月別: 2010年7月

放送禁止/フェイクドキュメンタリー
2010.07/23 9:38

白石晃士/ももいろクローバー「シロメ」のDVD化が決まった模様

まだ公開も始まってないけども白石晃士監督「シロメ」のDVD化が決まった模様。※リンクはAmazon


シロメ [DVD]  税込定価2,980円 2010年9月24日発売



ちなみに、レンタル先行となっている以下の白石作品2タイトルも8/27にセルDVD化。
バチアタリ暴力人間 [DVD]パラノーマルフェノミナン [DVD]

<追記>
あと、北米盤ブルーレイの「グロテスク」が10/21発売。DVD+BDのセット品。


<関連>
・映画「シロメ」公式サイト
 (http://shirome.jp/
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事



続きを読む
ドラマ
2010.07/23 9:23

踊るレジェンズ「逃亡者 木島丈一郎」再放送は明日7/24 地上波フジテレビで

「逃亡者 木島丈一郎」は明日7/24 地上波フジテレビで再放送。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/doyospe/index.html

2004年10月30日。東京都台東区のあるアパートで事件が発生する。子供を人質に立てこもる男。動機は不明。駆けつけた警察の中には、交渉課準備室の真下正義(ユースケ・サンタマリア)の姿もある。部下の倉橋(ムロツヨシ)とともに、犯人と電話でコンタクトを取ろうと試みる真下。がしかし、回線不通になってしまった。焦った真下が拡声器を取り出し、もたついているところにやってきた男、木島丈一郎(寺島進)。 「何をタラタラやってんだ」と真下を一喝するや否や、さっさと部下に指示を出し、ベランダから現場に突入。無事に犯人を確保した木島が目にしたのは、階下でマスコミに囲まれ、ちやほやされながらインタビューを受けている真下の姿だった…。

人質となっていた子供、吉村遼(篠田拓馬)。無事に解放されたものの、遼の父親は、明日まで北海道に出張中。離婚して家を出たという母親は、迎えに来る意思がないという。とそこに、 警視庁捜査一課の刑事たちが連れ立って現れ、稲垣管理官(段田安則)の指示により、遼を台東署まで連れて行くという。納得できないと反論する木島を尻目に、無理やり連れ去ろうとする刑事たち。すがるように木島を見つめる遼の視線に何かを感じ取った木島は、刑事らのふとした隙を突いて、遼とともにその場を逃げ出し…。

子供を連れて、身内である警察から逃げ続けるハメになってしまった、木島の先に待ち受ける運命とは!?

ということで、「逃亡者 木島丈一郎」が土曜スペシャルで再放送。
いまのところ再放送以外では、DVDの「交渉人 真下正義 プレミアム・エディション」[Amazon]の特典ディスク(全編収録)でしか観られない作品なのでDVD買わない人にとってはチャンスですな。

放送は明日2010.7/24 14:00〜16:00 フジテレビで。

なお、来週7/30の金曜プレステージでは、この「逃亡者 木島丈一郎」のラストシーンから続く「交渉人 真下正義」、7/31の土曜プレミアムでは「容疑者 室井慎次」を。
また、8/07 15:25からは未ソフト化の「弁護士 灰島秀樹」を放送予定とのこと。


この調子だと「トリビアの泉」ごと「警護官 内田晋三」もやりそうな勢いだけど、、、どうなるか。




続きを読む
アニメ
2010.07/23 8:32

宮崎駿/スタジオジブリ「NEWS ZERO特別版「借りぐらしのアリエッティ」を支えた職人たち」は明日7/24夕方

「NEWS ZERO特別版「借りぐらしのアリエッティ」を支えた職人たち」は日テレで明日7/24放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122235504.html

映画製作が佳境を迎える完成までの120日間の製作現場に密着。

メイキングの裏側を撮りながら、宮崎駿の若者育成術にスポットを当てました。



ジブリを作って24年・・・常にヒットを飛ばし走り続けてきた。

しかし、ふと立ち止まると制作の現場に後継者がいない。

ジブリ作品に自らが監督するのではなく、若者を抜擢することに・・・

36歳新人監督、米林宏昌だった。

ということで、タイトルがコロコロ変わってたけども「NEWS ZERO特別版「借りぐらしのアリエッティ」を支えた職人たち」で確定っぽいですな。
これまでは公開前のPR的な番組ばっかりだったけども、ようやく本命の特番が放送に。


放送は明日2010.7/24 16:00〜17:00 日本テレビで。


出演は神木隆之介、志田未来、セシル・コルベル、宮本笑里、鈴江奈々アナ、鈴木敏夫、米林宏昌、宮崎駿。


8月に入った後も「MAG・ネット」やタイトル未定のドキュメントがNHKで予定されている様なので、そっちも楽しみですな。


8/01 17:00〜17:43 ナウシカからアリエッティまで
            ~ジブリ映画のテーマソング大集合~ NHK総合
             (BS2 8/14 11:00〜)

8/01 23:50〜24:34 MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
           「借りぐらしのアリエッティ」~新世代アニメ監督の挑戦~ NHK BS2
             (BShi 8/6 24:20〜)

8/10 19:30〜20:43 米林監督密着ドキュメンタリー番組 NHK総合


ちなみに、今夜7/23の金曜ロードショーは「となりのトトロ」をハイビジョン放送。



<関連>
・宮崎駿/スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」関連番組の放送予定を調べてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-29
・スタジオジブリ/宮崎駿「となりのトトロ」は明日7/23 日テレでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-22-2
・MAG・ネット スペシャル「アニメの革命児 金田伊功」を放送する模様–BS2 8/14、BShi 8/23
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-30-4
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・宮崎駿/スタジオジブリ「ハウルの動く城」ハイビジョン放送は明日7/16 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-15-1
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08
・スタジオジブリ/宮崎駿「紅の豚」は明日7/2 日テレでハイビジョン放送(のはず)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-01-3


続きを読む