日: 2010年10月20日

午後のロードショー ラインナップ
2010.10/20 11:35

午後のロードショー 2010年11月のラインナップが掲載されていた

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2010年11月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

ポランスキー「フランティック」をやりますな。
地上波でときどきやってる作品だけど、字幕版な事が多いので、吹替版の放送としては結構久しぶり。
「サンタモニカの週末」や「カプリコン・1」「いそしぎ」など旧作も。


ということで、11月のラインナップは以下のとおり。

11月1日(月)<HD>

ちょっとHなコメディ特集!!

Dr.Tと女たち / DR. T&THE WOMEN

2000年 アメリカ

(監督) ロバート・アルトマン

(出演)リチャード・ギア

    ヘレン・ハント

11月2日(火)

ちょっとHなコメディ特集!!

サンタモニカの週末 / DON’T MAKE WAVES

1967年 アメリカ

(監督)アレクサンダー・マッケンドリック

(出演)トニー・カーティス

    クラウディア・カルディナーレ

11月4日(木)

ちょっとHなコメディ特集!!

超能力学園Z PART2/パンチラ・ウォーズ / ZAPPED! AGAIN

1989年 アメリカ

(監督)ダグ・キャンベル

(出演)トッド・エリック・アンドリュース

    ケリー・ウィリアムズ

11月8日(月)

秋のサスペンス・スペシャル!

カプリコン・1 / CAPRICORN ONE

1977年 アメリカ

(監督)ピーター・ハイアムズ

(出演)エリオット・グールド

    ジェームズ・ブローリン

11月9日(火)

秋のサスペンス・スペシャル!

フランティック / FRANTIC

1988年 アメリカ

(監督)ロマン・ポランスキー

(出演)ハリソン・フォード

    エマニュエル・セイナー

11月10日(水)<HD>

秋のサスペンス・スペシャル!

コントロール / CONTROL

2004年 アメリカ

(監督)ティム・ハンター

(出演)レイ・リオッタ

    ウィレム・デフォー

11月11日(木)<HD>

ドランク・モンキー/酔拳 / DRUNKEN MASTER

1978年 香港

(監督)ユエン・ウーピン

(出演)ジャッキー・チェン

    ユエン・シャオティエン

11月15日(月)<HD>

晩秋の“切ない”ラブ・ストーリー特集

マレーナ / MALENA

2000年 イタリア/アメリカ

(監督)ジュゼッペ・トルナトーレ

(出演)モニカ・ベルッチ

    ジュゼッペ・スルファーロ

11月16日(火)

晩秋の“切ない”ラブ・ストーリー特集

いそしぎ / THE SANDPIPER

※アカデミー賞歌曲賞

1965年 アメリカ

(監督)ビンセント・ミネリ

(出演)エリザベス・テイラー

    リチャード・バートン

11月17日(水)<HD>

晩秋の“切ない”ラブ・ストーリー特集

スウィート・ノベンバー / SWEET NOVEMBER

2001年 アメリカ

(監督)パット・オコナー

(出演)キアヌ・リーブス

    シャーリーズ・セロン

11月18日(木)<HD>

晩秋の“切ない”ラブ・ストーリー特集

エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち / EXCESS BAGGAGE

1997年 アメリカ

(監督)マルコ・ブランビヤ

(出演)アリシア・シルバーストーン

    ベニチオ・デル・トロ

11月22日(月)<HD>

庶民派邦画特集

キャッチボール屋

2005年 日本

(監督)大崎章

(出演)大森南朋

    寺島進

11月24日(水)<HD>

庶民派邦画特集

深呼吸の必要

2004年 日本

(監督)篠原哲雄

(出演)香里奈

    谷原章介

11月25日(木)<HD>

庶民派邦画特集

赤い文化住宅の初子

2007年 日本

(監督)タナダユキ

(出演)東亜優

    塩谷瞬

11月29日(月)

