日: 2010年10月10日
ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テれび」の第3弾が10/17に放送される模様
自分でも忘れそうなので今から記事にしちゃう。
ビートたけしと所ジョージの「たけしところの二人テれび」第3弾が10/17に日テレで放送される模様。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/122238048.html)
放送は来週日曜日2010.10/17 15:00〜16:25 日本テレビで。
今のところ、日テレ公式サイトや番組表サイトには番組内容が掲載されていないので、どんな事をやるのかは不明。
5月に放送した第2弾「たけしところの二人テレび」と同じタイトルなのかと思ったら、「テレび」と「テれび」という違いがありますな。
ちなみに、BSフジで隔週日曜日に放送中の「所さんの世田谷ベース」は、今回放送分から木曜日のリピートが無くなる模様。
<関連>
・ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テれび」第3弾は明日10/17 日テレで–たけしは「EXILE魂」にも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-16-1)
・世田谷ベース番外編?「たけし・所の2人TV」は明日9/6 CSテレ朝チャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-05-1)
・ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テレび」は明日5/9 日テレで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-08-1)
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2010.12月速報号が配信された–おっぱいバレー/ゴールデンスランバー
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」12月速報号が本日配信された。
(https://www.nihon-eiga.com/melmaga/)
12月。
日曜邦画劇場には中村義洋の「ゴールデンスランバー」が。それから「おっぱいバレー」放送記念として、なぜか急に綾瀬はるか特集。
◆◇12月も、あなたの観たい新作が続々!!毎週日曜よる9時―◇◆
◆◇日曜邦画劇場 怒涛の新作スペシャル!!◇◆
「おっぱいバレー」☆TV初
「ゴールデンスランバー」☆TV初
「クローズZERO<PG-12>」ほか、乞うご期待!
◆◇「おっぱいバレー」TV初放送記念!!◇◆
◆◇特集 綾瀬はるか◇◆
「おっぱいバレー」
「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」
「僕の彼女はサイボーグ」
「雨鱒の川 -River of First Love-」
―これを見ずして日本映画は語れない
6カ月連続
◇◆役者 仲代達矢の仕事◆◇
「仲代達矢の日本映画遺産 第三部」
「いのちぼうにふろう」
「用心棒」
「椿三十郎」ほか、豪華作品登場予定!
◇◆生誕100年 監督 黒澤明の仕事◆◇
◇◆~12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送~◆◇
「悪い奴ほどよく眠る」
「用心棒」
「椿三十郎」
「映画に恋して愛して生きて 黒澤明と宮崎駿〔生誕100年編集版〕」
◇◆12.11「ノルウェイの森」公開記念◆◇
◇◆原作・村上春樹の世界◆◇
「風の歌を聴け」
「パン屋襲撃」☆TV初
「100%の女の子」☆TV初
「トニー滝谷」
「メイキング・オブ・『ノルウェイの森』」
◆◇【12.18映画「最後の忠臣蔵」公開記念】2ヶ月連続企画◇◆
◆◇総力特集・役所広司 十一人の監督×役所広司◇◆
「絆-きずな-」
「うなぎ[完全版]」
「たどんとちくわ」
「ローレライ」
「ガマの油」
「レイクサイド マーダーケース<R-15>」
「EUREKA ユリイカ」
「アルゼンチンババア」
「新作映画「最後の忠臣蔵」メイキング(仮)」
「総力特集・役所広司 特別番組(仮) #1~#5」
◆◇さらに、「最後の忠臣蔵」監督・杉田成道の映画2作品も併せて放送!◇◆
「ラストソング」
「優駿 ORACION」
◆◇ミッシェル・ガン・エレファント ◇◆
◆◇“THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-◇◆
◆◇冬休み特別企画◇◆
◆◇この冬、親子で楽しめる映画を一挙放送!◇◆
「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」
「サマーウォーズ[劇場オリジナル版]」
「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」
日本映画専門チャンネル・J:COMオンデマンド連動企画
◇◆日本映画専門チャンネル ミッドナイト◆◇
「泪壺<R-15>」
「女囚 07号玲奈」
「屋根裏の散歩者<R-15>(2007年)」
「ベロニカは死ぬことにした<R-15>」
「ふくろう」
「ぼく東綺譚<R-15>(1992年)」
「ラマン<R-15>」
「東京大学物語<R-15>」
「メノット<R-15>」
「失楽園<R-15>」
「夜がまた来る<R-15>」
「かえるのうた<R-15版>」
「刺青 SI-SEI<R-15>」
「刺青 堕ちた女郎蜘蛛<R-15>」
「ITバブルと寝た女たち<R-15>」
「マリッジリング<R-15>」
「LOVEHOTELS-ラヴホテルズ-<R-15>」
「いちげんさん」
「エロチック乱歩 人間椅子<PG-12>(2007年)」
「さよならみどりちゃん」
●東宝娯楽シアター
クレージーシリーズ:「大冒険」
社長シリーズ:「社長忍法帖」
「続社長忍法帖」
●シネマスター
「僕の彼女はサイボーグ」
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
「歓喜の歌」
「昴-スバル-」
●ATG・アーカイヴ
「田園に死す」
「海潮音」
「金閣寺」
「変奏曲」
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
レギュラー化「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~」は明日10/11深夜 日テレで
「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~」は日テレで明日10/11スタート。
(http://www.ntv.co.jp/tabizaru/)
第一回は、東野幸治が、岡村の相方、矢部浩之と初めての旅に出かけます。
今回の旅はなんと「四国、酷道走破の旅」。「酷道」とは「酷(ひど)い国道」という意味で、中でも国内有数の難所と言われている、439号線を徳島から高知までレンタカーを借りて走破します。
そして高知では坂本竜馬ゆかりの地を観光。絶景、温泉、ご当地グルメありのプライベートな旅を満喫!!
ということで、これまでTBSと日テレで3本の単発が放送された「旅猿」がレギュラー化。
放送は明日2010.10/11から毎週月曜日 23:58〜24:29 日本テレビで。
出演は東野幸治、矢部浩之
ナレーターは単発に引き続き、奥貫薫が。
第1回目は「四国・酷道走破の旅」ということだけども、番組解説によれば「国内外を旅します!!!」との事なので、そのうち海外も行ったりするのかな?
なお、タイトルには「東野・岡村」と付いているけども、まだ岡村が休養中なので、初回は東野幸治と矢部浩之で旅をする模様。
<関連>
・「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい」第3弾 ベトナム編は明日7/1放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-30)
・「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…中国の旅」の再放送は明日6/28
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-27-4)
・東野&岡村「旅猿」がゴールデン進出…日テレ系7・1[Y!ニュース]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-26-2)
・東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…中国の旅<後編>は明日1/31放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-01-30-3)
・「東野・岡村のプライベートでごめんなさい」中国編は、明日1/24 13:30から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-01-23-1)