヤーズ 5,14,27,
HD バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット版 2008 ドイツ パーシー・アドロン 9,26,
  裸のキッス 1964 アメリカ サミュエル・フラー 5,24,
HD パッション 1982 スイス=フランス ジャン=リュック・ゴダール 2,14,
  パッション・ダモーレ 1980 フランス=イタリア エットーレ・スコラ 1,19,
  話の話 1979 ソ連 ユーリ・ノルシュテイン 12,17,26,
HD 花の生涯~梅蘭芳~ 2008 中国 チェン・カイコー 1,13,16,25,
HD ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど 1979 アメリカ ピーター・ハイアムズ 5,10,28,
HD PARIS 2008 フランス セドリック・クラピッシュ 14,18,20,24,26,30,
HD ブーリン家の姉妹 2008 アメリカ=イギリス ジャスティン・チャドウィック 6,8,14,23,27,
  婦人警官ジャンナ 1975 イタリア ミケーレ・マッシモ・タランティーニ 5,9,15,20,26,
HD フライボーイズ 2006 アメリカ トニー・ビル 7,16,
HD ブラックブック 2006 オランダ=ドイツ=イギリス=ベルギー ポール・ヴァーホーヴェン 6,17,19,
HD プラネット・テラー in グラインドハウス 2007 アメリカ ロバート・ロドリゲス 1,10,
HD ブロークン・イングリッシュ 2007 アメリカ=日本=フランス ゾエ・カサヴェテス 8,15,
HD BOY A 2007 イギリス ジョン・クローリー 4,17,27,
HD 星空の用心棒 1967 イタリア スタン・バンス 4,6,12,17,27,30,
HD ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン! 2007 イギリス エドガー・ライト 3,19,25,
  微笑みに出逢う街角 2002 カナダ=イタリア エドアルド・ポンティ 1,10,13,18,25,
HD マイルズ・フロム・ホーム 1988 アメリカ ゲイリー・シニーズ 2,12,25,
HD マスター・アンド・コマンダー 2003 アメリカ ピーター・ウィアー 13,15,21,
HD マッハ! 2003 タイ プラッチャヤー・ピンゲーオ 5,10,13,18,21,24,
HD マリー・アントワネットの首飾り 2001 アメリカ チャールズ・シャイア 4,10,15,20,26,30,
HD マルタのやさしい刺繍 2006 スイス ベティナ・オベルリ 3,17,29,
HD 魅せられて 1996 アメリカ ベルナルド・ベルトルッチ 4,
  1954 イタリア フェデリコ・フェリーニ 1,21,
HD 南から来た用心棒 1966 イタリア ミケーレ・ルーポ 4,6,11,16,20,29,
  ユーリ・ノルシュテイン作品集2 1966-79 ソ連 ユーリ・ノルシュテインほか 7,15,24,27,
HD 欲望(’66) 1966 イギリス=イタリア ミケランジェロ・アントニオーニ 1,3,12,22,29,
HD 夜顔 2006 フランス=ポルトガル マノエル・デ・オリヴェイラ 3,8,28,
  ラウラ・アントネッリの青い欲望 1974 イタリア ルイジ・コメンチーニ 1,26,
HD ランド・オブ・ウーマン/優しい雨の降る街で 2006 アメリカ ジョン・カスダン 11,16,21,25,
HD ルディ/涙のウイニング・ラン 1993 アメリカ デヴィッド・アンスポー 5,24,
HD レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 1994 アメリカ エドワード・ズウィック 14,24,
HD REC/レック 2007 スペイン ジャウマ・バラゲロ/パコ・プラサ 1,16,23,
HD レディ・チャタレー[R-15指定版] 2006 フランス パスカル・フェラン 10,27,
  レ・ミゼラブル1(二) 2000 フランス ジョゼ・ダヤン 3,9,15,
  レ・ミゼラブル2(二) 2000 フランス ジョゼ・ダヤン 4,9,16,
  レ・ミゼラブル3(二) 2000 フランス ジョゼ・ダヤン 5,10,17,
  レ・ミゼラブル4(二) 2000 フランス ジョゼ・ダヤン 6,10,18,
HD 恋愛適齢期 2003 アメリカ ナンシー・メイヤーズ 20,22,28,
HD ROCK YOU ![ロック・ユー!] 2001 アメリカ ブライアン・ヘルゲランド 7,13,18,22,28,
HD ロボコップ 1987 アメリカ ポール・ヴァーホーヴェン 5,22,
HD ロボコップ2 1990 アメリカ アーヴィン・カーシュナー 6,11,22,
HD ロボコップ3 1993 アメリカ フレッド・デッカー 7,12,22,
HD わが命つきるとも 1966 イギリス フレッド・ジンネマン 7,12,15,19,26,
HD わが教え子、ヒトラー 2007 ドイツ ダニー・レヴィ 3,19,29,
HD 我が至上の愛 アストレとセラドン 2007 フランス=イタリア=スペイン エリック・ロメール 21,24,27,30,
HD 私がクマにキレた理由(わけ) 2007 アメリカ シャリ・スプリンガー・バーマン/ロバート・プルチーニ 8,18,23,26,
HD 私の頭の中の消しゴム 2004 韓国 イ・ジェハン 2,8,13,16,23,28,
HD once ダブリンの街角で 2006 アイルランド ジョン・カーニー 8,16,