声優・野沢那智さん追悼企画

アラン・ドロンのゾロ / ZORRO

1974年 イタリア/フランス

(監督)ドゥッチオ・テッサリ

(出演)アラン・ドロン

    オッタビア・ピッコロ

11月30日(火)<HD>

平和を死守せよ!陸・海・空軍映画特集

ワンス&フォーエバー / WE WERE SOLDIERS

2002年 アメリカ

(監督)ランドール・ウォレス

(出演)メル・ギブソン

    マデリーン・ストー


<追記>
11/29の放送予定だった「ドク・ハリウッド」から、「声優・野沢那智さん追悼企画」として「アラン・ドロンのゾロ」を放送する事になった模様。


<関連>
・テレ東「水曜シアター9」最後の映画作品「スピリット/SPIRIT」(ジェット・リー)は明日9/22放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-21-1
・[GIGAZINE]「木曜洋画劇場」の流れを汲むテレビ東京の「水曜シアター9」が終了へ、42年以上の歴史に幕
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-19-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
Blu-ray新譜
2010.10/20 0:20

ブルーレイ新譜–「セブン」「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」など<追記>

ワーナーから2010年12月22日に発売されるブルーレイ新譜新譜がAmazonに登録されていた。
発売されるのは「セブン」「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」など。

セブン ブルーレイ コレクターズ・ボックス(初回数量限定生) [Blu-ray]  税込定価4,980円

 <封入特典>
 ・ デジブック仕様
 ・ ハードカバーコミックブック(210P)
 ・ 外箱
 ・ CUT編集オリジナルブックレット16P(予定)

 <特典映像>
 ・ オーディオコメンタリー4種類
  - デビッド・フィンチャー、ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン
  - ストーリーについて
  - 映像について
  - 音について
 ・ 予告編集
  - オリジナル劇場予告編
  - 日本版劇場特報
  - 日本版劇場予告編
 ・ マルチアングルでみるオープニングタイトル
 ・ 削除されたシーン/未使用シーン
 ・ もうひとつのエンディング
 ・ プロダクション・デザイン
 ・ スチールコレクション
 ・ ジョン・ドゥのノートブック
 ・ プロモーション映像
 ・ フィルモグラフィー
 ・ ホームシアター向けマスター制作作業

 <収録日本語吹替え>
 ・ 通常ビデオ版吹替え(既存)
 ・ フジテレビ ゴールデン洋画劇場版(新規収録)
 ・ テレビ東京 木曜洋画劇場版(新規収録)
 ・ テレビ朝日 日曜洋画劇場版(新規収録)


セブン [Blu-ray]  税込定価2,500円



グーニーズ 25周年記念 ブルーレイ コレクターズ・エディション(初回数量限定生) [Blu-ray]  税込定価4,980円
 <封入特典>
 ・グーニーズ・マガジン64P
 ・エンパイア・マガジンレプリカ
 ・ストーリーボードカード5枚
 ・豪華外箱

 <映像特典:約26分>
 ・メイキング・オブ・グーニーズ
 ・未公開シーン集
 ・ミュージック・ビデオクリップ”The Goonies ‘R’ Good Enough” by Cyndi Lauper

 ・1988年TV放送版、幻の豪華日本語吹替えを初収録


コップ・アウト Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)  税込定価3,980円

ジョナ・ヘックス Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)  税込定価3,980円


<2010.10/20 08:38追記>
「グーニーズ 25周年記念 ブルーレイ コレクターズ・エディション」の特典内容が掲載されていた。
なんと「1988年TV放送版、幻の豪華日本語吹替え」を初収録とのこと。
コリー・フェルドマンを野沢雅子がやったやつですな。
北米盤BDが決まった時にウワサされてたOriginalな日本語音声ってのはやっぱコレのことだったのか。

なんとか「アマデウス」も三ツ矢雄二入りで再BD化してくれればなぁ、、、。


<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事


続きを読む