月別: 2010年7月

アニメ
2010.07/09 8:37

ブルーレイ新譜–ディズニー「美女と野獣」Blu-ray/DVDの発売日が決定–期間限定 BDは3990円<追記2>

ディズニー「美女と野獣」ブルーレイの発売日が決定していた。※リンクはAmazon

ということで、今年3月に出たBD版「ダンボ」あたりから「2010年 秋」発売という告知映像が入り始めていたけども、
発売は2010年10月9日で、今回もまた期間限定生産となっている模様。

美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション (期間限定) [Blu-ray]  税込定価3,990円

美女と野獣 スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]  税込定価2,940円

今のところ分かっているラインナップは以上の2種類で、これまでの「白雪姫」や「ダンボ」の様にブルーレイを買うともれなくDVDが付いてくるという売り方ではないみたい。また、ブルーレイ+DVDのセット品が出るのかも今の所不明。また、現在のところ収録特典なども不明なので、分かり次第追記予定。
これまでのブルーレイや再発DVDの傾向からするに、恐らくはDVD版に収録されていた特典映像+新収録映像特典というのが期待できそうですな。


なお、BD化第1弾だった「眠れる森の美女 プラチナ・エディション」は2010年9月30日で生産が終了。のはずなんだけども、Amazonは既にマーケットプレイスのみの取り扱いになってますな。
ピノキオ プラチナ・エディション」とか「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」はまだ大丈夫な模様。

<2010.7/9 11:53追記>
「美女と野獣」の映像特典を含む仕様が分かったので追記
BD版の音声仕様は、英語/日本語吹替共に、7.1ch DTS-HD MAでロスレス収録。映像はMPEG4 AVC。
DVD版は英語/日本語とも5.1ch収録とのこと。

<映像特典>
■音楽の世界: ミュージック・クリップ
■製作の舞台裏: 音楽の魔法:アラン・メンケン、ドン・ハーン&リチャード・クラフトが語る
 『美女と野獣』~今明かされる物語
■未公開シーン: ピーター・シュナイダーによるイントロダクション
 もうひとつのオープニング
 ロジャー・アラーズによるイントロダクション
 図書室のベル
■ファミリー・プレイ: ブロードウェイでの始まり
 ★ゲーム&アクティビティ: ゲーム:お城のみんなは どこ?
 (以下、2002 年発売したDVD にも収録されていたボーナス)
■音声解説
■シング・アロング・トラック(英語版)
■ディズニー・アニメーションの誕生まで: (*2002年版とは別バージョン)
 イントロダクション/シンデレラ/ライオン・キング/ポカホンタス/ジャングル・ブック/
 眠れる森の美女/ムーラン/ノートルダムの鐘
■ミュージック・クリップ: ♪美女と野獣 歌:セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソン
■初期のプレゼンテーション用映像
■もうひとつのストーリー: ♪ひとりぼっちの晩餐会
■もうひとつの音楽: ♪奇蹟の変身
■未公開のミュージカル・シーン: イントロダクション
 ドン・ハーン – ストーリーについて
 アラン・メンケン – 音楽について
 ♪人間に戻りたい
■アニメーション: アニメーション・テスト
 ペンシル・バージョン“奇蹟の変身”
 グレン・キーンが語る“奇蹟の変身”
■カメラ・テスト
■劇場予告編とテレビCM: ドン・ハーンによるイントロダクション
 オリジナル劇場公開版 予告編
 ラージ・スクリーン・フォーマット版 予告編
 テレビCM①
 テレビCM②
 テレビCM③
 テレビCM④


今のところ、「ワーク・イン・プログレス」が収録されるという情報は無し、、、・゚・(ノД`)・゚・



<2010.7/9 16:30追記>
BD/DVDとも、ワーク・イン・プログレスを含む3バージョンが収録される模様。

・スペシャル・エディション(約92分)
・オリジナル劇場公開版(約85分)
・ワーク・イン・プログレス版(約85分)

スバラシイ!



