日: 2010年10月2日
粟津順/宮野真守/石原夏織–CGアニメ「プランゼット」は明日10/3ほか日本映画専門チャンネルで
CGアニメ「プランゼット」は、CS日本映画専門チャンネルで明日10/3ほかハイビジョン放送。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/003322_000.html)
人類滅亡の危機に瀕した地球を救うべく少年はロボット兵器の搭乗員となる。「惑星大怪獣ネガドン」をたった1人で制作したフルCG特撮の旗手・粟津順監督が、特撮映画へのオマージュを散りばめて作ったSFアニメ。西暦2053年、謎の生命体の侵略により、人類は滅亡の危機にあった。敵の拠点を潰す最終作戦「プランゼット」が計画され、少年兵士・明嶋大志はただ1人の家族である妹を安全な火星へ避難させ、作戦に参加する。
ということで、粟津順の「プランゼット」がテレビ初放送。
放送は明日2010.10/3 26:00〜27:00 CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
10/08 08:00〜
10/14 18:00〜
10/21 13:00〜
10/23 09:00〜
10/25 18:00〜
11/02 20:05〜
11/05 14:00〜
11/11 24:00〜
11/14 17:00〜
11/19 13:00〜
11/22 24:00〜
<「プランゼット」予告編>
以前放送されてた前半ダイジェスト(10分位のやつ)でスッカリ観た気になっちゃってる、、、(笑)
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
「ひつじのショーン」第2シリーズは、明日10/3朝 NHK教育でスタート
「ひつじのショーン」第2シリーズは、NHK教育で明日10/3朝スタート。
(http://www9.nhk.or.jp/anime/shaun/)
【ショーンのいたずら】ショーンが、仲間を楽しませるために牧場主に変装。ビッツァーをだましていたら、本物の牧場主が来てしまう。▽【線を引こう】牧場主が白線引きの機械を持って帰ってくる。ショーンたちは、思い思いに線を引いて楽しんでいたが、ティミーが機械を暴走させてしまい…。▽【ねむれないひつじ】雨漏りのせいで、寝られないショーン。隣のブタ小屋に移動するが、意地悪なブタたちと場所取り争いが始まる。
ということで、「ひつじのショーン」の第2シリーズが。
放送は明日2010.10/3から毎週日曜日 朝07:00〜07:20
今月放送予定のエピソードは以下のとおり。
第2シリーズも40本だそうなので、普通に放送するとしたら13〜14回分て事かな?
10/03 #01 ショーンのいたずら/線を引こう/ねむれないひつじ
10/10 #02 ぴょんぴょんティミー/ダンスは静かに!/ショーンとゴルフ
10/17 #03 恋のキューピッド?/バグパイプをたすけろ!/スーパーサイズ・ティミー
10/24 #04 ベッドでおやすみ/にせチーターあらわる!/めがねがなくて大騒動!
なお、スピンオフ作の「こひつじのティミー」はCS ディズニー・チャンネルで放送中。
<関連>
・ブルーレイ新譜–ディズニー「美女と野獣」Blu-ray/DVDの発売日が決定–期間限定 BDは3990円
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-09)
・ディズニーチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
明日10/3の「デジタル☆一番星」は”世界最小、最軽量のデジタル一眼カメラ ソニーNEX”を紹介-BS-TBS
明日10/3のBS-TBS「デジタル☆一番星」は”世界最小、最軽量のデジタル一眼カメラ ソニーNEX”を紹介する模様。
(http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/JNT1000500)
世界最小、最軽量のデジタル一眼カメラを世に送り出したい。今までも数々の商品で世界最小モデルを開発してきたSONYの技術者がこだわったのは、大きさと使い易さであった。開発者がこだわったのは、出来上がりのイメージ。開発段階で、商品カタログを作成し、完成イメージを社内に徹底させたのである。ただ小さいだけでなく、少ないボタンでより分かり易く、優しい操作が出来るよう、カメラの操作パネルを日本語にしたり、一眼レフならではの「背景ぼかし」機能などもデジタル一眼で再現した。
携帯電話のように女性でも片手で簡単に、プロ並の写真が撮れる。しかも動画もハイビジョンで美しく、かつ、「背景ぼかし」機能なども使えるよう工夫されたこのデジタル一眼NEXは、SONYの技術者が持つ世界最小へのこだわりを体現する逸品なのである。
ということで、SONYのデジタル一眼NEXが紹介される模様。
この番組は3Dテレビの回を見た事あったけど、、、まぁ、一応見とくかって感じですな。
放送は明日2010.10/3 朝06:45~7:00 BS-TBSで。
ちょっと位は触れるかも分かんないけど、いま放送するなら「NEX-VG10」を紹介して欲しかったかも。