月別: 2010年7月
ブルーレイ新譜–「バック・トゥ・ザ・フューチャー」TV版日本語吹替入りで国内盤Blu-ray BOXの発売が決まった模様<追記3>
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」Blu-ray BOXの発売が決まった模様。
発売は北米盤やUK盤と同タイミングの2010年10月26日、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントから。※リンクはAmazon
※2010年12月31日までの限定出荷。
・バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
税込定価8,500円
《収録特典》★は今回のBOXで初収録となる特典
<PART1>
・未公開シーン集
★『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の軌跡:着想と構想
★『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の軌跡:製作秘話
★『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の軌跡:音楽
・アーカイブ特典
・マイケル・J・フォックスが語る撮影裏話
★撮影の裏側(※一部、初出し)
・“Power of Love”(ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース) ミュージック・ビデオ
・オリジナル劇場予告編
・監督ロバート・ゼメキス/製作ボブ・ゲイルによるQ&A
★製作ボブ・ゲイル/ニール・キャントンによる本編音声解説
・マイ・シーンズ
・U-CONTROL
<PART2>
・未公開シーン集
★『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の軌跡:続編の製作
★タイム・トラベル分析
・アーカイブ特典
・撮影の裏側
・オリジナル劇場予告編
・監督ロバート・ゼメキス/製作ボブ・ゲイルによるQ&A
★製作ボブ・ゲイル/ニール・キャントンによる本編音声解説
<PART3>
・未公開シーン集
★『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の軌跡:新たな挑戦
★『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の軌跡:メッセージ
・アーカイブ特典
・撮影の裏側
・“Doubleback”(ZZ Top) ミュージック・ビデオ
・三部作FAQ(日本語字幕なし)
・オリジナル劇場予告編
★バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
・監督ロバート・ゼメキス/製作ボブ・ゲイルによるQ&A
★製作ボブ・ゲイル/ニール・キャントンによる本編音声解説
<封入特典>
・豪華アウターケース
・豪華プレミアム・ブックレット(約40ページ)
<音声仕様>
1.英語/DTS-HD Master Audio 5.1ch
2.ドイツ語/DTS-HD Master Audio 5.1ch
3.日本語/DTS 2.0ch
4.日本語/5.1ch
本記事掲載時点で得られた情報に寄れば、TV版日本語吹替音声も収録とのことなので、三ツ矢雄二入りという事なのかも。織田裕二なら織田裕二で凄いけど(笑)
続報を見つけたら追記予定。
<追記>
Amazonに商品が登録され予約受付が始まっていた。
BOXアートは決定かどうか分かんないけど、UK版に近い感じですな。
TV版日本語吹替音声が収録される事も確定。
<2010.7/30 17:46追記>
収録特典の詳細が告知されていたので追記。
また、収録音声について下記公式サイトで告知されている仕様に修正。
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント公式サイト内に特設ページがオープンしていた。
・バック・トゥ・ザ・フューチャー 25th アニバーサリー Blu-ray BOX
(http://www.geneonuniversal.jp/movie/sp/bttf-bd/)
<2010.8/23 19:13追記>
AV Watchが日本語吹替音声や収録特典などの詳細情報を掲載していた。
今回収録される日本語吹替音声は以下のキャストとのこと。
マーティー:三ツ矢雄二
ドク:穂積隆信
ロレイン:高島雅羅
ジョージ:古川登志夫
収録特典については、7/30に追記した内容から変化はない模様。