<さらに追記>
「ウォレスとグルミット 3 クラッキング・アドベンチャーズ」「ひつじのショーン」もブルーレイ化。

<2010年10月20日発売>
ウォレスとグルミット 3 クラッキング・アドベンチャーズ [Blu-ray]  税込定価7,140円
 <初回限定特典>「ベーカリー街の悪夢」が収納可能なコンプリートBOX付き

ウォレスとグルミット 3 クラッキング・アドベンチャーズ [DVD]  税込定価6,090円
 <初回限定特典>「ベーカリー街の悪夢」が収納可能なコンプリートBOX付き

収録内容は以下のとおり。BD/DVD共通。
<本編>
・ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー
・ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ!
・ウォレスとグルミット、危機一髪!
<映像特典>
・ウォレスとグルミットの世界
・ペンギンに気をつけろ!メイキング
・危機一髪!メイキング
・危機一髪!メイキング デジタル合成編
・ウォレスとグルミット20周年:ニック・パークと20の質問
・オーディオコメンタリー:ニック・パーク監督と制作スタッフ
 「チーズ・ホリデー」「ペンギンに気をつけろ!」「危機一髪!」
・イギリスで活躍するウォレスとグルミット
 -(1) ハービー・ニコルズ 広告メイキング
 -(2) エヌパワーCM集&メイキング
 -(3) サイエンスミュージアム 展示記録映像
 -(4) BBCアイキャッチ映像
 -(5) ルノー“カングー”CM
 -(6) ピージーティップスCM
・三鷹の森ジブリ美術館企画展示
 -「アードマン」展記録映像

「ウォレスとグルミット 3 クラッキング・アドベンチャーズ」は、短編第1作から第3作をデジタルリマスター版で収録。
日本語吹替版のウォレス役を津川雅彦が演じた新吹替で、字幕も新訳とのこと。



ひつじのショーン 1 [Blu-ray]  税込定価6,090円

ひつじのショーン 1 [DVD]  税込定価4,935円

収録内容はBD/DVD共通。
<本編>
・第1話~第20話
<映像特典>
・ミニメイキング
・リチャード・ゴルゾウスキー監督インタビュー


<2010年11月17日発売>
ひつじのショーン 2 [Blu-ray]  税込定価6,090円

ひつじのショーン 2 [DVD]  税込定価4,935円

収録内容はBD/DVD共通。
<本編>
・第21話~第40話
<映像特典>
・キャラクター紹介
・いたずらブタの作り方
・英語で歌おう
・絵コンテムービー「おもいでの木」
・ショーン・ザ・シープ ハイライト


<2010.10/9 18:21追記>
ディズニーが「『美女と野獣 スペシャル・エディション』DVDボーナス・コンテンツに関するお知らせ」という告知を出していた。(http://disney-studio.jp/disney/about/information.jsp?pcd=30000000002219


<関連>
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3
・ブルーレイ「ダンボ」が届いたー♪/「美女と野獣」国内盤ブルーレイは2010年秋発売
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-4
・ブルーレイ「トイ・ストーリー2」が届いた〜♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-23-1
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5
・3-D版『美女と野獣』来年2月米公開–ディズニーが2012年までに17本の3-D作品プラン発表[variety.com] 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-02
・ブルーレイ新譜–「トイ・ストーリー1&2」「ティンカー・ベルと月の石」がBD化される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10
・ブルーレイ新譜–「ダンボ」をBlu-ray化-BD版に本編DVDも付属。豊富な特典収録[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-11-3
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2
・ディズニー「白雪姫」のブルーレイ/新版DVD発売日が決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-10-4
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21-3
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」特典映像内容リスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-26
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2
・[ZAKZAK]ディズニー初期原画返還へ…千葉大で保管、半世紀ぶり
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-12
・ディズニー・アート展に行ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-09-20



続きを読む
TV番組
2010.07/08 11:21

スター・ウォーズ「THIS IS “MY STAR WARS”<75分版>」地上波放送は明日7/9深夜 NHK総合で

「THIS IS “MY STAR WARS”」は地上波NHK総合で明日7/9深夜放送。
http://www.nhk.or.jp/starwars/schedule/index.html

SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」シリーズの魅力を、浅草キッド、速水もこみちなど、総勢12組13人の著名人が独自の視点で語る75分!