<関連>
シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2
・[AV Watch]スカパー! HDを「ダビング」する~ソニー「BDZ-RX50」と東芝「RD-X9」でテスト~:西田宗千佳のRandomTracking
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-08-3






続きを読む
TV番組
2010.10/27 11:37

「密着!!加護亜依の素顔~ニューヨークから始まる新たな挑戦~」は明日10/28夜 BSフジで

「密着!!加護亜依の素顔~ニューヨークから始まる新たな挑戦~」はBSフジで明日10/28夜放送。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/music_kago.html

“加護ちゃん”の呼び名で親しまれている「モーニング娘。」の元メンバー、加護亜依。12歳でのデビューからすぐにトップアイドルとしての道を歩むものの、度重なる喫煙問題で表舞台から一気に転落。謹慎、事務所解雇の末、辿り着いたのはアメリカ・ロサンゼルスだった。

 そこで彼女は何を考え、どのようにして芸能界への復活を遂げたのか。どん底の中、書き綴った手記をテレビ初公開。そこには、素直な加護の本心が書かれていた。そして、ジャズとの運命の出会い…。

 新たな未来に挑戦する彼女を200日徹底取材!! 本場ニューヨークでのジャズライブ公演という”夢”の実現に向け、新たな一歩を踏み出した加護を待ち受けていたものとは? ニューヨークの観客の反応は? 新たな出会いや葛藤、そして、ジャズシンガー加護亜依のニューヨークライブデビューの瞬間を完全ドキュメント!!

ということで、BSフジが急に加護亜依のドキュメントを。

放送は明日2010.10/28 23:00〜23:55 BSフジで。


なんか明日は「積木くずし」再放送に加護亜依ドキュメントと、色々ばれちゃってヤバイことになった人の番組が二つも、、、


<関連>
・高部知子「積木くずし-親と子の200日戦争-」は明日10/28からCS TBSチャンネル
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-27-1


続きを読む
ドラマ
2010.10/27 11:19

高部知子「積木くずし-親と子の200日戦争-」は明日10/28からCS TBSチャンネルで

ドラマ「積木くずし-親と子の200日戦争-」はCS TBSチャンネルで明日10/28スタート。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0085.html

みどころ

1983年の放送当時、お茶の間に衝撃を与えたドラマ。回を追うごとに視聴率が上昇し、最高視聴率45.3%を記録した。子を持つ親の間に大きな波紋を投じた俳優・穂積隆信の同名手記をドラマ化。非行に走った一人娘・由香里(ドラマ内では香織里)さんとの壮絶な闘いの日々、更正するまでの血のにじむような努力を綴った実録を、当時アイドル絶頂期の高部知子らが体当たりで演じ、社会現象にもなった作品。このドラマは非行の原因を調査、研究することにはない。極限状態の中でも、最終的に親と子は他人とは違う、血の愛で結ばれている。形は変わっても“親子の情”はいつの時代にも変わらないことを伝えたい。もう一つは、本作は決して“子育てもの”ではないということ。むしろ“親育てもの”といった方がふさわしい。親は常に一貫性を持って、毅然として子供に対するべき。この親子の戦いが如実にそれを物語っている。



あらすじ

昭和42年12月、俳優・穂高信彦(前田吟)と、妻・三枝子(小川真由美)の間に長女・香織里が誕生した。三枝子は自分が被爆者であることから、香織里の成長に神経質になりがちだったが、香織里はスクスクと成長した。だが、4歳の時、香織里は腹部腫瘍で長期入院。このことで三枝子はいっそう過保護になり、香織里を外に出たがらないわがままな少女にさせた。信彦も仕事が忙しく、香織里と十分な交流が計れない。寂しさや外の世界への恐れから香織里は反抗的な態度が多くなっていった。やがて中学生になった香織里(高部知子)は、病気の時の薬で髪が少々赤いため、女番長に難クセをつけられたあげくに殴られる。「こんなことで殴られるのなら、殴る方へまわってやる」と香織里は少しずつグレていった。

ということで、高部知子版の「積木くずし」が久しぶりの再放送。


放送は明日2010.10/28から月〜金曜日 18:00〜19:00 CS TBSチャンネルで。全7話。
リピート放送は、翌放送日の朝08:00から。
<追記>
2011年4月、CS TBSチャンネルで高部知子 主演のドラマ「積木くずし-親と子の200日戦争-」がまた再放送スタート。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0085.html

原作:穂積隆信、脚本:上條逸雄、演出:日高武治
出演は高部知子、前田吟、小川真由美、古谷一行、ほか


<「積木くずし」※最終回アバン〜OP>

積木 くずし
アップロード者 kkkk12120928. – クリエィティブ動画をもっと見る。
渡辺典子の劇場版(脚本は新藤兼人!)や、CoCoの子や安達祐実が出てたスペシャルドラマもやってたけど、やっぱり強烈なイメージを残してるのは、この高部知子版だなぁ。

<関連>
・高部知子/横浜銀蝿「解禁!(秘)ストーリー ~知られざる真実~」最終回スペシャルは明日3/1放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-28-2
・「密着!!加護亜依の素顔~ニューヨークから始まる新たな挑戦~」は明日10/28夜 BSフジで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-27-2
・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む