・AV Watch:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXの詳細発表-吹替は三ツ矢雄二&穂積隆信。初出しの特典も多数
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100823_388891.html)
三木聡/オダギリジョー/栗山千明「熱海の捜査官」はテレビ朝日で明日7/30スタート
三木聡/オダギリジョー/栗山千明「熱海の捜査官」は明日7/30 テレビ朝日で
スタート
(http://www.tv-asahi.co.jp/atami/)
3年前。「永遠の森学園」のスクールバスは、東雲麻衣(????)、椹木みこ(山田彩)、月代美波(佐倉絵麻)、萌黄泉(岡野真也)の女生徒4人を乗せて、入学式の準備のためいつもより早く寮を出て学校に向かっていた。その途中、行き倒れの老人を見つけた運転手の新宮寺有朋(山中聡)はバスを停め、生徒を残したまま車外に出る。老人を介抱する新宮寺。その間、しっかりとサイドブレーキを引いて停めたはずのバスが、ゆっくりと坂道を下り始める。慌てて追いかける新宮寺。だが、バスはやがて霧の中へと消えていった…。
南熱海警察署の拾坂修武(松重豊)らは、学園から通報を受けすぐに捜索を開始。その矢先、衣服を脱ぎ捨て錯乱状態の新宮寺を発見、保護する。そして、さらに3日後。行方不明になった4人のうちの一人、東雲麻衣だけが南熱海市内の深夜のバス停で発見され、意識不明のまま病院に搬送される。しかし、他の3人とバスの行方はつかめぬまま、麻衣の意識も戻らず3年が経過する。
現在。南熱海警察署に広域捜査官の星崎剣三(オダギリ ジョー)と北島紗英(栗山千明)が、スクールバス失踪事件の捜査に派遣されてくる。3年間、意識不明だった麻衣が覚醒し、事件が再び動き始めたのだ。しかし、星崎と北島が面会した麻衣は全身包帯姿で、当時の記憶をすべて失っていた。そんな麻衣に、星崎はわざとコップの飲み物をこぼしてみる…。
ということで、三木聡 脚本・演出の新ドラマ「熱海の捜査官」がスタート。
放送は明日2010.7/30から毎週金曜日 23:15〜24:15 テレビ朝日で。
※8/13、8/20の放送は甲子園番組のため23:45スタート予定となっているようで、休止の場合繰り上げもある様なので注意!
出演はオダギリジョー、栗山千明、松重豊、ふせえり、田中哲司、岩松了、松尾スズキ、萩原聖人ほか。
主題歌は東京事変「天国へようこそ」
このドラマ、1話完結とばかり思い込んでたんだけど違うのか。
となると、東雲麻衣役の子はしばらく包帯をとらないって事?
なお、CSチャンネルNECOでは8/3から「時効警察」が再放送スタート。
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
サム・ライミ総指揮「スパルタカス」レギュラー放送は明日7/30からスター・チャンネルで
ミニシリーズ「スパルタカス」レギュラー放送は、スター・チャンネルで明日7/30からスタート。
(http://www.star-ch.jp/onair/tokushu/detail.php?special_id=602)
サム・ライミ監督が製作総指揮を務めた、話題の全米大ヒットTVドラマ・シリーズ『スパルタカス』が、今月からいよいよスター・チャンネルで独占放送開始! 強大なローマ帝国に全てを奪われた男スパルタカスの壮絶な闘いをTVドラマ・シリーズとしては桁違いのスケール、バイオレンス、エロティシズム、そして驚異のVFX映像で描いたこのアクション超大作はまさしく全てが規格外…今までのTVドラマの常識を破るその魅力は全米を席巻し大ヒットを記録しています。
ということで、サム・ライミも製作総指揮として参加しているミニシリーズ「スパルタカス」のレギュラー放送がスタート。
先週も無料放送で第1話の「PG12指定相当版」が放送されてたけども、明日からのレギュラー放送は「R15+相当」版での放送となる模様。
明日2010.7/30 21:00〜23:00 スター・チャンネルで。初回放送は2話連続。
※来週金曜日の第3話より1話ずつの放送。
と、スタチャン的には結構盛り上げてる感じだけど、そこまでじゃない感じな、、、(笑)
とにかく画に人が全然足りてないっす。デジタルで足したり増やしてるけど、気配がないので書き割りにしか見えないという。
まぁ、2話以降面白くなるかも知れないので一応観ておこう。
<「スパルタカス」予告編>
なお、CS ザ・シネマではキューブリック版の「スパルタカス[復元完全版]」を7/31 朝10:05から放送。※ザ・シネマHDではハイビジョン放送
この作品もHD DVDが出たっきりBDがまだですなぁ、、、。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