ということで、先週末にBShiで放送された「THIS IS “MY STAR WARS”」の75分版が、地上波総合でも。

放送は明日2010.7/9 24:45〜26:00 地上波NHK総合で。
※当初、7/9 27:45からの放送が予定されていたようだけども、上記時間に変更となった模様。

司会は小池栄子
出演は佐藤可士和、山崎貴、デーブ・スペクター、市川亀治郎、NIGO、鴻上尚史、速水もこみち、東貴博、浅草キッド、冲方丁、春風亭昇太、山口晃。

先週末のBShiは豪雨にやられたから、BShiリピートの前にこっちも保険録りしとこう。


なお、ミニ番組を除く本日以降の「スター・ウォーズ」関連番組の放送予定は以下のとおり。
特記無い番組はNHK BShiで。「なるほど!〜」の地上波が増えてますな。

7/10 11:30〜16:00 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2(#01〜#11)

7/11 11:30〜15:55 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2(#12〜#22)

7/11 15:55〜17:00 なるほど!スター・ウォーズ~全6夜、一挙放送を100倍楽しむ方法~
            (再:7/16 25:11<総合>、7/17 19:00<BShi>)

7/11 19:30〜21:00 スター・ウォーズ~伝説は語り継がれる~
            (再:7/19 18:30)

7/17 20:00〜22:20 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス

7/17 22:20〜23:10 スター・ウォーズ 世界の兵士たち大行進![再]

7/18 18:45〜20:00 THIS IS “MY STAR WARS”<75分版>[再]

7/18 20:00〜22:30 スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃

7/18 22:30〜24:15 劇場版スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ

7/19 20:00〜22:25 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐

7/19 22:25〜24:00 ファンボーイズ

7/20 20:00〜22:10 スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望

7/21 20:00〜22:00 スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲

7/22 20:00〜22:20 スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スター・ウォーズ「THIS IS “MY STAR WARS”<75分版>」は明日7/4 NHK BShiで–山崎貴/NIGO他
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-03-1
・NHK BShi「スター・ウォーズ」ハイビジョン5.1ch放送が、2010年7月17日から22日に決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-25-2
・2010年7月放送のNHK BShi「スター・ウォーズ」一挙放送 特設ページが開設されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-13
・NHK「体感!デジタルサラウンドのすべて」は明日5/1放送–ジュマンジ/ベルリン・フィル生中継
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-30-2
・「スター・ウォーズ」6部作のBlu-Ray制作作業がスタートした模様[HiVi WEB:映画番長の銀幕旅行]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-19-1


続きを読む
ドラマ
2010.07/08 10:49

SFコメディドラマ「宇宙犬作戦」(戸次重幸/片桐仁/壇れい)は明日7/9深夜テレビ東京で

SFコメディドラマ「宇宙作戦」はテレビ東京で明日7/9深夜スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/uchu-inu/

2512年、銀河の果てに浮かぶ惑星プードルは様々な社会問題で荒廃しきっていた。そこで太古の昔、地球という惑星から辿りついた宇宙船デンエンチョウフ号に乗って、再び地球を目指すことに。そこに問題解決の鍵があるはず!行く先々で立ち寄る不思議な星で様々な問題に巻き込まれながら、地球を目指すSFコメディ。

”バトルスターギャラクティカ、ターミネーターサラ・コナークロニクルズ。それらを遥かに下回るSFドラマが今、始まる。テレビ東京が投げやりに放つ、深夜連続スペースオペラ!”という触れ込みのコメディドラマがスタート。

放送は明日2010.7/9から毎週金曜日 24:53〜25:23 テレビ東京で。
2クールの放送となる模様。

出演は戸次重幸、片桐仁、高梨臨、壇れい(友情出演)。
主題歌を藤岡藤巻が担当しているからなのか、第1話のゲストとして大橋のぞみも出演。

原案は「ブリスター!」の監督 須賀大観。
演出は「トリハダ〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」の三木康一郎らが担当する模様。

「やつらは多分宇宙人!」とか「怪奇大家族」とか、そのへんのテイストが好きな人ならオッケーなドラマかもしれないですな。
とりあえず観てみよう。

<「宇宙犬作戦」予告編>


<「宇宙犬作戦」記者会見>


<「宇宙犬作戦」藤岡藤巻と謎の男 その1>



なお、スター・チャンネルでは、8/29に2009年版「スター・トレック」をハイビジョン放送。
CS Super! drama TVでは、現在「スタートレック/ヴォイジャー」を放送中で、7/26からは「スタートレック/DS9」がスタートする予定。

・Super! drama TVみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む