日: 2009年10月10日
2時間スペシャル「怪しい伝説:サメ特集」は、明日10/11ほか CSディスカバリーチャンネルで放送<追記>
2時間スペシャルの「怪しい伝説:サメ特集」は、明日10/11他、CSディスカバリーチャンネルで放送。
(http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=875647&eid2=000000)
アダムとジェイミーの伝説バスターズが贈る2時間スペシャル!南アフリカのケープタウン、そこは世界最大のサメが住むところ。ジョーズ対フリッパー、サメがイルカを怖がるという伝説の真偽を確かめる。そして、自動車にロケットエンジンをくくりつけ点火するとどうなるのかを検証。カリ、トリ、グラントが実験するのは、飛行機が離陸するときに車がエンジンの後ろにあると吹き飛ぶ…。水上スキーで船について行くことは可能か…。
ということで、今期2度目の2時間スペシャルとして、#90「サメ特集/Supersize Special」を放送。
この「Supersize Special」は、本来の放送順ではパックンが吹き替えていた頃のエピソードなので、メンバーのヘアスタイルなんかは現在放送中の新エピソードとはちょっと違うかもしれないですな。
放送は明日2009.10/11 19:00~21:00 CSディスカバリーチャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、以下の通り。
10/12 00:00~02:00
10/17 05:00~07:00
10/17 16:00~18:00
なお、初回放送の10/11 19時から、裏の地上波TBSでは「飛び出せ!科学くん 驚愕!最凶の危険生物大図鑑スペシャル」を放送。
今のところ放送内容が明確では無いながらも、どうやらサメ企画が用意されている模様。
<2009.10/12追記>
放送されたエピソードは#90「Supersize Special」ではなく、既放送ep.の#102「ジョーズ VS フリッパー/MythBusters Shark Special」だった。
ただ、ディスカバリーチャンネルの解説文にある内容は#90「Supersize Special」のもので間違いはないようで、リストを再確認したところ#102「ジョーズ VS フリッパー/MythBusters Shark Special」の初回放送時から解説文の内容が#90のものに取り違えられていたようだ。
つまり、この#102「MythBusters Shark Special」は日本初放送時から邦題と番組内容の解説文が間違っており、更に今回、邦題も改題されたという事みたい。
<関連>
・録画地獄:「飛び出せ!科学くん」 サブタイトルリスト
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・録画地獄:怪しい伝説カテゴリ
・「怪しい伝説」2009年9月から新エピソードが放送される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-27-3)
「怪しい伝説」をハイビジョンで!
・ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン
「飛び出せ!科学くん 驚愕!最凶の危険生物大図鑑スペシャル」は明日10/11放送
「飛び出せ!科学くん 驚愕!最凶の危険生物大図鑑スペシャル」は明日10/11放送。
(http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/)
飛び出せ!科学くん驚愕!最凶の危険生物大図鑑 出演者が次々襲われる…こんな危険なロケは二度と嫌だ▽最強!人食い巨大イカ最恐!猛毒の大群生物最凶!人殺し巨大怪鳥最狂!飢えた殺人怪魚▽ココリコ田中も中川翔子もほっしゃんも命懸け!衝撃50連発
ということで、先月の深海&地上絵SPに続いて、また「飛び出せ!科学くん」が2時間スペシャルを。
放送は明日2009.10/11 19:00〜20:54 TBSで。
田中がホオジロザメの鼻にタッチするという目玉的な扱いのお題があるみたいだけども、TBS公式サイトの番組表に載ってる番組概要と、EPGや番組表サイトの解説では内容に違いがあって、このスペシャル内で放送されるのかどうかは不明。
ただ、番組公式ページによれば、翌12日のレギュラー放送のメイン企画が鼻タッチになってるようなので、スペシャルでは寸止めしといて「続きは明日の放送で」みたいな構成になっているのかも。
なお、今夜10/10 23:24〜23:30には、ドラマ「JINー仁ー」と「飛び出せ!科学くん 驚愕!最凶の危険生物大図鑑スペシャル」のPR番組が放送される様なので、放送内容についてはそちらを見る方が確実?
スペシャルのゲストには、宮崎哲也、森泉、桐谷健太、ほっしゃん。、ライセンスが出演するとのこと。
画が地味でも何でも、田中川の二人だけで良いんだけどなぁ。
ちなみに、この番組の放送と同じ19:00から、CSディスカバリーチャンネルが「怪しい伝説:サメ特集」を放送。
そちらでは「サメがイルカを怖がるという伝説は本当か?」というお題で実験を行う模様。
<関連>
・録画地獄:「飛び出せ!科学くん」 サブタイトルリスト
・録画地獄:「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・録画地獄:怪しい伝説カテゴリ
・「怪しい伝説」2009年9月から新エピソードが放送される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-27-3)
「怪しい伝説」をハイビジョンで!
・ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
「ジャングル大帝」「ブラック・ジャック」–手塚治虫 生誕80周年記念特集はWOWOWで明日10/11から
WOWOWの「手塚治虫 生誕80周年記念特集」は明日10/11からスタート。
(http://www.wowow.co.jp/movie/teduka/)
昨年生誕80周年を迎えた偉大なる漫画家・手塚治虫。名作『ジャングル大帝』や大人のアニメとして製作された『千夜一夜物語』など5本を放送。
ということで、今回の特集では以下の5作品をハイビジョン放送。
10/11 朝07:30〜09:10 劇場版 ジャングル大帝
10/12 朝08:00〜09:40 劇場版 ブラック・ジャック
10/13 朝08:00〜09:55 クレオパトラ
10/14 朝08:00〜10:20 千夜一夜物語
10/15 朝08:00〜09:50 ぼくの孫悟空
自分的には出崎x杉野の「劇場版 ブラック・ジャック」のHD放送が嬉しすぎ。
でも、アニメラマは三部作でセットみたいなものなのに、「哀しみのベラドンナ」が外されてしまうのは悲しいですなぁ。
スタンダードサイズだから以前のマスターで済まそうと判断されたのか何なのか、アニメラマDVD-BOXの時にもこれだけニューテレシネされてなかったみたいだし、軽く冷遇されてる感じがナントモ。
<哀しみのベラドンナ:予告編>
<関連>
・WOWOW:劇場版 ジャングル大帝 番組ページ
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/013973001/index.php)
・WOWOW:劇場版 ブラック・ジャック 番組ページ
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021556001/index.php)
・WOWOW:クレオパトラ 番組ページ
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/011486001/index.php)
・WOWOW:千夜一夜物語 番組ページ
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/011485001/index.php)
・WOWOW:ぼくの孫悟空 番組ページ
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021555001/index.php)
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